シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~
2021/10/15
9月の4連休。
2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆
今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。
旅行初日は雨予報。
すずちんが楽しめるように…と、マリンスパあたみに立ち寄り。
そんなに混んでないだろう…と踏んで、朝8時頃出発したんですが、結局渋滞でスパに着いたのは、11時半頃。
更に、スパの駐車場も満車で、結局スパに入ったのは12時頃でした。
8月末の海水浴で、浮き輪で泳ぐことに目覚めたすずちん。
ずーっと、流れるプールで流れていました(笑)
時々、スパゾーンで体を温めつつ、基本は流れるプール。
パパとママは交代で25mプールで泳いだりして…
2時間程遊んで、最後にお風呂で体を温めてfinish!
なんだかんだで、3時間ほどの滞在時間。
今日のご飯はなんだろうねぇ…なぁんて話をしながら、駐車場出口へ…
が、全然車が動かない。
なんで?と思ったら、機械の故障で精算機が使えなくなってしまったもよう。
おじさんが一人でアセアセと修理していたけど直らず。
最終的におじさんが一人で精算とバー上げをして、対処していました。
結局、30分ここで足止め。
機械故障で30分オーバーさせられたのに、キッチリその分まで料金請求されて、しかも、計算間違っている感じで高めにお金払って、腑に落ちなかったけど…
ま、そんなに高くなかったし、文句言うのは止めました(^^;)
今回お世話になったのは「いけの」さん。
中伊豆にあるこじんまりとした民宿です。
犬は不可なので、フィーネと響は車中泊。
なんだかんだでこの方が犬達の粗相は心配しなくていいし、気が楽だったりします(^^;)
(フィーネさんは家以外の室内だと粗相しがち(汗))
和室のお部屋で一泊二食付きで一人9800円。
お夕飯にはこんな豪華な伊勢海老の生け造りも!
すずちん、大興奮でした。
食べなかったけど(^^;)
お部屋は古い民宿って感じ。
お布団とか、ちょっとシミがあるのが気になったので、清潔感を気にする人は和室は止めた方がいいかな。
お風呂は小さいのと(洗い場は広いんだけど、シャワーが1つしかないの(^^;))、そもそも宿泊者が少ないのとで、いつでも貸切で入れました♪
朝風呂も6:00~9:30と時間が長めに設定されているので、朝風呂好きな人にはありがたいですね(#^^#)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
豊洲ぐるり公園へ
先日、豊洲ぐるり公園へ遊びに行ってきました☆ 10月にオープンした豊洲市場。 そのすぐ近くにある公園です。 市場オープンまでは、ちょいちょい …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~
というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。 テラスはわんこOKのお店です。 メニューはこんな感じ↓ 猪汁も気になったけど、冬 …
-
-
Binoc Family Camp2017②
そういえば、1年前くらいからminneで出品しているのですが、こちらのブログにリンクを貼っていないことに気付きました。 今更ですが、リンクを …
-
-
180505 ヴェルニー公園の薔薇
5/5はヴェルニー公園へ。 今年は暖かいせいか、薔薇の見ごろも早まっていたのかな? 思った以上に多くの薔薇が咲いていました☆ 後ろにチラッと …
-
-
20210921 -ぐりんぱ & 富士展望の湯 ゆらり-
二日目は、前々から行ってみたかった「ぐりんぱ」へ。 犬も入れる遊園地です。 シルバニアの施設もあるようなので、すずちんも喜んでくれるかな~と …
-
-
20200719 四万湖で初SUP
コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい… 更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず… 久しぶりに晴れた日曜日。 遊びたーい!ってこと …
-
-
涼みたい…(行ってみたいところ覚書)
暑い日が続いてますね。 涼みたいな~と、どこかいいところがないか…とネットサーフィン。 行ってみたいところを以下に覚書。 ・昇仙峡 ・西沢渓 …
-
-
GW最終日は館山へ
5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;) というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツ …
-
-
稲毛海岸へ
出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …
-
-
2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場①
2019/12/28~29でキャンプに行ってきました☆ ストーブ手に入れちゃったから、冬キャンプもやれてしまうのです。ニシシ。 「すずちんが …