20210328 JKC in 大凧あげ祭り会場 -初の訓練競技会参加!-
2022/06/06
2021/3/28はアジリティ競技会&訓練競技会。
響、無謀にも訓練競技会と重複出陳です。
そして、初の訓練競技会。
結果如何によっては、最初で最後の訓練競技会になると思います(笑)
スクールメイトのグループラインで、響のアジの出番は遅くなりそうなことを確認。
訓練の受付をしたところ、第3部・Bチームの3番目だったので、訓練⇒アジの順番になることを確信し、まずは訓練に集中することに。
あっちこっちに行かずにすむ順番で、助かりました。
誤算だったのは、第3部をザーっとやって、終わったら次のグループ…かと思いきや、第3部の1番終わったら、第4部の1番、第6部の1番って感じで進んでいく…という進行。
響は、3番目にやると思っていたので、予想外過ぎて、既にあたふた。
そして、第3部の2番目の人が最後にやる…ということで、順番が早まり、更にあたふた。
で、少し待つから車に戻ろうかな…と思ったら、パパがコンビニに出かけた後で、車は無く…
響がそわそわし始める始末(^^;)
落ち着いているように見えて、内心ドキドキしている試技をどうぞ↓
言い訳(笑)
・最初の紐付脚側行進
⇒「パパとすずちんどこかな~?」と、響が探していたため、後ろになってしまった…
ここの減点は大きそう。
・常歩行進中の伏臥
⇒コレ、完全に私が勘違いしていました。
TT2が10~15歩進んでから伏せさせるのと…
審査官が10mのとこにいたので「10m進んでから伏せさせるんだな」と勘違い!
実際は5m地点で伏せ ⇒ 指導手だけ10m行進でした。
終わった後、審査員に注意されました。
・常歩行進中の停座
⇒今度は、5mで座らせるも、5m先で指導手が止まってしまい、審査員から注意されました。
全部の試技が終わった後「指導手のミスは大幅減点です」と言われ、ちゃんと最初の人のを見ておけば良かったと後悔。
結果は…
規定:63点
選択:29.9点
合計得点:92.9/100点
でした。
カードまで、あと2.1点届かず!
でも、もっと点数が低くて、これが最初で最後の訓練競技会や~と思っていたので、これは「次も頑張っちゃうぞ!」という結果に。
オビレッスンなんて、もう一年以上受けてない。
それでも、毎日コツコツと響と練習をしていた成果が出ました!!
思ったよりやれたので、次回もう一度チャレンジしてみようと思います。
訓練も終わって、ホッと一息。
本命のアジリティ会場へと向かいました。
つづく。
最後に響のアイコンタクト特集↓
練習だとこんなにアイコンタクトくれないの。
でも、本番だとしてくれる。
こんな姿を見ると、なんだかとっても愛おしい。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210704 JKC in 吉見総合運動公園
この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。 久しぶりの吉見総合運動公園です。 木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は …
-
-
20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …
-
-
CD2受験 ~千葉北ケネルクラブ展~
※長文なので、読みたい方のみどうぞ。 10/12はCD2受験前ラストのオビレッスン…だったんだけど、台風で中止に。 ってことで、レッスン無し …
-
-
20210522 JKC in 富津みなと公園
この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …
-
-
20211107 秋季訓練競技大会
2021/11/7は秋季訓練競技大会に参加。 響、三回目の訓練競技会です。 前回の訓練競技会で、パパ&すずちんがいると集中力を欠く…というこ …
-
-
20210227 JKC in 大凧あげ祭り会場 -アジリティ編-
訓練も終わってホッと一息。 続いて、本命のアジリティ競技会。 設営の関係かな? 1度ラージも、この日はAG→JPの流れでした。 というわけで …
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②
翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …
-
-
20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園
2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …
-
-
20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~
2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …
-
-
20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園
2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …