SNOWSWEET

*

20210425 OPDES in 秋ヶ瀬公園

      2021/04/29

2021/4/25 は久しぶりのOPDES!
去年の12月以来のOPDESです。
響は、AG3とIFCS AGにエントリー。
IFCSは初エントリーです。

まずはIFCSだったんですが、こちらはコースが難しかった!
OPDESでは、これをCRするのが最終目標ですね。
動画は無いですが、失格で終わりました。

続いて、本命のAG3。
IFCSのあとだからか、凄く簡単に見えました。
けど、A近くのトンネルに吸い込まれたり、ウォークあとのハードル後に、トンネルに入ってしまったり、シーソーの後にそのままゴールしてしまったりするペアが意外といるコース。
簡単に見えて、角度が嫌な感じなんでしょうね~
ってなわけで、動画をどうぞ↓

ずーっと課題だったスラ抜けも心配ない走り!
もうスラは克服かな?
ぶっちゃけ、シーソーはノータッチです(^^;)
けど、ジャッジの目には入らなかったようで、手は上がらず、クリーンラン!
ギリギリタイム減点もつかず、4席でした~

響はスピードが無いので、これが限界かな。
でも、クリーンラン出来たし、花丸です☆
この走りをJKCでもしてくれれば、昇格なんてあっという間なのに(笑)

5月のOPDESは、FCI&訓練競技会とかぶってしまったので、響の2020年度シーズンのOPDESはおしまい。
写真は撮れませんでしたが、大ちゃんも初CRを決めて、ついに昇格を決めました!
大ちゃん、おめでとう!!

 - OPDES, アジリティ, 動画 , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ

気付けば7月。 早い…暑い… 6/9はアジレッスン。 この日は特に暑かった! ちょっと走るだけで大汗でした。 暑い中一緒に頑張ったレッスンメ …

20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~

2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …

アジリティに挑戦! ~Lesson8~

フジパラに行ったあと、調子のおかしかった響。 病院に行ったとこ、コクシジウムに感染していることが判明。 三日間の点滴と二週間の投薬で完治。 …

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson41~

5/2はアジレッスン。 パパがお休みだったので、珍しく平日レッスンです。 レッスンメイトは、一緒にレッスンは初めて「リィズちゃん」 こちらも …

20240511 JKC in 吉見総合運動公園

2024/5/11は吉見で行われたDo!に参加。 全国から出陳者が集まる、大人気のアジリティ競技会です。 昨年は880頭、今年は845頭の出 …

20240519 JKC in 富津みなと公園

2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …

幼き響

スマホの動画を整理していたら、幼き響の動画が! Binocさんが撮って下さった動画です。 これを見ながら、響を迎える日を今か今かと待ったもの …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~

ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …

アジリティに挑戦! ~Lesson10~

ついにアジレッスンも10回目になりました。 響のオビレッスンは7回目。 今日のレッスンメイトは、初めましての「タロくん」 タロくんは、なんと …