2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場②
2020/01/20
17時の時点でこんな気温。
ストーブのおかげで、幕内は気温高め。
まぁ、隙間風があるから、メチャクチャ暖かい!ってほどではないですが。
ちなみに、明け方は-3度まで下がりました~
さて、農業体験のあとは、お夕飯♪
お夕飯は、キャンプ場併設の農園レストラン「ヴェルデューレリッコ」にて。
チェックインの際に「利用されるなら予約した方が安全ですよ~」と言っていただいたので、18時に予約しておいたのです☆
※つまり、当日予約可!
これが、どれ食べても美味しい(*^▽^*)
お子様用椅子もあり…
更に、お座敷の席もあり、ねんね期の子も安心♪
マジ、充実し過ぎ!!
美味しいお酒と、美味しいご飯を堪能し、最後は家族風呂「和」。
43度のちょっと熱めのお湯が気持ちいい~
持ち時間40分で、ちょいとギリギリになりましたが、次の方まで10分のインターバルが用意されているので、ギリギリでも大丈夫でした♪
お風呂出たあとも、スタッフのおじさんが「ドライヤーは出てすぐのランドリー室をご利用ください」と案内してくれて…
手厚い!
ちなみに、ドライヤーのパワーは弱いです。
無いよりマシだけどね(^^;)
ぽかぽかでテントに戻り、少しテンションの上がったすずちんと遊んでから、就寝。
私はファンヒーターの近くだった&すずちんとくっついて寝てたので、ぬくぬくで寝てましたが、パパは一人で寒かったらしい(笑)
すずちんは、暑いくらいだったようで、途中電気毛布からも逃れて、下銀マット、上寝袋+スリーパーで寝てました(^^;)
なんだかんだで、家族で大きな寝袋で寝るのが一番暖かいかなぁ…
dodの「わがやのシェラフ」が欲しくなってくる…
朝は、センターハウス前で販売される焼きたてベーグルを買って、朝ご飯。
このベーグルも美味しい♪
特に、ハム・チーズ・ベーコンのベーグルが美味しかったです!
すずちんも気に入って、パクパク食べてました(*^▽^*)
朝食後はたっぷり2時間かけて撤収。
こうして、2019年のキャンプ収めは終了~
2020年は3月頃開始予定だけど、既に3月も予定いっぱいだから、4月または5月になるかもwww
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
180505 ヴェルニー公園の薔薇
5/5はヴェルニー公園へ。 今年は暖かいせいか、薔薇の見ごろも早まっていたのかな? 思った以上に多くの薔薇が咲いていました☆ 後ろにチラッと …
-
-
千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む
先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …
-
-
お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場②~
二日目は、ふじさん牧場へ。 暑い時期なので、ワンズの車待機は無理なので、どうにか犬が入れる観光場所を探した結果、ここに行きつきました。 &n …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行① ~初めての車中泊~
10連休後半は、パパのお姉さんに会いに、東北まで行ってきました☆ 最初の目的地は漫画「みかん絵日記」で見てから「一度行ってみたい!」と思って …
-
-
子供にも犬にも優しいキャンプ場☆オーキャン宝島と那須サファリパーク
ヤバイ。全然更新してなかった(汗) 半年開いちゃってますが、元気です。 さて、なんの記事から行こうか悩みましたが、素直に時系列通りに… 去年 …
-
-
久しぶりにイーノの森
再び過去日記。 4/2は久しぶりにイーノの森に遊びに行ってきました☆ 近場にある最も楽しいドッグラン施設なんですが、お値段が高くて、滅多に行 …
-
-
昭和記念公園
出産して一か月がたちました。 まだまだ生活リズムが整わず、久しぶりにパソコンを開けました(^-^; というわけで、まだ娘がお腹にいた頃の日記 …
-
-
Binoc Family Camp2017②
そういえば、1年前くらいからminneで出品しているのですが、こちらのブログにリンクを貼っていないことに気付きました。 今更ですが、リンクを …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③
例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;) 今回は全員写真を撮れませんでした。 一昨年はたくさん泳いだ …
-
-
フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー①
予定いっぱいの8月。 私の両親に誘われて、8/6~7で、夏のエコーバレーに行ってきました☆ お宿はいつもの通り「オーシャン・クルーズ・イン」 …