20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/04/29
2021/4/25 は久しぶりのOPDES!
去年の12月以来のOPDESです。
響は、AG3とIFCS AGにエントリー。
IFCSは初エントリーです。
まずはIFCSだったんですが、こちらはコースが難しかった!
OPDESでは、これをCRするのが最終目標ですね。
動画は無いですが、失格で終わりました。
続いて、本命のAG3。
IFCSのあとだからか、凄く簡単に見えました。
けど、A近くのトンネルに吸い込まれたり、ウォークあとのハードル後に、トンネルに入ってしまったり、シーソーの後にそのままゴールしてしまったりするペアが意外といるコース。
簡単に見えて、角度が嫌な感じなんでしょうね~
ってなわけで、動画をどうぞ↓
ずーっと課題だったスラ抜けも心配ない走り!
もうスラは克服かな?
ぶっちゃけ、シーソーはノータッチです(^^;)
けど、ジャッジの目には入らなかったようで、手は上がらず、クリーンラン!
ギリギリタイム減点もつかず、4席でした~
響はスピードが無いので、これが限界かな。
でも、クリーンラン出来たし、花丸です☆
この走りをJKCでもしてくれれば、昇格なんてあっという間なのに(笑)
5月のOPDESは、FCI&訓練競技会とかぶってしまったので、響の2020年度シーズンのOPDESはおしまい。
写真は撮れませんでしたが、大ちゃんも初CRを決めて、ついに昇格を決めました!
大ちゃん、おめでとう!!
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20191114 OPDES in 九十九里
2019/11/16はOPDES in 九十九里に参戦。 二週連続のアジリティ競技会です。 この日はAG1とAG2に出場。 先週の山中湖でス …
-
-
なぜか後ずさり(笑)
最近、響がする謎の行動。 それは、ボールを地面に置くと、伏せた状態で後ずさりするんです。 なぜ、こんな行動を取るようになったかは謎。 ただ、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson57~
3/24は久しぶりのアジレッスン。 この日は珍しく、中・大型犬Day。 この日のメンバーで一番小さかった「ねろりちゃん」 逆に一番大きかった …
-
-
チームテスト受験 ~TT2~
7月の三連休最後の7/17は、チームテスト(TT2) 今回も、ハウスショウのSKフィールドで受験です。 11時受付開始で、響は1グループ目の …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson48~
10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …
-
-
20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson23、24、25~
過去日記の記事が溜まってきちゃったので、オビ・アジレッスンはまとめて。 まずは、2016/12/10。 この日は響のオビ・アジレッスン。 実 …
-
-
初めてのファミリーキャンプ in 本栖湖
ちょっと前になりますが、2016/07/16~17で初めてのファミリーキャンプに行ってきました☆ お天気は心配でしたが、気合いで出発(笑) …
-
-
20230909 JKC in 立場総合グランド
2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …
-
-
20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~
2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …