SNOWSWEET

*

家族でSUP☆

      2015/11/07

インストラクターさんが撮ってくれた写真が届きました☆
というわけで、先日行ってきたSUP体験をレポ。

場所は稲毛海岸。
曇予報だったのですが、結構晴れちゃってアチチ。
レッスン開始の時間より早めに着いちゃったので、砂浜の暑さを避けるため波打ち際へ。

響にとっては初めての砂浜、初めての海。
波を怖がるかと思いきや、パパが海に入って響を呼ぶと迷わずダイブ!
バシャバシャするのが楽しかったみたいで、何度も浜と海を往復してました。

一方のフィーネは珍しく自分から海へ。
足がつくかつかないかの位置をゆったりとウォーキングしてました。
波着た時、絶対足ついてなかったと思うんだけど・・・

さて、レッスン開始!
準備運動をした後、海へ。
私たち夫婦は何度かやったことがあったので、早速フィーネと響を乗せてみました。
20150531_01
お、響上手、上手!
久々なので、しばらくは座ったままでのんびりと。
20150531_03
フィーネも響も既に何度かダイブした後なので、ぬれねずみ(笑)
さぁ、慣れてきたところで、Stund UP☆
20150531_04
20150531_02
フィーネは軽いので、ちょっと動いたくらいでは影響ないですが、響は重いので動かれるとバランスが(^-^;
途中で、響とフィーネをチェンジして・・・
20150531_06
ママは響を乗せたままだと落ちると思ったので、座ったままで。
20150531_07

この後、レッスンの前半が終わり、一度陸で一休み。
思いっきり漕ぎたかったので初心者の響はテントで休んでてもらって、再び海へ。

20150531_08

久々に楽しかったです☆
今回確信したのは、わんこにもライフジャケットがあった方が安心だな・・・ってこと。
フィーネは持っているんですが、響はないので、今度買おうかと。
SUPは寒い時期でなければウェットスーツなしでできるスポーツです。
興味ある方はぜひ!

 - わんことお出かけ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. Binoc より:

    SUP いいなぁ~。楽しそうだなぁ~。
    今週行こうと思って電話したら、北海道行っちゃったって。
    でもうちも今年こそチャレンジするぞ。

    響~、海デビューおめでとう。
    泳げるようになれるといいね。
    パパは泳ぐの好きですよ~。

    • 響ママ より:

      >Binocさん
      あらら。残念!
      水着とTシャツでチャレンジできますし、大人一人が子供二人乗せても全然沈まないボードもありますし、ファミリーでタンデムも面白いのではないでしょうか。
      響、ドボンした時にしっかり泳いでましたよ☆

  2. ポリー・パパと申します、
    先月の頭に、千葉で、ポリーとポリー・ママがお世話になりました。
    当日のポリーの写真をブログに載せていただき、
    あっりがとうございました。お礼が遅れて失礼いたしましたm(_ _)m。

    我が家から近い稲毛で、こんな楽しそうなことができるんですね!
    地元をしゃぶり尽くすことをモットーとしている我が家にとって、
    これを知らなかったというのは不覚。。
    スポーツができない中年の飼い主と、
    過去のカヌー体験で確実にドボンしてきた犬とでは、
    難しそうな気もしますが、機会があったらトライしてみたいです☆

    響きちゃんはまだ6か月なのに、ボードの上で大人しくできてスゴイ!
    オシャレなイメージのフィーネちゃんも、
    マリンスポーツが様になってて格好イイ☆

    • 響ママ より:

      >ポリーパパ
      コメントありがとうございます☆
      SUPはどなたでも楽しめるスポーツです。
      のんびり波に揺られるのも良し!
      ガッツリ漕いで、水上散歩も良し!です。
      初心者でもすぐに立って漕げますし、座ったままでもOKです。
      興味があったら、ぜひ一度チャレンジしてみてください☆

      写真上では大人しく見えますが、響は動いて動いて・・・
      いつ落ちるんじゃないかとヒヤヒヤでした。
      今後もSUPをやる時は稲毛でやる予定なので、いつの日か会えるといいですね~

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行④ ~日帰り温泉・金成温泉 金成延年閣~

この日のお宿はビジネスホテルだったので、お風呂は日帰り温泉。 向かったのは、金成温泉 金成延年閣。 なんと、日帰り温泉施設なのに、貸切の家族 …

20210722~24 -REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT-

2021/7/22~7/24でキャンプに行ってきました♪ 場所は菅平高原近くの峰の原高原に、2021/5にオープンしたばかりの「REWILD …

千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む

先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …

シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~

二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …

武蔵御嶽神社

6/18はフィーネの誕生日だったんですが、Binocさんから嬉しいお知らせが。 なんと、響の妹・弟が誕生した!とのこと。 奇しくも、フィーネ …

曼珠沙華祭

これまた一か月前のことですが、曼珠沙華祭に行ってきました☆ 実はこの日、アジ教室の体験レッスンだったんですが、私が時間を間違えてしまって・・ …

晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②

新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …

ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~後編~

頂上を制覇したあとは、お昼ご飯を食べる場所まで進みます。 お昼はガイドの荒木さんが用意してくれた肉まんとあんまん。 ご飯のあとは、皆でそりを …

フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー①

予定いっぱいの8月。 私の両親に誘われて、8/6~7で、夏のエコーバレーに行ってきました☆ お宿はいつもの通り「オーシャン・クルーズ・イン」 …