SNOWSWEET

*

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その3

      2015/11/07

御年7歳になるフィーネ様。
海には何度か行ったことがありますが、川は初めて。

IMG_9004
「ここに入るの?」

IMG_9005
「滑らないかなぁ・・・」

IMG_9006
「濡れるっ!?」

IMG_9007
濡れるのが嫌いなフィーネ、立ち止まっちゃいました(^-^;
けど、そこはフィーネ様。
おいていかれてはたまらないと、勇気を振り絞って・・・

IMG_9008
そろーり、そろーり・・・

IMG_9009
だけど

IMG_9010
「やっぱりイヤっ!」

あらら。引き返しちゃいました。
いいの、フィーネ。
置いて行っちゃうよ。

IMG_9011
「おいてかないで~」

IMG_9012
フィーネ、頑張って川の中へ。
気付いたら、こんなところに。

IMG_9014
一度濡れたら覚悟が決まったみたいで。
そろり、そろりだけど、一歩一歩、歩を進めています。

IMG_9016

IMG_9020
涼しいでしょ?
さて、遊びながら、少しずつ前進しようね。
その4に続く。

 - わんことお出かけ , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Comment

  1. メルママ より:

    お邪魔しまーす(*^▽^*)

    こちらが響きちゃんのブログですね?
    今週、コメ入れようとしたら失敗(◎_◎;)
    再チャレンジ~

    川遊び、楽しんでますね♪
    ヒート、おめでとうございます!
    お祝いは、されましたか?
    琵琶湖は、残念ながらお会いできません
    でしたが、又機会がございましたらよろしく
    お願いします(^^)/

    • 響ママ より:

      >メルママ
      ようこそいらっしゃいました☆
      ヒートのお祝いはお赤飯、食べましたよ~
      ちびっこ達はささみでお祝いでした。

      メルママは関東にお住まいでしたっけ?
      もしかしたら、会うこともあるかもしれないですね☆
      いつかお会いできる日を楽しみにしています♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お台場のんびり散歩

久しぶりにリアルタイム記事。 日曜日は、久しぶりにお台場ぶらり散歩してきました♪ 車を船の科学館駐車場に停め、青海ふ頭公園へと向かいます。 …

フィーネと響と紅葉狩り⑤

さぁ、霧降の滝へ向かいますよ~ 私は全然知らなかったんですが、霧降の滝は日光三名瀑の1つなんだそうです。 紅葉時期の全景は圧巻らしく、期待が …

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 浄蓮の滝編~

気付いたら、前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました(^-^; では、恒例の過去日記と参りましょう。 今年のGWは3泊4日の伊豆キャンプ …

Binoc Family Camp2017③

待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …

【DOGGY☆EARTH】初めてのトリミング【五反田】

いよいよ明日は結婚式! きれいきれいにてもらおうと、DOGGY☆EARTHさんへ。 パパもトリミング(笑)するので、ここにしました♪ 隣にカ …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~

うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …

180708 荷田子へ

最近、月2回しか更新できてない(^-^; すずちんも8カ月になり、つかまり立ち、ハイハイをマスター。 逆に目を離せなくなっています。 自己主 …

わんタクロースが行く! ~宮ヶ瀬クリスマスイルミネーション~

Happy Merry Christmas! どうも、お久しぶりの更新です(^-^; 更新しない間に、響は2歳の誕生日を迎えました☆ 最近、 …

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その4

マダニ編を間に挟んで、養老渓谷の記事もラスト。 ちょっと深みにはまった響(笑) 「あ~ビックリした」 もうビッチョビチョ。 けど、涼しいね♪ …