SNOWSWEET

*

20190414 第86回マザーカップ

      2019/04/26

4/14はマザーカップに参戦!
連日、ドッグスポーツ大会です。
これ、どちらも1歳児連れなんだから、どんだけ好きなん!?って感じですよね(笑)
この日は出るのが遅くなって、7:50に会場到着。
端っこに駐車して、受付して、ディスクを購入。
我が家が使ってるマザーディスクは1枚400円なので、円盤屋さんで購入するより、ここで大量購入するのが一番いいのかも…
だって、我が家が出るディスク大会はマザーカップだけだし(笑)

今回は出場者多数&到着が遅くなったので、テントを張るスペースもあまりなく…
結局、ベンチだけ出して、すずちんとストライダーで遊んだり、散歩したり、投げ練したりしてました。
(こうなると、カーサイドオーニングが欲しくなるね。)

それでは、男性ビギナーの部、第1ラウンドいってみよう!

なんと、パパさんパーフェクト!
16Pで折り返し。
続いては、私の女性ビギナーの部。

2キャッチ、3レトリーブで11P。
うん…まぁ、こんなもんよね。

第2ラウンドまで時間があったので、今日はマザー牧場の方まで行ってみました☆
(フィーネと響は車でお留守番。)


写真は無いですが、すずちん、羊、ゾウガメ、ウサギ、モルモットを触ってきましたよ~
お昼はちょっと贅沢して、ジンギスカン♪
せっかくマザー牧場まで来てるんだもの、たまには贅沢してもいいよね(笑)

お昼の後は第2ラウンド。
まずは、男性ビギナーの部。

場外がもったいない!
2ラウンド目は9Pで、合計25P。

続いて、女性ビギナーの部。

響さん、パパを探してフラフラ~
結果、そのタイムロスが響いて、4投しか投げられず、11P。
合計22P。

最終結果は、パパも私も2位!
銀メダル2つ頂きました♪


響の写真撮影後、メダルはすずちんの元へ…


なんでか、彼女はメダルが好き(笑)

今回で、やっとビギナー卒業が見えてきましたよ~
そうそう。
今回、インスタで繋がったアックス家(すずちんと二か月違いの娘ちゃんと、響と六カ月違いのもうじき4歳になる男の子ボーダーのオーナーさん)とお話することが出来ました!


↑パパとのペアでオープンクラス、ママとのペアでミドルクラスにエントリーしてた、イケメンなアックス君♪

更にスタッフさんの娘ちゃんは、確かすずちんと四か月違いくらいで…
アックス家の娘ちゃん、スタッフさんの娘ちゃん、そしてすずちんと、同じ1歳児の女の子が手を繋いで、宇宙後喋ってる姿は可愛かった~!
写真撮れなかったのが悔やまれる~!!
次は6月のマザーカップ。
1歳の女の子’sの成長も楽しみです(*^▽^*)

 - ディスクドッグ, 動画 , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson34~

5/27は競技会直前のアジレッスン。 まずは、フィーネのレッスンから。 レッスンメイトは、 久しぶり!の「DIVAちゃん」 同じく久しぶり! …

2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」

2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …

20190120 OPDES in 吉見総合運動公園

1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …

【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)

アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …

2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園

明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …

アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~

充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …

アジリティに挑戦! ~Lesson15~

初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …

アジリティに挑戦! ~Lesson57~

3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …

20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…

2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …