SNOWSWEET

*

20200719 四万湖で初SUP

      2020/09/14

コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい…
更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず…
久しぶりに晴れた日曜日。
遊びたーい!ってことで、前々から行ってみたかった四万湖に行ってきました☆
家を出たのは6時半。
コンビニ寄ったり、トイレ休憩したり…で、駐車場に到着したのは9時半頃。
ちなみに、こちらの駐車場に停めました。

トイレがあるこっちでも良かったかも。

朝9時半の時点で、上の駐車場はほぼ満車(12時頃にはどちらもほぼ満車でした)。
下の駐車場はがら空きって感じでした。

さて、すずちんに「着いたよ~」って伝えると「やだ。行かない」と。
どうも、先日行った本栖湖の時に着せたライフジャケットが気に入らなかったようで…
(首が痛いと言っていたので、どこか当たっていたのかも?)
湖=嫌いなライジャケを着る=行きたくないとなったようでした。

えぇっ!?と言う感じでしたが「大好きな水遊びだよ~」と宥めて着替えさせて…
アウトドアカートに荷物を積んで出発!

一応、ここを通れる車はこの先に行けるようですが、ほとんどの車は無理だと思います(笑)
でもこの先に大型車も停まっていたので、山の裏側から通れる道があるのかも…?

 
と言うわけで、湖のほとりに到着!
青、と言うよりエメラルドグリーンな湖が広がっています♪
早速湖に突撃するすずちん(笑)
まぁ、待ちたまえ…と、ライジャケを着せて解放。
渋っていましたが「着ないとお水入れないよ!」と言うと、大人しくなりました。

 
「お膝までね」と約束して、すずちんを目の端に捉えつつ、パパと二人で準備。
パパはSUPを。
私はカヤックを膨らませます。
二人で準備すると早い。
10分くらいで準備して、出艇!

パパがSUPで響とタンデム。
私がすずちん、フィーネと3人で進みます(響は一人行ったり来たり)。

いやぁ、綺麗な景色に心洗われます。
前回は早々に「降りる~」と言ったすずちんも、今回はフィーネを抱っこしているせいか大人しい。

日差しがちょっと暑く感じたので、一旦木陰へ。
木陰から見る湖もまた絶景♪

 
とりあえず、行けるところまで行ってみよう~とズンズン奥へ進みます。
一時間程で30分くらいでさすがにすずちんが飽きてきて「パパのとこ行く~」と。
結果、水上でカヤックからSUPに移動(笑)

足を水に付けて気持ちよさそう(*^▽^*)

途中、降りれそうな場所で一休み。
物怖じせず、一人でSUPに乗るすずちん。
写真はありませんが、この後立ちました(笑)

ここで操者交代。
私がSUPに、カヤックにパパが乗ります。
休憩したすぐ先が湖の終点だったので、折り返し。

 
ヒンヒンうるさい響も、自分が先頭なら大人しい…
けど、後ろが気になるから、時々降りては、SUPとカヤックを行ったり来たり。

途中ですずちんが愚図りだし、宥めながら進んでいると…
寝ちゃいました。

 
眠くて愚図ってたのね(^^;)
岸に到着後、カートで寝かせようと思って抱っこしたら起きるし(汗)
すずちん宥めつつ、二人でお片付けして、この日は終了。
いやぁ、楽しかった!
また遊びに行きたいです♪

 - わんことお出かけ , , , , , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

Happy Halloween♪ わんダフルネイチャーヴィレッジ

Happy Halloween♪ 先日、わんダフルネイチャーヴィレッジに初めて行ってきました☆ 行ってみたい、行ってみたい…と思いつつ、なか …

2019年避暑旅行④~乗馬編~

旅行二日目は、午前中から乗馬へ。 お世話になったのは「八ヶ岳ロングライディング」さん。 道の駅のすぐ側にある乗馬クラブです。 インターから近 …

曼珠沙華祭

これまた一か月前のことですが、曼珠沙華祭に行ってきました☆ 実はこの日、アジ教室の体験レッスンだったんですが、私が時間を間違えてしまって・・ …

シルバーウィークは伊豆旅行③ ~愛犬の駅~

三日目。 この日はお宿をチェックアウト後に、愛犬の駅へ。 数年ぶりくらいになるドッグラン(笑)   響は小型犬が好きなので、すごく …

2019年避暑旅行~池の平ファミリーランド~雨の幕開け

8/3~4で、今年で4回目となる私の両親との蓼科旅行に行ってきました☆ 毎年「ここに行こう」と企画してくれる両親に感謝です。 さて、4回目と …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

安全に保育園送迎を。チャイルドトレーラー購入!

11月から保育園に通い始めたすずちん。 私たちの課題は、保育園の送迎をどうするか・・・でした。 保育園までは、徒歩15~20分。 全然歩ける …

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その1

パパとママの休みのタイミングを合わせたので、我が家はちょっと早い夏休み☆ (パパもママもIT業界なので、決まった夏休みはありません・・・) …

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …