SNOWSWEET

*

20190414 第86回マザーカップ

      2019/04/26

4/14はマザーカップに参戦!
連日、ドッグスポーツ大会です。
これ、どちらも1歳児連れなんだから、どんだけ好きなん!?って感じですよね(笑)
この日は出るのが遅くなって、7:50に会場到着。
端っこに駐車して、受付して、ディスクを購入。
我が家が使ってるマザーディスクは1枚400円なので、円盤屋さんで購入するより、ここで大量購入するのが一番いいのかも…
だって、我が家が出るディスク大会はマザーカップだけだし(笑)

今回は出場者多数&到着が遅くなったので、テントを張るスペースもあまりなく…
結局、ベンチだけ出して、すずちんとストライダーで遊んだり、散歩したり、投げ練したりしてました。
(こうなると、カーサイドオーニングが欲しくなるね。)

それでは、男性ビギナーの部、第1ラウンドいってみよう!

なんと、パパさんパーフェクト!
16Pで折り返し。
続いては、私の女性ビギナーの部。

2キャッチ、3レトリーブで11P。
うん…まぁ、こんなもんよね。

第2ラウンドまで時間があったので、今日はマザー牧場の方まで行ってみました☆
(フィーネと響は車でお留守番。)


写真は無いですが、すずちん、羊、ゾウガメ、ウサギ、モルモットを触ってきましたよ~
お昼はちょっと贅沢して、ジンギスカン♪
せっかくマザー牧場まで来てるんだもの、たまには贅沢してもいいよね(笑)

お昼の後は第2ラウンド。
まずは、男性ビギナーの部。

場外がもったいない!
2ラウンド目は9Pで、合計25P。

続いて、女性ビギナーの部。

響さん、パパを探してフラフラ~
結果、そのタイムロスが響いて、4投しか投げられず、11P。
合計22P。

最終結果は、パパも私も2位!
銀メダル2つ頂きました♪


響の写真撮影後、メダルはすずちんの元へ…


なんでか、彼女はメダルが好き(笑)

今回で、やっとビギナー卒業が見えてきましたよ~
そうそう。
今回、インスタで繋がったアックス家(すずちんと二か月違いの娘ちゃんと、響と六カ月違いのもうじき4歳になる男の子ボーダーのオーナーさん)とお話することが出来ました!


↑パパとのペアでオープンクラス、ママとのペアでミドルクラスにエントリーしてた、イケメンなアックス君♪

更にスタッフさんの娘ちゃんは、確かすずちんと四か月違いくらいで…
アックス家の娘ちゃん、スタッフさんの娘ちゃん、そしてすずちんと、同じ1歳児の女の子が手を繋いで、宇宙後喋ってる姿は可愛かった~!
写真撮れなかったのが悔やまれる~!!
次は6月のマザーカップ。
1歳の女の子’sの成長も楽しみです(*^▽^*)

 - ディスクドッグ, 動画 , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson53~

明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …

NDAの大会に初参加☆

10/14はNDAのディスクドッグ大会に初参加してきました☆ 生憎のお天気でしたが、ラッキーなことに私達が競技をする時は、雨が上がってくれま …

ソファで荒ぶるフィーネ

たまには更新を・・・。最近はママに任せっぱなしなので^^; WordPressの勉強がてら色々と改造してます♪ センス無いからデザインはイマ …

20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園

5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆ 今回はAG1一本での参戦です。 すずちん、二回目のOPDES …

アジリティに挑戦! ~Lesson55~

2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson29~

2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …

なぜか後ずさり(笑)

最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

20221119~20 JKC in 東扇島

2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …

20220514 JKC in 吉見総合運動公園

2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …