SNOWSWEET

*

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場④

      2019/08/16

翌朝。
昨日はお夕飯くらいまでお天気がもちましたが、この日は朝から雨。
残念ながら止む気配無し(^^;)
雨なので、誰も湖に入らず…

前日から仕込んでいたスープにトマト缶を混ぜて、ミネストローネを作り、更に朝からガッツリとステーキサンドを食べてお腹いっぱい。
雨だと撤収に時間がかかるので、朝ご飯の後は各自撤収準備。

まぁ、すずちんの相手しながらの片づけは時間がかかるかかる(^^;)
※雨も強くなったので、途中から車でBlue-ray見てもらってました。
Familyの皆様にお手伝いいただきながら、我が家が一番最後に片付け終了。

ここで、ガーラ家とはお別れ。
そうそう。
今回、ガーラママが皆に「プレゼント☆」と、とっても可愛い羊毛フェルトリアルマスコットを作ってきてくださいました☆

各犬の特徴をよく掴んでらっしゃる…
早速、車のダッシュボードに飾らせていただきました。
ありがとうございます☆

残りのメンバーは道の駅で買い物をして、ほうとう不動へ。
例年暑くて、車内にわんこを残して食事はできないのですが、今年は涼しい!
おかげで、大好きなほうとうを食べることが出来ました☆

まぁ、開店待ちで行列が出来るとは想定外でしたが(^^;)

皆でほうとうを食べて、体も温まったところで、今年のBinocFamilyCampは終了。
今年も雨の中の開催となりましたが、皆さまありがとうございました☆
今年はどこかでBBQも…と考えていますが、またカレーパーティーも楽しいかも…なんてね。

 - わんことお出かけ, キャンプ, ファミリー会 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20210723 -REWILD ZEKKEI GLAMPING RESORT & 菅平牧場 & 唐沢の滝-

二日目。 高原らしく、清々しい朝でした。 ここで場内情報。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …

松戸ドッグランと久々の里帰り

一か月前のことですが・・・ 松戸ドッグランに行ってきました☆ 道中、車を走らせていたら、パパが「この道Binocさんのお宅に行く道と同じだね …

「新しい村」と「東武動物公園」

雨だった7月三連休。 最終日は朝は霧雨が舞っていましたが、徐々に上がる予報だったので、お出かけ。 向かった先は、東武動物公園。 パパが職場で …

シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~

9月の4連休。 2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆ 今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。 旅行初日 …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

キャンプ・ビレッジ・ノーム

リアルタイム記事のあとは、過去日記。 8/27、28でキャンプに行った時のレポ(←もう三か月前(笑)) この時お世話になったのは、キャンプ・ …

わんタクロースが行く! ~宮ヶ瀬クリスマスイルミネーション~

Happy Merry Christmas! どうも、お久しぶりの更新です(^-^; 更新しない間に、響は2歳の誕生日を迎えました☆ 最近、 …

今までで一番ひどい雨キャン(笑) 津原キャンプ場①

2020/7/24~26で二泊三日のキャンプに行ってきました☆ 6月末くらいから、ずーっと行きたかったキャンプ。 でも、ずーっと天候不順で… …

第三回Binoc Familly 運動会④

お昼のあと、一番最初の競技は「ボール運び競争」 当初は「パパ、ママ探せ」「スプーンリレー」を予定していましたが、時間の関係で「ボール運び競争 …

フィーネと響と紅葉狩り③

かの有名な日光杉並木でございます♪ ここまでくると、さすがに人がいっぱいですね。 花粉症の私、絶対春にはこれません(笑) 後ろに見えるのは、 …