20190303 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/03/22
3/3はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。
今日はJP1、AG1、STPにSVと盛りだくさん!
フィーネさん、約2年ぶりにエントリーです。
この日は珍しく、JP1開始が7:30と少しゆっくり。
(いつも7時で朝早い…)
が、余裕ぶっこき過ぎて、いつも通り見分に遅刻(^^;)
残り2分でフィールドに入り、ササッと見分して終了。
前日の夜の予報では、昼過ぎまでお天気が持ちそうだったのに、早々に降り出す雨。
次第に本降りになり、結局、冷たい雨の中走ることになりました。
響は、いつまでたっても姿を見せないパパを探して、そわそわそわそわ。
最近、天気が悪いせいで、気もそぞろで走ることになる響のJP1をどうぞ↓
安定のスラ抜け&バーノック1。
結果、4/7席(失格1頭)。
ちなみに、動画を依頼し忘れていたところ、いちくり家がビデオカメラで撮っていて下さってました。
ありがとうございます!
続いて、STP。
この時点で雨が本降りとなり、フィーネの欠場決定。
そして、STPでは噂のトリプルハードル出現。
雨の中ウィルパパが撮ってくれた動画をどうぞ↓
最近では珍しく、自由に走ってます(笑)
置きにいった走りをした私のキュー出しが遅かったのかもしれませんが。
今回のSTPはボロボロ
・ロングジャンプ→失敗
・スラ抜け×3
・Aフレーム→ノータッチ×2
・トリプルハードル→破壊
トリプルハードルは「多分落とすだろうな~」とは思っていたけど、痛そうでした。
拒絶しなかっただけエラいぞ!
一応記録がついて、6/9席(失格3頭)
最近は失格しなくなってきましたね。
成長はしてる…のかなぁ(^^;)
最後、肝心のAG1。
雨の中チャドパパが撮ってくれた動画をどうぞ↓
・AフレームはOK(STPでの失敗を修正)
・スラ抜け×1(響を先行させすぎたか…)
・ドッグウォーク→ノータッチ
結果、減点15で昇格ならず!
席次も8/12席(失格2頭)
ゆっくりウォークを降りてきてるのに、最後に横にピョン!
思わず「あ゛~もう!」と言った私(^^;)
過去の動画を見直ししたところ、ほぼウォークはノータッチですね。
(過去1度だけ踏めてたみたい)
昇格リーチだった時も、ウォークがノータッチでした。
Aフレームも飛ぶことが多いですが、ウォークの比じゃない。
シーソーは、最近はちゃんと踏めてます。
と言うことは、課題はウォークとスラローム。
スラはノーミスだったことが、過去6回のみ。
ハンドラーが左にいる場合、右にいる場合を比較してみましたが、若干左にいる場合の方が成功率が高いです。
スラはレッスンで回数こなしてもらうとして…
(家に作りたいけど、スペース的に難しいので)
タッチ障害は、家でタッチ練習ですね。
初心にかえって練習しま~す。
ってことで、3/30の吉見にはJP1、AG1で出陳します。
先生から「年度内に昇格ね」って言われてるのに、あと1回しか大会無くなっちゃったよ~
ヤバし!
そして、今回いちくり家とウィル家が写真も撮ってくれました!
カッコイイ写真をありがとうございました☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…
2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …
-
-
なぜか後ずさり(笑)
最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
-
-
20190602 第87回マザーカップ
6/2はマザーカップに出場。 連日ドッグスポーツです(^^;) 今回もパパはビギナー男性、私はビギナー女性にエントリー。 暑くなりそうだった …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson40~
2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson29~
2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …
-
-
20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会
5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …
-
-
20230305 JKC in 東扇島
2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …
-
-
ついに目覚めた響
ディスクが苦手だった響。 地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。 ところが、先日、久々にディスクで遊んでみる …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson56~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson57~








