アジリティに挑戦! ~Lesson59~
2019/05/17
10連休初日(4/27)は、久しぶりのアジレッスン。
レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりの「シンバくん」
初めまして。オーストラリアンシェパードの「レオくん」
(実は、マザーカップに出てたらしい。)
先々週の2度デビューは散々な結果で終わった響。
5月のJKCデビューを目指して、気持ちも新たにレッスン開始。
やっぱり3度コースは難しい。
この日は一度もCR出来ず(^^;)
そして、気付いたらレッスン終わって、動画は無し。
けど、楽しい♪
ホント、レッスンだと全然スラ抜けしないのになぁ…
(今回は珍しく最終走で気が抜けてたのか、抜けたけど。)
どうして、本番だとあんなに抜けるのか…
チャーレニママさんと「なんでだろ」って話をしたけど、やっぱり環境のせいだと思うのよね。
いろんな場所でスラやって、抜けなくなれば、本番も抜けなくなるかと…
ま、言うのは簡単だけど、環境がないってね(^^;)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20210522 JKC in 富津みなと公園
この日は初会場の「富津みなと公園」 我が家からは、直線距離では近いけど、アクアラインを通るから渋滞する場所です(^^;) この日は、OPDE …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson9~
サーバーの容量がもうすぐいっぱい・・・ 4/16は、フィーネのアジレッスン9回目、響のオビレッスン6回目。 今日の響のレッスンメイトはお久し …
-
-
タッチ練習用のマット
我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …
-
-
20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②
翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
20181014 OPDES in 白子
10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …
-
-
20250412 OPDES ジャパングランプリ
2025/4/12はOPDESのジャパングランプリに参戦。 3年連続での参戦です。 今年も去年に引き続き、STPのファイナルを狙います。 今 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson16、17、18~
響のデビュー戦も終わりましたので、過去のレッスンはまとめていっちゃいましょう! まずは、8/20のレッスン。 この日は土砂降りの中、レッスン …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson53~
明日の吉見で昇格できるかなぁ…と思いながら書いてます。 さて、1/12はアジレッスン。 レッスンメイトは、今年もよろしく!シンバ君。 初めま …
-
-
20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …
- PREV
- 平成最後の桜
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson60~