2020年初の本栖湖へ
2020/09/10
2020/6/27
今年初の本栖湖に行ってきました~っ!
翌週にキャンプを予定していたんですが、なんだか天気がビミョー。
どうしても天気がいい時に遊びに行きたくて、パパにお願いして遊びにやってきました♪
だってさ、買ったのに使えないって勿体ないじゃない。
何を買ったかと言うと…
じゃじゃーん!
インフレータブルカヤックを買ってしまったのですv
(コストコで12000円くらい。写真は家で膨らませた時に撮ったやつwww)
早く使ってみたくて、パパにお願いして本栖湖に来たというわけ。
調べたら、遊覧船もぐらんの近くの観光駐車場に車を停めて、カヤックで遊ぶ方が多いらしい。
我が家もそれに倣って駐車場に車を停めて…
すずちんを着替えさせている間に、パパ一人で膨らませて、簡単に完成!
荷物置きにローコット、ポップアップサンシェード、ベンチを浜に広げて、いざ湖へ。
対岸の本栖レークサイドキャンプ場に比べると、ちょっと泥っぽく、水温が高めなのが不思議。
水温高めなのは、遠浅になってる影響だとは思いますが。
(本栖レークサイドは、岸から3mくらいで一気に深くなる。)
同じ湖でも、場所によってこんなに違うんですね~
皆さん、結構犬連れで遊びに来ていて、SUPの多いこと多いこと。
持ってる方が多いことに、ただただビックリ。
我が家はノンビリとカヤックを楽しみました。
すずちんとタンデムで。
フィーネとタンデムで。
響は最初はカヤックと並走し、途中からよじ登ってきました(笑)
帰りは「泳ぎなさい」と入水させて、水泳。
10時到着、12時半撤収と短時間でしたが、十分楽しめました(*^▽^*)
小さい子連れだと、これくらい短時間の方が楽ちん。
まぁ、往復の交通費とか考えると、もう少し遊んだほうがいいんでしょうが、お昼寝時間とか考えると撤収時間はこれがベターかな。
道路も大して混まなかったしねv
今度はもう少し早く到着して、午前中めいっぱい遊びたいです♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
初滑りは苗場!
前後しますが、1/9~1/11で初滑りに行ってきました☆ 初めての苗場。 今回は、私の両親とアルも一緒です。 ( アルと一緒にスキーに行くた …
-
-
家族でSUP☆
インストラクターさんが撮ってくれた写真が届きました☆ というわけで、先日行ってきたSUP体験をレポ。 場所は稲毛海岸。 曇予報だったのですが …
-
-
フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その3
御年7歳になるフィーネ様。 海には何度か行ったことがありますが、川は初めて。 「ここに入るの?」 「滑らないかなぁ・・・」 「濡れるっ!?」 …
-
-
お盆の平日キャンプ ~津原キャンプ場①~
2020/8/13~15で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 今回も、西湖にある津原キャンプ場にお世話になりました♪ 到着したのが、お昼1 …
-
-
3家族でSUP体験☆
5/29は久しぶりにSUPに行ってきました☆ 今回は、以前「行ってみたい!」と仰っていたBinoc家とクロエ家をお誘いし、3家族で。 久しぶ …
-
-
ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~前編~
1/15、今年一番の大寒波が日本列島を覆う中、スノーシューツアーに行ってきました☆ 「大雪注意報出てるけど、大丈夫なんだろうか・・・」 と思 …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~
うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …
-
-
フィーネと響と紅葉狩り①
今日はアジレッスン・・・の予定だったんですが、先生のお宅のわんこの具合が悪くなってしまったらしく、急遽レッスン中止に。 出発する直前まで、紅 …
-
-
葛西臨海公園でスイミング☆
本栖湖から二日たった月曜日。 私はお休みを取っていて、フィーネと響とのんびり。 けど、響は退屈そう。 ってことで、水泳の反復練習をするために …
-
-
またまた荷田子へ
8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …






