SNOWSWEET

*

20181124 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2021/03/22

11/24は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に参戦。
今回は、JP1、AG1、スティープルチェイス(STP)にエントリー。
前回、前々回と雨だった競技会ですが、この日はお天気に恵まれました☆

JP1は朝7時スタート。
見分は7時前から始まる・・・と前々回学んだので、急いで出てきたのですが、間に合わず。
JP1くらいなら見分無しでもいけるっしょ!と、見分無しでスタート。

何が良かったかわからないけど、初めてスラ一発成功!
よっしゃー!と内心喜んでいたら、タイヤ前のハードルをバーノック(+o+)
最近、全然バーノック無かったのに~

その結果・・・

JP1は2席!
1席の方の方が全然速く、例えCR出来たとしても2席でしたが、あと一歩でCRだっただけに悔しい!!

続いては、STP。
前回、ここでの失敗でAG1が散々な結果になった鬼門の種目。
正直、響には若干難しいコースで、先生にも「響には無理っス」と言うほど、スタート前からかなり弱気(^-^;
先生には「一つ一つ丁寧に。優しく! 優しくね!」と言われてスタート。

ロングジャンプは、飛ぶものと認識していないらしく、ドタドタと踏みつけ(笑)
でもでも、終わってみれば、Aフレームのところを間違えてトンネルに入って失格になった以外は、いい走りでした!
2回あったスラも、どちらも一発成功。
2回目のスラは、響には難しすぎるエントリーだったのに、バタバタしながらもちゃんとエントリーしてるし。
1度走ってる響にしては、凄く頑張りました!
(STPは3度相当のコースなの)

ここまで、スラ抜け無し!
となると、AG1も期待しちゃうよね~
STPのあとのAG1は凄く簡単に見える(笑)
というわけで、この日最後の走り。

AG1は残念ながらスラ抜けで、1度やり直し。
けどけど、いつもは2回はやり直すところを、1度のやり直しでクリアできたのは、私たちの中では凄いこと!
残念ながら、Aフレームとドッグウォークでのノータッチもあり、結果は3席。


1席の子はタイムが一番遅いけど、CRしてるため1席。
いかにCRが大事か実感です。

レッスンでは、タッチ障害はしっかり踏むのに(トロトロ降りてくるから、結果的に踏んでるんだけど)、本番だと飛びよる。
タッチ障害だけは、少し強めに言わんとダメなのかなぁ。

表彰台こそ逃しましたが、今回はスラ1発成功が3回もあり、自分の中では大満足!
12月の秋ヶ瀬も、JP1、AG1、STPにエントリー♪
1月の吉見は悩むなぁ・・・

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20191214 OPDES in 本庄

2019/12/14 はOPDES in 本庄に参戦。 秋ヶ瀬公園が使えず、本庄に会場を移しての大会でした。 (噂によると、秋ヶ瀬は向こう1 …

ついに目覚めた響

ディスクが苦手だった響。 地面に落ちると取りにくくて、すぐに「イヤー」で諦めちゃってたんですね。 ところが、先日、久々にディスクで遊んでみる …

第79回マザーカップ ~第2R編~

雨の中、競技は続きます。 アジ用に買ったウインドブレーカーが大活躍。 気温が思った以上に下がったので、下も持ってくればよかったなぁ…と後悔。 …

20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~

2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …

20181014 OPDES in 白子

10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場! 響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。 3日くらい …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

アジリティに挑戦! ~Lesson66、67~

今年はCD2受けるぞー!ってことで、9/7は久しぶりにオビレッスン。 最後にオビ受けたのいつだろ~?と思って、ブログ見返したら、2017/7 …

20190601 第32回2019FCIインターナショナルアジリティー競技大会

5/31は、わんわんワンダーランドの当落発表でした。 結果は落選。 人気があって、かなり倍率が高いとは聞いていたけど、かすりもしないとは(^ …

20250309 JKC in 東扇島東公園

久しぶりの更新(;’∀’) 2025/3/9は東扇島東公園で行われたJKCの競技会に出陳。 この日は珍しく、アジと訓 …

チームテスト受験 ~TT2~

7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …