アジリティに挑戦! ~Lesson31~
ドッグスポーツ三昧だった3月の三連休。
まず、3/18の土曜日は、響のオビ・アジレッスン。
まずはオビから。
レッスンメイトは、この日はテンション高かった!「まゆちゃん」
前回よりはるかに落ち着いていた「コタロウくん」
※いい写真がなかったので、前回と同じ写真でごめんなさい。
先生から
「響、やらされてる感、凄いね(^_^;)」
と言われつつも、とりあえずやる響。
若干脚側が遅れ気味になるものの、概ね問題なし。
先生からも「TT2受けていいよ~」と合格点をいただきました☆
7月にTT2を受験しようと思います。
次の時間はアジレッスン。
レッスンメイトは、20日は昇格がかかる「栗之介くん」
今日は17個も障害がある比較的ながーいコース。
スラロームは二回も登場。
響が苦手とするタイヤが最後に待ちかまえます。
だいぶスラロームも安定してきました。
そして、何度か走ったあとの走り↓
最後に油断したのか、響、またやっちまいました。
タイヤを盛大にひっくり返す(^_^;)
前回、これでスランプに入っちゃったのよね・・・
また同じことの繰り返しなんじゃないか・・・と心配された最終走。
なんとかタイヤを飛ぶことができました!
でも、やっぱり響はタイヤが苦手みたい(^_^;)
こればっかりは練習しないとねぇ・・・
バーノックもほとんどなかったので、20日は期待できるかな~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2020年走り納め☆第2回アジリティ練習会 in 秋ヶ瀬公園
明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 というわけで、2020年の走り納めの話題を… 2020/12/27は秋 …
-
-
20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …
-
-
20221009 JKC in 吉見総合運動公園
2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳! …
-
-
20190120 OPDES in 吉見総合運動公園
1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …
-
-
20220417 OPDES in 秋ヶ瀬
2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …
-
-
20241109 JKC in 東扇島東公園-1日目- 念願の…
2024/11/9は JKC in 東扇島東公園に参戦。 この週は2Daysで、一日目は一人と二匹でいきました。 あのせま~い東扇島でなんと …
-
-
20250309 JKC in 東扇島東公園
久しぶりの更新(;’∀’) 2025/3/9は東扇島東公園で行われたJKCの競技会に出陳。 この日は珍しく、アジと訓 …
-
-
20210319 JKC in 吉見総合運動公園
2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …
-
-
20230603 FCI in 吉見総合運動公園
2023/6/3はFCIのアジリティ競技会に参戦。 5月のDo!で2度昇格を決めた響ですが、この競技会は申し込み時期の都合上、1度での出走で …
-
-
20250504 OPDES in 吉見総合運動公園
珍しくGWに競技会が開催。 2025/5/4は吉見総合運動公園で行われたOPDESに参戦。 前々日に結構な雨が降り、前日のTTに出た方が「池 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson30~
- NEXT
- ディスクドッグ講習会に初参加