新春 Binoc餅つき大会2019①
数年ぶりにインフルエンザにかかり、ノックダウン中でございます。
と言っても、ダウンしていたのは、月曜日の夜から火曜日の夜中まで。
火曜日の午前中にインフルエンザと診断されて、新薬のゾフルーザを飲んで半日…
あっという間に平熱に戻り、普通に動けるようになりました。
「解熱後2日経てば出社可」と言われたのですが、大事をとって、今週いっぱいお休みです(^-^;
さて、1月ももうすぐ終わりますが、1/6に、Binocさん宅で餅つき大会を開催しました☆
(ひとんちでやるのに、告知するのは私(笑))
集まってくれたのは、毎度おなじみ大吉君。
(ごめん。ピン写、こんなのしかなかった(^-^;)
響かマーゴちゃんと延々と遊んでいた「きっちゃん」こと吉之助君。
果敢にもビッカちゃんに誘いをかけていたボー君。
(そして、メチャクチャ怒られてた(笑))
ついに会えました! 三兄弟に揉まれて育つマーゴちゃん。
(ブレ気味の写真でごめんね)
飛び入り参加してくれました! 響の妹でそっくりなびじゅちゃん。
びじゅちゃんの優しいお兄ちゃん、サンク君。
(写真は多分、サンク君と思われ…)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
夏のファミリー会 ~in 本栖湖~⑥ 水泳大会後半戦
前回からずいぶんと間が開いてしまいました・・・ さて、本栖湖編もラスト! せっかく来たからには遊び倒さないとね☆ってことで、水泳大会後半戦開 …
-
-
日の出総合公園でプチファミリー会☆
3/25は浦安の日の出総合公園に遊びに行ってきました♪ こちらの公園、以前にお話しを聞いて「行ってみたい!」と思っていたんです。 そこで「遊 …
-
-
新春 Binoc餅つき大会2019③
こーんなにボーダーが集まってるのに、本当に静か。 まぁ、一人だけずーっと遊んでる子がいましたけどね。 それは、きっちゃん。 8 …
-
-
夏のファミリー会 ~in 本栖湖~②
のんびり屋の我が家が到着した時には、すでに盛り上がっていた皆さま。 犬専用の湖水浴場はボーダーでいっぱい! ついこの間までヒート中だった響。 …
-
-
20220529 Binoc family会 in NAGURI①
もう一年前になっちゃった(汗) 2022/5/29に久しぶりのファミリー会を開催しました! 前回は2020年の餅つきだったので、実に2年半ぶ …
-
-
久しぶりの姉弟再開(2) ~in 茜浜緑地~
体力底なしのボーダー’s。 各々、水を飲んではまた走り出す!の繰り返し。 響、こういう場所でフリーランさせるのは初めてでしたが、 …
-
-
第三回Binoc Familly 運動会⑥
朝10時くらいから始まった運動会。 用意していた競技も全て終わり、結果発表。 1位:パスカルくん 2位:アンジーちゃん 3位:大吉くん 4位 …
-
-
夏のファミリー会 ~in 本栖湖~③ フィーネも泳ぐよ♪
見学していたフィーネさん。 そろそろ泳いでいただきましょう。 水嫌いですからね、自分で入るわけがなく、強制連行(笑) 響と一緒にレッツ スイ …
-
-
【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~②
今回のファミリー会では、620枚もの写真を撮りました☆ うち半分は響とフィーネ。 残りはファミリーの皆。 ボーの中に紛れ込んでいくフィーネ。 …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …
- PREV
- 20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
- NEXT
- 新春 Binoc餅つき大会2019②