SNOWSWEET

*

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~②

      2015/11/07

のんびり屋の我が家が到着した時には、すでに盛り上がっていた皆さま。
犬専用の湖水浴場はボーダーでいっぱい!
ついこの間までヒート中だった響。
久々に他のわんことのふれあいです。
ちょっとおっかなびっくりでしたが、まずは大ちゃんが来てくれました。

IMG_9147
久々の姉弟の再会です。
ジュリアちゃんはスイスイと泳いでました。

IMG_9248
レギパパ曰く「ずっと泳いでる」とのこと。すげー
響は初のライフジャケット。
少し泳ぎやすいのかな?
あまり深みには行きませんでしたが、ちゃんと泳いでました。

IMG_9153
IMG_9157
目印代わりのプラー。
いつもこうやって首にかけてお散歩してるんですよ♪
なんで目印代わりかって?
だって・・・

IMG_9218
響も。

001
大ちゃんとジュリアも、かりん子姉弟みーんな同じライフジャケットなんです(笑)
特に響とジュリアちゃんはそっくりで、パッと見わからないことがしばしば・・・
よく見ればわかるんですけどね。

ちょっと泳いだので、持って来い!

IMG_9161
よしよし、行った行った!

IMG_9164
あ、あれ・・・?

IMG_9169
諦めて帰ってきてしまいました(^-^;
ちなみに、響が持ってきてくれなかったプラーは・・・

IMG_9189
ジュリアちゃんが持ってきてくれました☆
ありがとう!

泳ぎをマスターした大ちゃんはママとすいすい♪

IMG_9195
IMG_9207
IMG_9278
見てるこっちが楽しくなっちゃいます(*^▽^*)

泳ぎ得意組の一方、もちろん苦手な子も。
エル君はライフジャケットを着たものの、足が水についた時点で固まってます(^-^;

IMG_9429
ニコルちゃんも「イヤー」なんだけど、ママが「すいすい」って言うもんだから、仕方なく入水。

IMG_9230
IMG_9236
ミルク君は絶対いや!で抵抗(^-^;

IMG_9259
我が家のフィーネさんは水嫌い組。
ライフジャケットは着てますが、見学中。
まぁ、フィーネは濡れると信じられないくらい乾かないので、別に構わないんですが(笑)

IMG_9257
泳ぎ大好き組は延々と泳いでます。

IMG_9242
IMG_9250
IMG_9253
響! それ、ジュリアちゃんのリード!

IMG_9246
IMG_9247
このあと、ちゃんと放しましたよ~
響はどうにも深みに行けず、水際を行ったりきたり。

IMG_9294
ジュリアちゃんと大ちゃんはスイスイなんだけどなぁ・・・

IMG_9296
IMG_9290
ニコルちゃんは一生懸命水泳を練習中。

IMG_9316
IMG_9321
パスカル君は、泳ぎが得意みたい☆

IMG_9333
IMG_9335
IMG_9345
響も泳げないわけじゃないんだけどね。

IMG_9352
IMG_9355
イマイチ気乗りがしないのかな?
さて、そろそろ見学してるフィーネにも泳いでもらいましょうか。
その③に続く・・・

 - ファミリー会 , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

日の出総合公園でプチファミリー会☆

3/25は浦安の日の出総合公園に遊びに行ってきました♪ こちらの公園、以前にお話しを聞いて「行ってみたい!」と思っていたんです。 そこで「遊 …

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~③ フィーネも泳ぐよ♪

見学していたフィーネさん。 そろそろ泳いでいただきましょう。 水嫌いですからね、自分で入るわけがなく、強制連行(笑) 響と一緒にレッツ スイ …

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …

久しぶりの姉弟再開(2) ~in 茜浜緑地~

体力底なしのボーダー’s。 各々、水を飲んではまた走り出す!の繰り返し。 響、こういう場所でフリーランさせるのは初めてでしたが、 …

BBQ

Binocさんのお庭をお借りして、皆でBBQ☆ 集まったのは、我が家の他に大吉家とクロエ家。 なにかイベントがあると集まる我が家、大吉家、ク …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④

翌朝。 昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。 残念ながら止む気配無し(^^;) 雨なので、誰も湖に入らず… 前日か …

Binoc Family Camp2017③

待ちに待ったお昼ご飯♪ エル家が用意して下さったお肉は、びっくりするほど豪勢! グラムいくらするんだろう… もちろん、焼けたらソッコーで無く …

Binoc Family Camp2017②

そういえば、1年前くらいからminneで出品しているのですが、こちらのブログにリンクを貼っていないことに気付きました。 今更ですが、リンクを …

【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~②

今回のファミリー会では、620枚もの写真を撮りました☆ うち半分は響とフィーネ。 残りはファミリーの皆。 ボーの中に紛れ込んでいくフィーネ。 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場①

7/6から一泊二日で恒例になりつつあるBinoc Family Campを開催しました☆ 場所はBinoc Family定番の、本栖レークサ …