ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~前編~
1/15、今年一番の大寒波が日本列島を覆う中、スノーシューツアーに行ってきました☆
「大雪注意報出てるけど、大丈夫なんだろうか・・・」
と思いつつも、ガイドさんから何も連絡ないし、案外向こうは大丈夫なのかも・・・と不安半分で出発!
途中、前橋付近で1km圏内で5件ほど事故ってました。
ひょえぇぇぇぇぇ。
今回、ツアーを申し込んだのは、群馬県みなかみ町のファンテイルさん。
去年も申し込んだのですが、直前で響がコクシジウムに感染し、あえなくキャンセルになってしまったのです。
というわけで、今年はリベンジ!
道の駅で、今回一緒にツアーに参加する大吉家、Binoc家と合流。
Binoc家からは、神楽くんとリズィちゃんが参戦。
父と子らでのスノーシュー体験です☆
道の駅でガイドの荒木さんと合流し、ツアーカーて雨呼山へ。
スタート地点から雪がたっぷり!
皆、大興奮!
他のチームが近くにいないということで、ワンズは最初からフリー状態でスタート!
※もちろん、皆呼び戻しができるので・・・
そして、スタートしてすぐ、新雪の怖さを知ったのがこの人でした。
そう。
多分、今回の参加犬で最も雪に慣れている響が、果敢にも新雪に飛び込みました。
だがしかし・・・
真っ白になって埋まっている響を見つめる6つの瞳。
赤い服が大ちゃん。
響と同じ黄緑の服を着てるのが、リズィちゃん。
黄色が神楽くんです。
※リズィちゃんの服は、二日で仕上げました。作業早くなったなぁ、自分(笑)
この場所、想像以上に深かったようで、抜け出せない響はパニックに(^-^;
「ママさんに引き上げてもらいなよ~」
と、響を励ますように見つめる父・神楽。
このあと無事に私に引き上げてもらった響。
引き上げてもらったあとはルンルン♪
大ちゃんパパはラッセルポイントを果敢に攻めていきます。
雨呼山の頂上目指して進みます。
大ちゃんは大好きなママと並走。
「頂上まであと少しだよ!」
響が先導して走ります。
新雪の洗礼を受けた響は新雪が怖くなり、人が踏み固めた道では元気(笑)
頂上で記念撮影。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑦ ~最終日~
5/4 東北旅行四日目。 この日は、パパのお姉さんに会いに、石巻へ。 と、その前に前日お宿に向かう途中に見つけた、菜の花畑に寄り道。 &nb …
-
-
2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場②
17時の時点でこんな気温。 ストーブのおかげで、幕内は気温高め。 まぁ、隙間風があるから、メチャクチャ暖かい!ってほどではないですが。 ちな …
-
-
家族で海水浴 in 稲毛海岸
響、8/12からヒートが始まりました。 7月に来るかな~と思っていたんですが、思ったより遅い始まり。 アジシーズンに被らなくてよかった。 皆 …
-
-
またまた荷田子へ
8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …
-
-
フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その2
久々に見る川にテンション上がる私。 実は大学時代、卒業研究のサンプリングで、全国を飛び回って、綺麗な川を巡っていた私。 正直、養老川は綺麗で …
-
-
2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場
2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …
-
-
ベストショットを狙え!
来シーズンのマザーカップに向け、響と時々ディスク練習をしています。 今回は京浜島ふ頭公園に行ってきました☆ 京浜島ふ頭公園は、京浜島つばさ公 …
-
-
2019年避暑旅行③~くるくるの国と天女の湯~
美術館からは、再び循環バスに乗って、くるくるの国入園ゲートへ。 こちらでは、メリーゴーランドとポタのアラビアンツアーに乗りました。 乗り物券 …
-
-
安全に保育園送迎を。チャイルドトレーラー購入!
11月から保育園に通い始めたすずちん。 私たちの課題は、保育園の送迎をどうするか・・・でした。 保育園までは、徒歩15~20分。 全然歩ける …
-
-
「新しい村」と「東武動物公園」
雨だった7月三連休。 最終日は朝は霧雨が舞っていましたが、徐々に上がる予報だったので、お出かけ。 向かった先は、東武動物公園。 パパが職場で …