SNOWSWEET

*

すずちん、初乗馬☆

      2019/07/01

6/16はずっと前から気になっていた「なぎさポニーランド」に行ってきました☆
なんと、こちらの施設、一人でお座り出来るようになったころから、乗馬が体験できちゃうんです!
しかも無料!

体験乗馬が始まるのは、10時から。
その10分前くらいに公園に到着~
が、前日の雨で、馬場がぬかるんでいて、午前中は乗馬は行わないとのこと。
放牧されていたポニーは触れたので、おさわり…が、すずちんビビッて近づけず(^^;)

普段、大型犬でも構わず近づいていくのに、馬は勝手が違うらしい…
ただ、運動で走っているお馬さんは、興味深そうに見ていました。

乗馬が出来ないなら仕方ない…
とりあえず、下見がてらもう一個のポニーランドに行ってみよう~と言うことで、車を走らせること30分。
今度は、篠崎ポニーランドへ。
こちらも、馬場不良で乗馬も馬車も運休。

残念ってことで、ここらでランチタイム。
ランチ終わったら、13時。
もしかしたら、午後は乗馬やってるかも…
「来週でいいでしょ」と言うパパにお願いして、再び、なぎさポニーランドへ。
そしたら、午後は乗馬やってました!

ウキウキしながら、乗馬体験♪
まず、一回目。

小雪ちゃんに乗ったのですが、思ったより高い&鞍の持ち手がすずちんだと掴みにくいのとで、ビビりまくり。
ほぼ手放し状態で乗るすずちん(^^;)
落ちないよう、私が背中の服をむんずと掴んでました。

二回目はポニーランドで一番背が低いさくらちゃん。
こちらは背が低く、すずちんが乗っても、大人が抱っこした時と同じくらいの目線。
そして、鞍の持ち手がハンドル状で、さっきビビっていたのが嘘のよう。
ちょっと緊張した面持ちだったけど、最後は笑顔だったので楽しかったのかも。

今年で4回目となる私の両親と行く夏の蓼科旅行。
今年はすずちんも乗馬体験予定。
旅行に行く前に、何回か練習しにこようね~

ちなみに、篠崎ポニーランドの駐車場は非常にわかりにくく、我が家は近くのコインパに駐車。
なぎさポニーランドは、なぎさ公園の駐車場に停めました。
(ポニーランド駐車場もあります☆)
料金は40分200円!
普段、1時間400円~なのでお安く感じます。
ポニー乗馬自体は無料なので、駐車場代考えてもお得です☆
ただ、これからは暑くなるので、冬場とかがベターかも。
※わんこも園内散歩できるので、犬連れの我が家にはとってもありがたい公園でした。

 - わんことお出かけ , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

20210723 -REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT & 菅平牧場 & 唐沢の滝-

二日目。 高原らしく、清々しい朝でした。 ここで場内情報。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …

フィーネと響と紅葉狩り⑤

さぁ、霧降の滝へ向かいますよ~ 私は全然知らなかったんですが、霧降の滝は日光三名瀑の1つなんだそうです。 紅葉時期の全景は圧巻らしく、期待が …

稲毛海岸でディスク&水遊び

写真データが消えたおかげで、9月にまで一気に進んでまいりました(笑) 9/3は稲毛海岸に行ってきました☆ 久しぶりの稲毛海岸ですね♪ かなり …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行④ ~日帰り温泉・金成温泉 金成延年閣~

この日のお宿はビジネスホテルだったので、お風呂は日帰り温泉。 向かったのは、金成温泉 金成延年閣。 なんと、日帰り温泉施設なのに、貸切の家族 …

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …

久しぶりにイーノの森

再び過去日記。 4/2は久しぶりにイーノの森に遊びに行ってきました☆ 近場にある最も楽しいドッグラン施設なんですが、お値段が高くて、滅多に行 …

貸切!豊洲ぐるり公園

2/15、発熱、腹痛、関節痛と間違いなくインフルエンザだろうって状態で早退してきたパパ。 ところが、翌朝には熱が下がり、元気に(念のため仕事 …

曼珠沙華祭

これまた一か月前のことですが、曼珠沙華祭に行ってきました☆ 実はこの日、アジ教室の体験レッスンだったんですが、私が時間を間違えてしまって・・ …

Binoc Family Camp2017③

待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …