SNOWSWEET

*

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~①

      2015/11/07

待ちに待った夏のファミリー会!
のんびり屋の我が家は、6時半頃出発。
案の定渋滞にはまりつつ、一路本栖湖を目指しました。

KIMG0868
富士山!
目的地はもうすぐ!
偶然にも同じ時間帯に出発していたエル家とスーパーで合流。
(エル家はご近所さんです。聞いたら本当に近くだった(笑))
初めましてだったのに、エルママから声をかけていただきました☆

スーパーで買い物を済ませて、本栖湖に到着!

IMG_9139
少し標高が高い位置にあるせいか、とっても涼しい! 快適!
ファミリーのみんなと合流し、着替えてから湖へ。
遅くに到着したので、すでにファミリーのみんなは湖で盛り上がってました☆

さてさて、本日のファミリー会の参加者は、我が家のフィーネ、響

IMG_9690
BBQ以来お久しぶりの大吉くん。

IMG_9290
ショーのため、ウェットスーツ着用、神楽パパ。

IMG_9518
シンガポールから帰国中。初めまして。パスカルくん。

IMG_9334

5月のファミリー会以来のレギくん。

IMG_9211
響とそっくり、ジュリアちゃん。

IMG_9486
水イヤン、なミルクくん。

IMG_9259
最初「どこのパピーちゃんかな?」と思ってました。ごめんなさい!
初めまして、ニコルちゃん。

IMG_9650
そしてそして、やっと会えました!
本当に近くに住んでるのに一度も会えなかったエルくん!

IMG_9214
念願の生エル君です!
真夏なのにモフモフでした♪

楽しい楽しい湖水浴。
そのもようは、その2で。

 - ファミリー会 , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~③ フィーネも泳ぐよ♪

見学していたフィーネさん。 そろそろ泳いでいただきましょう。 水嫌いですからね、自分で入るわけがなく、強制連行(笑) 響と一緒にレッツ スイ …

第三回Binoc Familly 運動会③

お昼はカレーパーティーです♪ 今回は我が家おススメのカレーペーストを使いました☆ それがコチラ↓ その名も「印度の味」 名前の通り、家庭で本 …

第三回Binoc Familly 運動会②

今回は残念ながら写真が少ないので、最初の種目50m走の模様をお届けしつつ、参加者を紹介したいと思います☆ まずはBinocファミリー総帥から …

【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~④

集合写真のあと「もう少し遊びたい!」ってメンバーで、お山でランラン♪ 実はこのあと、私が響と走り出した瞬間、響が私の前に飛び出してきてしまい …

久しぶりの姉弟再開(2) ~in 茜浜緑地~

体力底なしのボーダー’s。 各々、水を飲んではまた走り出す!の繰り返し。 響、こういう場所でフリーランさせるのは初めてでしたが、 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場①

7/6から一泊二日で恒例になりつつあるBinoc Family Campを開催しました☆ 場所はBinoc Family定番の、本栖レークサ …

第三回Binoc Familly 運動会①

今日は待ちに待った第三回Binoc Familly 運動会! 今回の幹事は、私達夫婦。 ちょっとだけ気合い入れて頑張りました☆ こんなのも作 …

Binoc Family Camp2017①

10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場②

さて、今回は一泊だったので、我が家のテントは前回と同じく、アオゾラタープ in ワンタッチテント。 このスタイルが一番荷物が少なくてすみます …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場③

誰かが出入りすると、誰かが注目! 視線の先にいるのは・・・ 伽亜羅ちゃんのママでした~ 響と同じように注目していた伽亜羅ちゃんは、ママに駆け …