SNOWSWEET

*

20210704 JKC in 吉見総合運動公園

   

この日は5月開催から延期になっていた埼玉Do!のアジリティ競技会。
久しぶりの吉見総合運動公園です。
木曜日くらいから降り続いた雨で、足元は不安視されていましたが、案の定、あちこちに池が出来て、
駐車場もあちこち泥んこ状態。
そんな状態なので、帰る間際は、何台もの車がスタックしていました。
幸い、我が家は早めに車を移動させたので、事なきを得ましたが…
(もしスタックした場合、スクールメイトに助けてもらうために、早めに移動させてました。)

さて、ラージはスタートが池になってるJPから。
スタートが池なので、あまり滑り止めが効かない長靴で走ることに…
先日、妊娠が判明した私。
皆から「ほんとにこけないでよ!」と念押しされて、フィールドin

スピード出すと転倒しやすいので、とにかくゆっくりゆっくり走りました。
そのせいか、遠隔気味ですが、響もよく指示を聞いて走っていたように思えます。
スタートと最後のハードルはバーノックだったけど、この足元じゃ仕方ないかな。
23/78席でした。

続いて、本命のAG。
こちらは、池はないけど、一部田んぼ状態(^^;
これならスパイクで走れるな、とスパイクでフィールドへ。

JPと同じくスタートのバーをバーノック。
これで、やる気がなくなる私(笑)
結局、ドッグウォークもノータッチ、最後のハードルも丁寧に落としてくれて、失敗3。
28/79席でした。

これで、2021年前半戦はおしまい。
やっと、AGで一度CR出来たけど、バーノックに泣かされる競技会ばかりでした。

 - JKC, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20241103 第107回2024秋季訓練競技大会

11月の三連休の中日は、訓練競技会に参加。 春に引き続き、今回もCD3sに出陳。 CD2は上手な人が多いのと、1個の失敗が致命的になるので、 …

ソファで荒ぶるフィーネ

たまには更新を・・・。最近はママに任せっぱなしなので^^; WordPressの勉強がてら色々と改造してます♪ センス無いからデザインはイマ …

20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園

2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …

響の謎行動

ちびっ子響シリーズ、第三弾はこれ。 画質が悪いのが残念なこの動画。 今はやらないのですが、生後6ヶ月くらいの時はよくやってました。 ちょっと …

【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】

どうもこんにちは。 ついに買っちゃいました!アクションカメラ!! ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪ …

アジリティに挑戦! ~Lesson53~

明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …

アジリティに挑戦! ~Lesson19、20~

OPDES秋2戦目も終わりました。 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、ここ2回のレッスン。 10/1に予定されていたコンペが延期にな …

20201211 JKC in 吉見総合運動公園

2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …

20240609 JKC in 東扇島東公園

2024/6/9は東扇島で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 2024年前半戦、最後の競技会です。 東扇島の会場は、車が遠くなりがち。 …

20191201 第88回大会 マザーカップ

2019/12/1は久しぶりのマザーカップ☆ 前回ママがビギナーで優勝して卒業を決めたので、今回はママがミドルクラス、パパがビギナー男性に出 …