アジリティに挑戦! ~Lesson12~
同じスクールに通うボーダーのリュースくんのブログを、リンクに追加しました☆
さて、まだまだ過去日記(笑)
5/28はフィーネの12回目のアジレッスン&響の9回目のオビレッスン。
この日のレッスンメイトは、成長著しい「まゆちゃん」
まずはいつも通り脚側から。
残念ながら、この日の響の集中力はイマイチで、ダメダメ。
レッスン前にフィールドでひとっ走りしたんだけどなぁ・・・
でも「伏せて待て」「座って待て」は、しっかり待てました☆
最近、かなり待てるようになってきたもんね♪
まぁ、この後の「呼び戻し」で、ボニーパパの声に反応しちゃったんだけどね(^-^;
男性、眼鏡、背格好と共通点が多いからかも・・・なんちゃって。
もう9回目のオビレッスンになりますが、脚側だけはなかなか上達しません(/_;)
先生がやったように、横に動いて、リードを引き「ついて」って繰り返した方が覚えるかなぁ・・・
響、フィーネと違って、おやつに対する執着が、そこまでないんですよね~
故に視線をこちらに向けるのが難しい・・・
オモチャだと興奮しずきるし。
悩ましいです。
さて、続いてはフィーネのアジレッスン。
今日のレッスンメイトは、完全飛行犬な「タムタムちゃん」
この日は1つ目の障害が、苦手としているタイヤ。
「タイヤ苦手なんだよなぁ・・・」
とぼやいたら、
「二人の見分が終わるまで、練習してていいよ~」
と言われたので、フィーネと二人で自主練。
すんなりと飛べるようになったところで、実走。
ハードルはいつもより高い30cmでした。
だいぶアジ慣れしてきたフィーネは「えぇ~ これ飛ぶの~?」って顔しながら飛んでくれました♪
この日はドッグウォークもコースにあったんですが、暑いのかいつものようなスピードが出ず・・・
無理をさせても・・・ということで、早々にスラローム練習。
先生からおやつが貰えるので、フィーネにとっては嬉しい時間(笑)
スラロームの幅もだいぶ狭くなってきて、テニスボール1個分くらいになりました。
動きもスラロームっぽくなってきました☆
たま~にポールにぶつかるけどね(^-^;
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson14~
追いついたと思ったら、またすぐに過去日記に(^-^; 6/25はフィーネの14回目&響は5回目くらいのアジレッスン。 そう。前回のレ …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
20220417 OPDES in 秋ヶ瀬
2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson6~
またまた一か月前の記事(^-^; 2/6はフィーネとアジ&オビレッスン。 この日はパパの魚の目が悪化し「歩くだけで痛い」とのことで、急遽響の …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson13~
やっとリアルタイムに近づいてきましたよ~ 6/18はフィーネの13回目のアジレッスン&響の10回目のオビレッスン。 フィーネ、この …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson62~
6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ
気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …
-
-
20240511 JKC in 吉見総合運動公園
2024/5/11は吉見で行われたDo!に参加。 全国から出陳者が集まる、大人気のアジリティ競技会です。 昨年は880頭、今年は845頭の出 …
-
-
2016秋2戦目 OPDES in 白子 ~フィーネ デビュー戦~
10/23は白子で行われたアジリティ大会に参戦してきました☆ この日、フィーネはスーパーベテランズ、響はビギナーとノービス1にエントリー。 …
- PREV
- ロックガーデンへ
- NEXT
- なぜか後ずさり(笑)