20210704 JKC in 吉見総合運動公園
この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。
久しぶりの吉見総合運動公園です。
木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は不安視されていましたが、案の定、あちこちに池が出来て、
駐車場もあちこち泥んこ状態。
そんな状態なので、帰る間際は、何台もの車がスタックしていました。
幸い、我が家は早めに車を移動させたので、事なきを得ましたが…
(もしスタックした場合、スクールメイトに助けてもらうために、早めに移動させてました。)
さて、ラージはスタートが池になってるJPから。
スタートが池なので、あまり滑り止めが効かない長靴で走ることに…
先日、妊娠が判明した私。
皆から「ほんとにこけないでよ!」と念押しされて、フィールドin
スピード出すと転倒しやすいので、とにかくゆっくりゆっくり走りました。
そのせいか、遠隔気味ですが、響もよく指示を聞いて走っていたように思えます。
スタートと最後のハードルはバーノックだったけど、この足元じゃ仕方ないかな。
23/78席でした。
続いて、本命のAG。
こちらは、池はないけど、一部田んぼ状態(^^;
これならスパイクで走れるな、とスパイクでフィールドへ。
JPと同じくスタートのバーをバーノック。
これで、やる気がなくなる私(笑)
結局、ドッグウォークもノータッチ、最後のハードルも丁寧に落としてくれて、失敗3。
28/79席でした。
これで、2021年前半戦はおしまい。
やっと、AGで一度CR出来たけど、バーノックに泣かされる競技会ばかりでした。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~
過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …
-
-
20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園
2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …
-
-
なぜか後ずさり(笑)
最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …
-
-
響の謎行動
ちびっ子響シリーズ、第三弾はこれ。 画質が悪いのが残念なこの動画。 今はやらないのですが、生後6ヶ月くらいの時はよくやってました。 ちょっと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson53~
明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson55~
2/16はアジレッスン。 3月こそ昇格したいがために、急遽レッスンを増やしました。 いい加減昇格したい(^^;) この日のレッスンメイトは、 …
-
-
【手作りハードル】家でなんちゃってアジリティ(笑)
アジレッスンを受けてからというもの、アジリティに俄然興味がわいた私。 フィーネはハードル苦手だし・・・ ってことで、作った(?)のがコチラ↓ …
-
-
20190211 OPDES in 九十九里
2/11はOPDESアジリティ競技会 in 九十九里に参戦。 先月の吉見で昇格を決める予定が、タイヤに阻まれて、1度残留となった響。 今回も …