GW最終日は館山へ
5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;)
というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツアーにしました。
まずは、千葉最南端の野島崎へ。

なんだか、以前に行った伊豆の爪木崎に似ています。
にしても、カラッとしていて、潮風が気持ちいい(*^▽^*)


こちらの野島崎灯台は、灯台50選に選ばれている日本で二番目の洋式灯台だそうです。
※ちなみに、日本初の洋式灯台は三崎口にある観音崎灯台なんだって。観音崎ってすごかったんだ・・・

房総半島最南端の地に到着!
二人の視線の先にあるものは・・・

今でも十分綺麗だけど、ここから見える夕日は綺麗なんだろうなぁ・・・
灯台をバックに撮れる素敵スポット発見!
早速二人をポージング。

フィーネも裸族の方が良かったかも(^-^;
響のポージングはなかなか(*^▽^*)
お気づきかと思いますが、上の二枚の写真の左側に黒いリングが見えます。
写らない時もあるんですが、結構な確率で写ります。
だましだまし使ってきましたが、やっぱり気になるし、サポートに問い合わせてみよっと。
ぐるっと公園を一回りして、続いて館山ファミリーパークへ。
ドッグランには、ゴールデンの「シーバくん」がいましたよ~

とっても優しい、一歳の男の子でした☆
響はビクビクしてましたけどね(^-^;
やっぱり、自分より大きい子が苦手なのかも。
遊ぼうって誘ってくれたんだけど・・・
ドッグランで軽く体を動かしてから、園内を散策。
滝に通じる通路で一枚。
風は気持ちいいんだけど、日差しが強くて・・・
日陰で響の呼吸が整うまで休憩。

短い滞在時間でしたが、アクアラインが大混雑になる前に撤収。
高速でこんなトンネルを見つけましたよ~
これにて、2016年のGWもおしまい。
今週末は久しぶりのアジレッスン。
秋のデビューに向けて頑張ります♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~
9月の4連休。 2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆ 今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。 旅行初日 …
-
-
【DOGGY☆EARTH】初めてのトリミング【五反田】
いよいよ明日は結婚式! きれいきれいにてもらおうと、DOGGY☆EARTHさんへ。 パパもトリミング(笑)するので、ここにしました♪ 隣にカ …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑤ ~わんこOKの舟下り・猊鼻渓~
5/3 東北の旅三日目。 この日は、給油と洗車からスタート。 と言うのも、5/1に雨が降り、そりゃもう車が汚くなっていたので… 洗車して、よ …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~
伊豆旅行も早くも三日目。 この日の朝はホットドッグ・・・が、失敗。 難しい・・・ 朝ごはんを食べたあとは、堂ヶ島へ。 遊覧船はペット不可なの …
-
-
フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その4
マダニ編を間に挟んで、養老渓谷の記事もラスト。 ちょっと深みにはまった響(笑) 「あ~ビックリした」 もうビッチョビチョ。 けど、涼しいね♪ …
-
-
お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場①~
2020/8/13~15で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 今回も、西湖にある津原キャンプ場にお世話になりました♪ 到着したのが、お昼1 …
-
-
久しぶりの稲毛海岸♪
天気が良かったこの日、久しぶりに稲毛海岸に行ってきました♪ フィーネがすっごい不満げな顔(笑) では、まずはライカで海岸をひとっ走り~ 海に …
-
-
豊洲ぐるり公園へ
先日、豊洲ぐるり公園へ遊びに行ってきました☆ 10月にオープンした豊洲市場。 そのすぐ近くにある公園です。 市場オープンまでは、ちょいちょい …
-
-
Binoc Family Camp2017③
待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …
- PREV
- 久しぶりに新規開拓!イーノの森
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson11~












