SNOWSWEET

*

20220604 FCI in 吉見総合運動公園

      2022/10/04

2022/6/4は吉見総合運動公園で行われたFCIのアジリティ競技会に参戦。
この日はお天気に恵まれました。
いつも通り、1度ラージは100頭ちょいの出陳。

前回、バーノックしまくりだったので、これまでの動画を見直し…
以前のスクールの先生からは「焦らせないようにゆっくりと。ハードルはまっすぐ飛ばせるようにS字を描いて」と言われてきたのですが…
新しいスクールでは「うちの犬に跳び方似てるし、多分、斜めに飛ばせた方がこのタイプは落とさないと思う」と言われて、もう真逆(笑)
でも、ご自身の体験をもとにされてる新しいスクールの先生の方が、現実味があるなぁ…と思い、これまでのゆっくりハンドリングを封印。
実際、過去の動画を見直したら、バーノックゼロの時は、先行気味のような…
まぁ、若いってのもあるかもしれないけど。

というわけで、今回は先行作戦!
まずはJP1から。

おっそいけど、ギリギリ標準タイム内で、久しぶりのクリーンラン!
この調子で、AGもクリーンランだ!

ぐぬぬ…
標準タイム50秒に対し、50.4秒で走破。
0.4秒足りず、タイム減点。
あと、ちょっとでクリーンランだったのに、0.4秒のタイム減点は悔しすぎる~
というか、お前さん、ボーダーコリーなんだから、もうちょい早く走ってくれよ(;’∀’)

タイム減点がついてたとは言え、バーノックはゼロだったので、先行作戦の方が合ってる…?
次の東扇島こそ、クリーンランだ!!

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20201031 アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

2020/10/31は秋ヶ瀬で行われたアジリティ練習会に参加してきました☆ 元々はJKC in 山中湖の日程でしたが、コロナの影響で中止… …

20210328 JKC in 大凧あげ祭り会場 -初の訓練競技会参加!-

2021/3/28はアジリティ競技会&訓練競技会。 響、無謀にも訓練競技会と重複出陳です。 そして、初の訓練競技会。 結果如何によっては、最 …

チームテスト受験 ~TT1~

2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …

20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚

2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …

20221113 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2022/11/13はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 OPDESも秋ヶ瀬も久しぶり~ OPDESはもう無理して、いっぱい走らない&高いのを …

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

20241020 JKC in 秋ヶ瀬公園

2024/10/20は秋ヶ瀬公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年後半戦の初戦です。 秋ヶ瀬に来るのも久しぶり。 メイ& …

タッチ練習用のマット

我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …

アジリティに挑戦! ~Lesson68~

10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …