SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson31~

   

ドッグスポーツ三昧だった3月の三連休。
まず、3/18の土曜日は、響のオビ・アジレッスン。

まずはオビから。
レッスンメイトは、この日はテンション高かった!「まゆちゃん」


19日のチームテスト、頑張ってね!「シオンくん」


前回よりはるかに落ち着いていた「コタロウくん」
※いい写真がなかったので、前回と同じ写真でごめんなさい。

先生から
「響、やらされてる感、凄いね(^_^;)」
と言われつつも、とりあえずやる響。

 
若干脚側が遅れ気味になるものの、概ね問題なし。
先生からも「TT2受けていいよ~」と合格点をいただきました☆
7月にTT2を受験しようと思います。

次の時間はアジレッスン。
レッスンメイトは、20日は昇格がかかる「栗之介くん」


さすがにこれは飛びすぎでは(^_^;)「タムタムちゃん」

 
さすがの安定感!「あんずちゃん」

今日は17個も障害がある比較的ながーいコース。
スラロームは二回も登場。
響が苦手とするタイヤが最後に待ちかまえます。

 
だいぶスラロームも安定してきました。
そして、何度か走ったあとの走り↓

最後に油断したのか、響、またやっちまいました。
タイヤを盛大にひっくり返す(^_^;)
前回、これでスランプに入っちゃったのよね・・・

また同じことの繰り返しなんじゃないか・・・と心配された最終走。

なんとかタイヤを飛ぶことができました!
でも、やっぱり響はタイヤが苦手みたい(^_^;)
こればっかりは練習しないとねぇ・・・
バーノックもほとんどなかったので、20日は期待できるかな~

 - アジリティ , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~

2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …

アジリティに挑戦! ~Lesson21~

キャンプの記事や先日開催したBinoc BBQの記事もありますが、あっという間に大会になっちゃいそうなので、アジレッスンの様子から。 11/ …

2016秋3戦目 OPDES in 秋ヶ瀬

2016年11月23日 秋ヶ瀬公園で行われたアジリティ大会に参戦! この日もフィーネはスーパーベテランズにエントリー。 響はノービス1、2に …

20230513 JKC in 吉見総合運動公園

2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …

アジリティに挑戦! ~Lesson35&36~

写真が少ないので、ちょっと前後しますが… 6/10は久しぶりのオビレッスンでした☆ 7月のチームテストに向けてのレッスンです。 この日はパパ …

20190120 OPDES in 吉見総合運動公園

1/20は2019年最初のOPDESアジリティ競技会。 初めて、吉見に参戦してきました。 いつもは、秋ヶ瀬と白子にしか行かないんですが、早く …

20191006 OPDES in 秋ヶ瀬公園

10/6はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 ついにアジリティシーズン開幕です! 響はJP2、AG2。 フィーネはSVにエントリー。 天気予報 …

アジリティに挑戦! ~Lesson5~

1/16は、フィーネのアジレッスン5回目、響のオビレッスン3回目。 いつも通り、まずは響のオビから。 今日のレッスンメイトは「シェリーちゃん …

20191207 神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会 in 平塚

2019/12/7は、神奈川南ジャーマンシェパードドッグクラブアジリティー競技会に参戦。 場所は平塚競輪場河川敷多目的広場。 2019年最後 …

20191109 JKC in 山中湖交流プラザ きらら シアターひびき②

翌朝。 この日は快晴☆ 放射冷却効果でグッと気温が冷え込み、予報気温は12℃/1℃! もう真冬の気温ですね。 都内の予報気温は18℃/10℃ …