SNOWSWEET

*

松戸ドッグランと久々の里帰り

      2015/11/07

一か月前のことですが・・・
松戸ドッグランに行ってきました☆
道中、車を走らせていたら、パパが「この道Binocさんのお宅に行く道と同じだね」とポツリ。
ナビで調べてみると、あらホント。
あとで里帰りもすることにして、まずはドッグラン。

IMG_0423

IMG_0427
なんか変な顔してる(笑)

IMG_0435

IMG_0461
ボールがあったので「持って来い」にチャレンジ。
パパが投げたボールを追いかける!

IMG_0464
おっと、目標が違って方向転換!

IMG_0466

IMG_0467

IMG_0468
したけど、ちゃんとキャッチできず(^-^;

IMG_0469
ダイレクトキャッチはできなかったけど、ちゃんとボールはくわえてきました♪

IMG_0472

IMG_0473
外では「持って来い」をしないフィーネですが、呼ばれたらダッシュ!

IMG_0480

IMG_0498

IMG_0517

IMG_0519
なんだかとっても楽しそう(#^^#)

IMG_0540
思ったより響も走ってくれませんが、なんだか満足したようなので、一時間ほどのんびり遊んだのち、大型犬ひしめく大型犬エリアへ。

IMG_0546
この日はバーニーズがたくさんいて・・・
なんとなく色合いが似てるからなのか、響もご挨拶。

ランで遊んだのちは、里帰り。
突然の訪問だったにも関わらず、温かく迎えて下さいました♪
久々の再会、響ママンのカリンちゃん。

IMG_0595
ほんっと、ブレイズの入り方とかそっくりで・・・
もう少し響が大きくなったら、見分けがつかなくなりそう(^-^;

リズィ姉さんとも久々の再会。

IMG_0597

IMG_0598

リズィちゃん、ビックリするくらいパワフルで・・・
何度押し倒されたことか(^-^;
響はヒートが終わりましたが、他の姉妹は順々に初ヒートを迎えているそうで。
リズィ姉さんも真っ最中でした。
みんな大人の階段を登っていくんだね~

 - わんことお出かけ , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

フィーネと響と紅葉狩り②

東照宮近くの駐車場は混んでそうだったので、東照宮から徒歩15分と書いてあった駐車場に車を停めて、東照宮へ。 途中、こんなに綺麗な橋がありまし …

シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~

二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …

初めての東北へ

2/11はアジレッスンだったんですが、動画オンリーのため後日・・・ ノービス1程度のコースでしたが、響がなかなかの走りを見せてくれました☆ …

お散歩ランラン♪

我が家の近所にある海洋大は、巷のわんこにはちょっと有名なお散歩スポット。 今まで私は行ったことがなくて、一度行ってみようってことに。 コンク …

「新しい村」と「東武動物公園」

雨だった7月三連休。 最終日は朝は霧雨が舞っていましたが、徐々に上がる予報だったので、お出かけ。 向かった先は、東武動物公園。 パパが職場で …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~

というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。 テラスはわんこOKのお店です。 メニューはこんな感じ↓ 猪汁も気になったけど、冬 …

家族で海水浴 in 稲毛海岸

響、8/12からヒートが始まりました。 7月に来るかな~と思っていたんですが、思ったより遅い始まり。 アジシーズンに被らなくてよかった。 皆 …

千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む

先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …

第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら

3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …

2020年初の本栖湖へ

2020/6/27 今年初の本栖湖に行ってきました~っ! 翌週にキャンプを予定していたんですが、なんだか天気がビミョー。 どうしても天気がい …