SNOWSWEET

*

2019年避暑旅行~池の平ファミリーランド~雨の幕開け

      2019/08/22

8/3~4で、今年で4回目となる私の両親との蓼科旅行に行ってきました☆
毎年「ここに行こう」と企画してくれる両親に感謝です。

さて、4回目となる今年は、ある程度動けるようになったすずちんが一緒。
ブログ見返したら、去年と一昨年は何も書いてなかったけど、こんな感じで毎年行ってます↓

1回目の2016年は、白樺湖でカヌー。宿泊場所は、オーシャン・クルーズ・イン
2回目の2017年は、ブルーベリー狩り。宿泊場所は、ペンション・ピーターラビット
3回目の2018年は、ディスクゴルフ。宿泊場所は、のはらペンション

今年は両親の提案で、一日目は池の平ファミリーランドへ
なんと、こちらの遊園地はペット可!
しかも、カートじゃなくて、リードでもOK!
我が家みたいに、ペットもいて子供もいるけど、遊園地っぽいところで遊びたいわ~って人には大変ありがたい。

到着した時は曇り空で、気温25度くらい。
ちょっとジメっとするけど、下界に比べたら涼しい涼しい♪

両親が大人全員分のフリーパスを予め生協で購入しておいてくれて、すんなり入園。
ありがたや、ありがたや。
ちなみに、0~2歳児は入園料はかかりません。
乗り物も基本は無料で乗れます☆
※少なくともメリーゴーランドとポタのアラビアンツアー、その他のミュージアム系は無料でした。

ちなみに、すずちんのベビーカーはアル達のキャリーバックを乗せる為に使ってしまったので、すずちんにはベビーカーをレンタル。
一日500円で借りられます。

入園してご飯を食べよう~となったのですが、父のアンテナに引っかかるものが無く、結局、近くのローソンでおにぎり等を買って食べることに(笑)
ローソン内にもイートインスペースがありましたが、ペットがいるので外のベンチで食べました。

園内で食べるとちょっとお値段しますし、同じようにコンビニで済ませている親子連れも多数いましたよ~

と、ここでゴロゴロと雷の音が…
遠くの空には真っ黒な雲。
「これは一雨くるぞ!」
と、急いで、ちび達は車の中へ。
気温が低くて助かりました。

と、ここで雨が強くなり始め、急いで、ふるふるの湖畔入園ゲートへ。
ゲートに着いて暫くすると土砂降りに。
とてもじゃないけど、動ける雨じゃないので、水槽の魚を眺めたり、オムツ交換したりして、ここで小一時間ほど休憩。
小雨になってきたタイミングで、ちょうど森林鉄道の発車時間(なんと30分に一度しか動かない(笑))。
鉄道は雨カバーが付いていて、雨でも濡れない仕様になってました。
てっきり、ベビーカーも乗せられるかと思いきや乗せられず、乗り場に放置していくことに。
ベビーカー乗せられないなら、乗り場ゲートで教えて欲しかった(^^;)

森林鉄道はゆっくりと園内を一周。

なんと、電車に乗っている間に雨があがり、移動できるようになりました♪

 - わんことお出かけ, 日記 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「新しい村」と「東武動物公園」

雨だった7月三連休。 最終日は朝は霧雨が舞っていましたが、徐々に上がる予報だったので、お出かけ。 向かった先は、東武動物公園。 パパが職場で …

【ENOTRIA Diana】新規開拓!ワンコと一緒にイタリアン!【天王洲アイル】

GW最終日は近場のわんこスポットを新規開拓しよう! ってことで、まずは我が家から徒歩5分程度の場所にあるカフェ&バーに。 天王洲アイルにある …

家族が増えました☆ パート2

ブログでの報告が遅くなりましたが、2/4に第二子となる女の子を出産しました。 上の子と同じく予定日超過で、なんとか陣痛が来るも、なかなか本陣 …

no image
涼みたい…(行ってみたいところ覚書)

暑い日が続いてますね。 涼みたいな~と、どこかいいところがないか…とネットサーフィン。 行ってみたいところを以下に覚書。 ・昇仙峡 ・西沢渓 …

パピボーとの出会い

響が家に来てそろそろ一か月。 初めてパピボー達と会った時と比べて随分顔つきも変わって来ました。 ってことで、初めてBinocさんの所へ見学に …

わんこと一緒にご飯!

今日は近所にあるMon TERCEROにやってきました☆ ずっと前から気になっていて、ここならわんこもOKなんじゃないか・・・と思い、突撃! …

初ディズニー!

パパと二人で初めてTDSに行ってきました☆ 出会って10年、結婚してもうじき1年になるにも関わらず、初めて(笑) ちび達はパパのご両親にお願 …

初めての東北へ

2/11はアジレッスンだったんですが、動画オンリーのため後日・・・ ノービス1程度のコースでしたが、響がなかなかの走りを見せてくれました☆ …

それぞれのお気に入りの場所

さて、更新更新。どうも旦那です。 今回はフィーネと響、それぞれのお気に入りの場所を紹介します。 しっかりと住み分け出来ているようで、お互いに …

シルバーウィークは伊豆旅行② ~浮島海水浴場~

二日目。 田子瀬浜でカヤック&SUPを楽しもうと思ったんだけど、駐車場が工事中だかで使用不可(汗) 近くまで行ったけど、やっぱり入れ …