SNOWSWEET

*

20201024 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2021/03/22

●1日目●
2020/10/24はOPDES in 秋ヶ瀬1日目に参戦!
この日、パパは友人の結婚式で不在の為、一人ですずちん、響、フィーネを連れての参戦。
参加をどうしようか悩んだのですが、スクールの皆さんの「走ってる間くらい、すずちん見るよ!」と言って下さったので、お言葉に甘えた次第。
ありがたや~

と言うわけで、今回はAG1とAG2に出陳。
タイムスケジュールを考えると、これが一番ベストな組み合わせ。
(AG1◆10:30~11:50、AG2◆12:20~13:30で同じリンクで進行)

まずは、AG1。
スラ、タッチの確認のための出走です。
スクールの皆さんにすずちんをお願いしての出走でしたが、響がすずちんを気にして、全然集中しない(汗)
いないといないで気になるし、いるといるで気になるらしい…
面倒くさいヤツ。

結果、気もそぞろで、スラ抜けし、1失敗。
でも、1頭だけの出陳だったので、1席いただきました!

最近、AG1の50cmクラス1席の常連になりつつある(笑)

続いて、AG2。
AG2では、カラ家にお世話になりました。
あっちにこっちに、コウモリ状態な私(^^;)

AG2は去年の山中湖を彷彿とさせるトンネルのあとにウォールがあるコース。
あまりにお粗末なので、動画は割愛。
結果的に、トンネルの後にウォールを避けられて、逆飛びされて失格。
しかも、スラ抜けもあり。
この日は、AG1は1席貰えたけど、あまりいい走りではありませんでした。

 - OPDES, アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20210704 JKC in 吉見総合運動公園

この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。 久しぶりの吉見総合運動公園です。 木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は …

アジリティに挑戦! ~Lesson68~

10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …

2023年度後半戦 OPDESアジリティまとめ

こちらはOPDESのまとめ ・2023/10/1 OPDES in 秋ヶ瀬 ⇒前日は福島にいたのに、翌日には秋ヶ瀬でOPDESとアホみたいな …

20190211 OPDES in 九十九里

2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …

アジリティに挑戦! ~Lesson34~

5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …

アジリティに挑戦! ~Lesson69~81~

アジレッスンの備忘録。 最近、あまり写真も動画も撮っていないので、私自身のためのメモ書きです。   ▼目次 -Lesson 69- …

【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)

アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …

アジリティに挑戦! ~Lesson22~

11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …

20230305 JKC in 東扇島

2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …

20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …