【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~③
2015/11/07
さぁ、集合写真です。
今回集まったのは、ボーダーコリー13頭、チャイクレ1頭、チワワ1頭。
総勢15頭!
みんな「待て」できるかな?
どうしてもうちの子をセンターにして撮ってしまうので、そこはご容赦を。
集合写真にちゃっかりフィーネも混ぜていただきました。
また戻される大ちゃん。まだまだこういうところがパピーですね(#^^#)
お気づきになられた方はいるでしょうか?
フィーネのこの不動っぷり!
(写真撮影が終わったあとも、私が「おいで」って言うまで、ず~っと待っていました。)
響も頑張ってフィーネの隣にいます。
フィーネはよく「待て」の状態で写真を撮っているので慣れたものですが、響はこんなに長い間「待て」させたのは初めてでした。
それでも、フィーネが隣にいたおかげか、あまり動かないでいてくれました♪
そして、二人だけに注目して見ると、半分以上の写真で二人の視線がこっちに向いているのがわかります。
ちゃんと注目してくれてるんだな~と嬉しくなりました(#^^#)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④
翌朝。 昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。 残念ながら止む気配無し(^^;) 雨なので、誰も湖に入らず… 前日か …
-
-
夏のファミリー会 ~in 本栖湖~④ まだまだ続くよ、わんこの水泳大会
フィーネは天日干しの最中ですが、まだまだわんこの水泳大会は続きます。 水嫌い組のエル君は、なんだかお風呂状態。 水につかっては・・・ ブルブ …
-
-
新春 Binoc餅つき大会2019③
こーんなにボーダーが集まってるのに、本当に静か。 まぁ、一人だけずーっと遊んでる子がいましたけどね。 それは、きっちゃん。 8 …
-
-
第三回Binoc Familly 運動会④
お昼のあと、一番最初の競技は「ボール運び競争」 当初は「パパ、ママ探せ」「スプーンリレー」を予定していましたが、時間の関係で「ボール運び競争 …
-
-
20220529 Binoc family会 in NAGURI②
NAGURIさんと言えば、このチョークアート。 実は、密かにこれが楽しみでした♪ メチャクチャ上手! (ココちゃんだけ突撃参加だったので、お …
-
-
第三回Binoc Familly 運動会⑥
朝10時くらいから始まった運動会。 用意していた競技も全て終わり、結果発表。 1位:パスカルくん 2位:アンジーちゃん 3位:大吉くん 4位 …
-
-
夏のファミリー会 ~in 本栖湖~③ フィーネも泳ぐよ♪
見学していたフィーネさん。 そろそろ泳いでいただきましょう。 水嫌いですからね、自分で入るわけがなく、強制連行(笑) 響と一緒にレッツ スイ …
-
-
新春 Binoc餅つき大会2020①
2020年令和最初のお正月のイベントは、恒例になりつつあるBINOC Family餅つき大会からスタート! 今年も、BINOC Family …
-
-
新春 Binoc餅つき大会2019②
前日の土曜日はとても暖かかったのに、この日は寒くて寒くて・・・ それでも、皆楽しそうにおしゃべりして、お餅を食べて・・・ つき …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場③
誰かが出入りすると、誰かが注目! 視線の先にいるのは・・・ 伽亜羅ちゃんのママでした~ 響と同じように注目していた伽亜羅ちゃんは、ママに駆け …
Comment
お疲れ様でした(^∇^)
いつ見てもフィーネちゃんは偉いよね!
さすがお姉ちゃん(≧∇≦)♪
だから響ちゃんもお利口なのかな(⌒▽⌒)
先日はお疲れ様でした☆
フィーネは亀の甲より、年の劫と言いますか・・・
やっぱり、人生経験の差かなぁ・・・と。
響もフィーネのようにお利巧になれるよう、日々特訓!なんて(笑)
二人のこと、いつも褒めて下さり、ありがとうございます!