2017GWの最終日はスクールコンペ
2017/07/25
GW最終日はスクールコンペ。
前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。
おかげで、快適に過ごすことができました。
しかも、シンバママがタープまで貸してくれて・・・感謝!
去年は雨続きで、一度もコンペに出られなかった我が家は、初めてのコンペです。
我が家はフィーネがSV、響がJP1、AG1に出場です。
出番まではひたすらカメラマンな私(笑)
気付けば、1000枚近く撮ってました(^-^;
頑張っているわんこを撮るのは楽しいです♪
※容量の関係で、DVDには600枚ほど収録。
では、SV一走目のフィーネさんをどうぞ~
頑張って走ってくれました☆
走り慣れたスクールのトンネルのせいか、大会ではブレーキするトンネルもすんなり。
本番もこの調子で頼んます!
リミットタイムはオーバーだったけどね(^-^;
二走目はおやつ効果で走ってくれましたよ~
おやつ無しでもそれだけ走っておくれよフィーネさん・・・
次は響のJP1。
前日までの旅行の疲れか、集中力皆無。
バーノックこそないものの、スラロームは何度もやり直し、失格。
こっちは気合いが入っていたのに、完全に空回りで終わりました。
二走目はパパがハンドラー。
バーノックすると怒られるから、落とさないよう必死(笑)
スラロームは思い出したようですんなり。
本番はちゃとやっておくれよ~
最後はAG1。
もう嫌になってるのか「来い」と言ってるのに来ない。
当然、叱られて萎縮。
結果は散々。
頼むよ響~
二走目はボールを持って走ったらヤル気アップ!
Aフレームだけはなぜか避けたけど、あとは割とすんなりと。
苦手なタイヤだけはしくったけど。
5月末の秋ヶ瀬に不安が残る走りでした。
最後に、今回のコンペで頑張った皆を一挙紹介!
一番上左から、ぼる、DIVA、パール、ウィル、ルーチェ、ティナ
真ん中左から、さくら、ベティ、シュー、シオン、リュース、ウルト
一番下左から、レイ、あんず、アレックス、りぃず、シンバ
※敬称略
コンペに参加された皆さま、お疲れ様でした☆
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…
2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson35&36~
写真が少ないので、ちょっと前後しますが… 6/10は久しぶりのオビレッスンでした☆ 7月のチームテストに向けてのレッスンです。 この日はパパ …
-
-
20230325 JKC in 吉見総合運動公園
2023/3/25は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 この日は、前日から降り続く雨で、足元が最悪。 ドロドロのぐちゃぐちゃで、もう田 …
-
-
20170320 OPDES in 秋ヶ瀬
3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬! 晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。 それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・ …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson59~
10連休初日(4/27)は、久しぶりのアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりの「シンバくん」 初めまして。オーストラリア …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson40~
2/25はアジレッスン。 3月までレッスンは入れてなかったんですが、このまま秋ヶ瀬で走るのはヤバい気がする・・・ と、急遽入れました。 日曜 …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson48~
10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …
-
-
20220417 OPDES in 秋ヶ瀬
2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …
- PREV
- 3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~
- NEXT
- すいらんへ