SNOWSWEET

*

20170320 OPDES in 秋ヶ瀬

      2021/03/22

3月の三連休最後を締めくくるのは、OPDES in 秋ヶ瀬!
晴天の中、秋ヶ瀬でやれるのは初めてです。
それくらいいつも秋ヶ瀬は天気が悪い・・・
この日は晴天でしたが、その分砂埃が凄くて・・・
いつか、ベストコンディションな秋ヶ瀬でやってみたいな~(笑)

さて、この日は響がノービス1、ノービス2にエントリー。
3月で暖かくなってきたせいか、ビギナー、ノービス1、ノービス2のエントリーが多数!
響の出陳するノービス1のスタンダードクラスは、30頭が出陳と大混戦。
しかも、コースは比較的簡単で、スピードが求められる超高速コース。
「7番目のトンネルに注意すれば問題なし! 頑張れ!」
と、先生に送り出され、30頭中30番目に響が走りました。

見事クリーンラン!
後半、少しスピードが落ちてますが、大きなミスも無し!
これはいけたのでは!?と期待した結果は・・・


4席!
またしても、表彰台を逃しました。
ただ、3席の子とは1秒以上もの差が・・・
後半スピードが落ちたのが響いたかなぁ。

リベンジを誓ったノービス2。
こちらには、同じスクールの強敵・リュースくんが登場!
3番のあと、8番のハードルを飛んでしまうのでは?という懸念から、ほとんどやったことのないフロントスイッチにチャレンジ!

大きくロスはしたものの、クリーンラン!
フロントスイッチしなかったから、8番飛んでたかもしれないし、結果オーライ!かな?
6番タイヤに激突したのに、失敗取られなかったのは奇跡(笑)
先生からは「やっぱりタイヤが苦手だね。躊躇してる」と。
タイヤが今後の課題ですね~

クリーンランだったし、リュースくん以外はどんぐり背比べ状態だったから、もしかしたら・・・と期待した結果は・・・


またしても、またしても4席・・・
しかも、3席の子とは0.06秒差。
悔しい悔しい4席でした。
もちろん、リュースくんは断トツの1席♪
おめでとう!

そして、頑張ったスクールの仲間達を写真でご紹介♪

 
左上から「エルモちゃん」「ティナちゃん」「ルーチェくん」
真ん中左から「ウルトくん」「ボニーちゃん」「コリンくん」
一番下左から「シューくん」「チャドくん」「リュースくん」
他にもたくさん頑張ってました!
皆様、お疲れ様でした♪

そしてそして、今日は大ちゃんのAG1も見ることができました!

 
皆速くて「次、コレ出るの?」と思ったり(笑)
ってか、大ちゃんとこのスクールの先生が出陳してるとか、どんだけハイレベルなクラスなのよ・・・
写真はないですが、念願の生リリーちゃんとも会えました♪

4月の競技会は、法事と被ってしまったので欠席。
次は5月のスクールコンペと、5月末の秋ヶ瀬。
秋の大会は、多分私は走れないので、5月末はJP1とAG1に出れるといいな~

 - OPDES, アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

アジリティに挑戦! ~Lesson28~

先日、テレビでやっていたスラロームdogスキー大会。 面白そう!と思って検索したら、3月にハンタマで開催されることを発見! 早速エントリー♪ …

20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園

4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …

20230909 JKC in 立場総合グランド

2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …

20230513 JKC in 吉見総合運動公園

2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …

アジリティに挑戦! ~Lesson12~

同じスクールに通うボーダーのリュースくんのブログを、リンクに追加しました☆ さて、まだまだ過去日記(笑) 5/28はフィーネの12回目のアジ …

20210319 JKC in 吉見総合運動公園

2021/3/19はコロナ渦で密を避けるため、1度と2度は平日開催となりました。 当初の予定では、パパにすずちんの保育園の送迎をお願いしてい …

アジリティに挑戦! ~Lesson26~

1/14はアジレッスン。 この日はパパが仕事で不在で、私一人でフィーネ、響のハンドラー。 1/22の大会に向けて、最後のレッスンです。 まず …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson82~84~

ここ最近のアジレッスン記録をまとめて。 ▼目次 -Lesson 82- -Lesson 83- -Lesson 84- ●Lesson 82 …

no image
アジリティに挑戦! ~Lesson45&46~

キャンプ記事の間になりますが、記録として。 Lesson45は備忘録。 実は、7/14にアジレッスンに行っていたらしいです。 というのも、こ …

アジリティに挑戦! ~Lesson56~

2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …