SNOWSWEET

*

フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー②

   

エコーバレー二日目。
この日は朝6時から起きて、皆でお散歩(アルだけはお留守番)。

朝から響は絶好調!

 
でも、誰よりも楽しんでいたのは父だったかもしれない(笑)

IMG_9197
響と走る御年57歳の父。
頭は少し薄くなってきたけど、多分30年くらい顔変わってません・・・
おそるべき童顔!

どうもフィーネは足元が気になるらしく、ゆーっくり歩いてきます。

IMG_9200
砂利道、嫌いなのよね(^-^;

朝の高原。
朝露がいっぱいついた草。
そこに構わず入っていくもんだから、響はビッチョビチョ。

 
まぁ、響はすぐ乾くからいいんだけどね~

散歩のあとは、美味しい朝食を食べて・・・

KIMG1659
二日目は白樺湖でカヌー体験!
湖=本栖湖=綺麗
なイメージがあったんですが、白樺湖の水は緑色・・・
水に入りたがる響を必死に抑えました。
この水で泳ぐのは無理(笑)

初めてのカヌー体験。
これはこれで楽しい!

 
これはインフレータブル欲しくなっちゃうね☆

もう一泊する両親とはここでお別れ。
この後両親は初めての乗馬体験をしてきたようです。

CIMG4597
乗馬も楽しいよね☆
実は私達夫婦も3年くらい前になりますが、乗馬をやってたんですよ。
5級取って、4級取ろう!と練習を始めたんですが、急に行かなくなっちゃってね・・・
勿体なかったな~って思います。

話は戻りまして、この日の夕飯は両親の貸切だったようで、アルも食堂にお邪魔したようです。

CIMG4610
オーナーご夫婦には、「高貴な猫がいる~!」大変喜んでいただけたようです。
今年で7歳になったアル。
見た目ノルウェージャンですが、元捨て猫さんです。
器量よしの美男子です♪

私達は渋滞にはまりながら帰宅。
今回も美味しいご飯、ありがとうございました!

 - わんことお出かけ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210504 -百年小屋キャンプ場&白糸の滝-

最終日。ここで、ちょっと百年小屋キャンプ場の場内をご紹介。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~

うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …

千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む

先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …

お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~

二日目は、ふじさん牧場へ。 暑い時期なので、ワンズの車待機は無理なので、どうにか犬が入れる観光場所を探した結果、ここに行きつきました。 &n …

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …

稲毛海岸へ

出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

2019年避暑旅行~池の平ファミリーランド~雨の幕開け

8/3~4で、今年で4回目となる私の両親との蓼科旅行に行ってきました☆ 毎年「ここに行こう」と企画してくれる両親に感謝です。 さて、4回目と …

20200719 四万湖で初SUP

コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい… 更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず… 久しぶりに晴れた日曜日。 遊びたーい!ってこと …

フィーネと響と紅葉狩り④

次はどこへ行こうか? なんて話をしながら、西参道を歩きながら、駐車場へ向かいます。 フィーネのピン写がないので、フィーネも撮っておかないとね …