GW最終日は館山へ
5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;)
というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツアーにしました。
まずは、千葉最南端の野島崎へ。
なんだか、以前に行った伊豆の爪木崎に似ています。
にしても、カラッとしていて、潮風が気持ちいい(*^▽^*)
こちらの野島崎灯台は、灯台50選に選ばれている日本で二番目の洋式灯台だそうです。
※ちなみに、日本初の洋式灯台は三崎口にある観音崎灯台なんだって。観音崎ってすごかったんだ・・・
房総半島最南端の地に到着!
二人の視線の先にあるものは・・・
今でも十分綺麗だけど、ここから見える夕日は綺麗なんだろうなぁ・・・
灯台をバックに撮れる素敵スポット発見!
早速二人をポージング。
フィーネも裸族の方が良かったかも(^-^;
響のポージングはなかなか(*^▽^*)
お気づきかと思いますが、上の二枚の写真の左側に黒いリングが見えます。
写らない時もあるんですが、結構な確率で写ります。
だましだまし使ってきましたが、やっぱり気になるし、サポートに問い合わせてみよっと。
ぐるっと公園を一回りして、続いて館山ファミリーパークへ。
ドッグランには、ゴールデンの「シーバくん」がいましたよ~
とっても優しい、一歳の男の子でした☆
響はビクビクしてましたけどね(^-^;
やっぱり、自分より大きい子が苦手なのかも。
遊ぼうって誘ってくれたんだけど・・・
ドッグランで軽く体を動かしてから、園内を散策。
滝に通じる通路で一枚。
風は気持ちいいんだけど、日差しが強くて・・・
日陰で響の呼吸が整うまで休憩。
短い滞在時間でしたが、アクアラインが大混雑になる前に撤収。
高速でこんなトンネルを見つけましたよ~
これにて、2016年のGWもおしまい。
今週末は久しぶりのアジレッスン。
秋のデビューに向けて頑張ります♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~
二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …
-
-
Binoc Family Camp2017③
待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …
-
-
稲毛海岸へ
出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~
9月の4連休。 2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆ 今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。 旅行初日 …
-
-
2019年避暑旅行③~くるくるの国と天女の湯~
美術館からは、再び循環バスに乗って、くるくるの国入園ゲートへ。 こちらでは、メリーゴーランドとポタのアラビアンツアーに乗りました。 乗り物券 …
-
-
久しぶりのグルキャン! キャンプ・ビレッジ・ノーム
2020/8/22~23でキャンプに行ってきました☆ 場所は久しぶりの「キャンプ・ビレッジ・ノーム」さん。 4年くらい前に訪れたことのあるキ …
-
-
180708 荷田子へ
最近、月2回しか更新できてない(^-^; すずちんも8カ月になり、つかまり立ち、ハイハイをマスター。 逆に目を離せなくなっています。 自己主 …
-
-
わんこと一緒にご飯!
今日は近所にあるMon TERCEROにやってきました☆ ずっと前から気になっていて、ここならわんこもOKなんじゃないか・・・と思い、突撃! …
-
-
平成最後の桜
もうすぐ平成が終わりますね。 5月からは令和。 平成の記事は、今のうちに上げておきましょう(笑) 最近、土日のどちらかは近所の公園で遊ぶこと …
-
-
松戸ドッグランと久々の里帰り
一か月前のことですが・・・ 松戸ドッグランに行ってきました☆ 道中、車を走らせていたら、パパが「この道Binocさんのお宅に行く道と同じだね …
- PREV
- 久しぶりに新規開拓!イーノの森
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson11~