SNOWSWEET

*

20220604 FCI in 吉見総合運動公園

      2022/10/04

2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。
この日はお天気に恵まれました。
いつも通り、1度ラージは100頭ちょいの出陳。

前回、バーノックしまくりだったので、これまでの動画を見直し…
以前のスクールの先生からは「焦らせないようにゆっくりと。ハードルはまっすぐ飛ばせるようにS字を描いて」と言われてきたのですが…
新しいスクールでは「うちの犬に跳び方似てるし、多分、斜めに飛ばせた方がこのタイプは落とさないと思う」と言われて、もう真逆(笑)
でも、ご自身の体験をもとにされてる新しいスクールの先生の方が、現実味があるなぁ…と思い、これまでのゆっくりハンドリングを封印。
実際、過去の動画を見直したら、バーノックゼロの時は、先行気味のような…
まぁ、若いってのもあるかもしれないけど。

というわけで、今回は先行作戦!
まずはJP1から。

おっそいけど、ギリギリ標準タイム内で、久しぶりのクリーンラン!
この調子で、AGもクリーンランだ!

ぐぬぬ…
標準タイム50秒に対し、50.4秒で走破。
0.4秒足りず、タイム減点。
あと、ちょっとでクリーンランだったのに、0.4秒のタイム減点は悔しすぎる~
というか、お前さん、ボーダーコリーなんだから、もうちょい早く走ってくれよ(;’∀’)

タイム減点がついてたとは言え、バーノックはゼロだったので、先行作戦の方が合ってる…?
次の東扇島こそ、クリーンランだ!!

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

第79回マザーカップ ~第2R編~

雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …

20230415-16 OPDES ジャパングランプリ

2023/4/15~16は、OPDES Japan grand prix in 朝霧高原に参戦。 土曜日は悪天候だったため、一人と一匹で行っ …

20210620 JKC in 東扇島東公園

この日は東扇島東公園で行われたアジリティ競技会に参戦。 我が家から一番近い会場です。 ちょっとお腹を下したため、ゆっくり会場入り。 幸い、公 …

20241221 JKC in 吉見総合運動公園

2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …

20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園

11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson2~

11/21ですが、2回目のレッスンに行ってきました♪ 今回はパパが仕事で、私一人で二人のレッスン。 予定では 響    9:00~オビディエ …

アジリティに挑戦! ~Lesson50~

本日、11/22はすずちん、一歳の誕生日! 生まれたてはこんなだったすずちん。 すくすくと大きくなり、生後一週間では、こんなにブカブカだった …

20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …

20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園

ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …