20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
2021/03/22
1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。
初めて、吉見に参戦してきました。
いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く昇格したい!という欲が出て、足を伸ばした次第。
これが吉と出るか凶と出るか…
今回はSTPとAG1に出陳。
STPは準備運動とタッチ&スラの練習のための出陳なので、とりあえず動画をどうぞ↓
バーノック×1、スラ抜け、Wバー落下…という、見るも無残な結果。
スラに関しては、やり直しし過ぎで、テンションダウン→AG1でスラやらなくなる前例があるので、スラは出来るまでやらせず、抜けたところだけやり直しさせて(抜けたのがラスト1本で助かった…)、次に進めました。
結果、減点10はついたものの、初めて記録がつきました!
まぁ、9頭中5席だけど(笑)
ただ、この感じはAG1もスラ抜け確定(^^;)
スラでミスが確定している以上、昇格するためにはノータッチは絶対許されません。
果たして結果は…
置きにいった結果、ノータッチはゼロ。
スラ抜けは想定内でした…が!
まさかのタイヤ激突→破壊( ゚Д゚)
結果、減点10で昇格ならず(+o+)
まさか、まさかタイヤで泣かされるなんて…
昇格は出来ず、悔いが残る走りでしたが、棚ぼた3席をいただきました。
けどけど!
なんでタイヤなんだよ~!と、ただただ悔しい!
あとから始めた皆がどんどん昇格していく中、まだまだ1度残留です。
TT2永久を既に所持している分、気持ちは楽ですが(^^;)
というわけで、2月の九十九里もSTPとAG1に出陳します。
スラ抜けするから、久しぶりに大会前々日にレッスン入れました。
早く2度昇格して、JKC挑戦したいっ!
(JKC挑戦は既に出来るけど、OPDESの2度レベルは走れないと無理かなぁ…と勝手に思ってる次第)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
チームテスト受験 ~TT1~
2017/1/9 ついに、響のチームテスト受験日がやってきました! チームテスト受けよう!と思ってから、オビレッスン受けたのは2回だけ(;^ …
-
-
20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園
11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。 今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson22~
11/23の今日は秋ヶ瀬公園でOPDESの大会でした☆ 結果は後日ご報告するとして・・・ まずは、先日のレッスンの様子から。 11/19にレ …
-
-
【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】
どうもこんにちは。 ついに買っちゃいました!アクションカメラ!! ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪ …
-
-
20201211 JKC in 吉見総合運動公園
2020/12/11は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 コロナ渦で密を少しでも避けよう…という取り組みで、1度2度は金曜日開催となり …
-
-
2連覇達成! チーム「ショータイプの意地、魅せてあげる☆」
2025/5/30は吉見総合運動公園で行われた第38回2025FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参戦。 Do!から続いて、3戦連 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson5~
1/16は、フィーネのアジレッスン5回目、響のオビレッスン3回目。 いつも通り、まずは響のオビから。 今日のレッスンメイトは「シェリーちゃん …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson7~
無料体験したら、意外に使いやすかったので購入してしまった動画編集ソフト。 今までみたいに、フェードイン・アウトはできませんが、軽くて使いやす …
-
-
20201025 OPDES in 秋ヶ瀬公園
●2日目● 2020/10/25はOPDES in 秋ヶ瀬2日目に参戦! この日はパパも一緒。 AG1は13時からだし、余裕、余裕♪と思って …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson51~
先日12/10は響、4歳の誕生日! Happy Birthday響☆ そして、響の兄弟姉妹のリズィ、大吉、びじゅ、ジュリア、クロエもおめでと …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson53~
- NEXT
- 新春 Binoc餅つき大会2019①