3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~
というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。
猪汁も気になったけど、冬限定でしかも平日限定。
いつか食べてみたいね~と、パパはわさび丼、私はとろろ蕎麦を注文。
わさび丼は河津七滝周辺のソウルフード。
孤独のグルメのゴローさんも食べてましたね~
ゴローさんがわさび丼を食べたお店は無料駐車場の近くにあって、お昼時は行列が出来てました。
さすが、ゴローさん効果!
さて、こちらのわさび丼はこんな感じ♪
初めてわさび丼を食べたパパは「これ美味い! ハマる!!」と、美味しそうにパクパク。
が、私はわさびが大の苦手(^-^;
蕎麦のとろろもちょっとわさびの香りと味がして、結構つらかったです。
わさびが苦手な人はご注意を。
私達の食事中は、響はまったり休憩♪
ちなみに、このあたりで売っているわさびソフトは、かなりわさびです。
苦手な人はやめておきましょう(笑)
※ミックスを買ったので、ひたすらバニラばかり食べていた私。
さて、次は河津バガテル公園に向かったんですが、ぽつぽつとしかお花が咲いていないようで、ちょっと公園で休憩して・・・
園内の無料で入れるカーネーションの温室を見学。
時間もよくなってきたので、一泊目にお世話になる「カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールド」へ。
こちら、とってもこじんまりとしたキャンプサイト。
ギュウギュウに詰めても、10張り張れる?ってくらいの規模。
トレーラーハウスが管理棟になっていて、そちらで受付をします。
車は駐車場に・・・とのことでしたが、我が家のテントとタープが意外にこじんまりしていたのと、この日はお客さんが少なかったので、サイト内駐車のOKが出ました☆
こちら、シャワーやお風呂はありませんが、水シャワーはあります。
そして、トイレがとっても綺麗♪
更に共同スペースに冷蔵庫&冷凍庫まである、なんとも素敵なキャンプ場です(*^▽^*)
ちなみに、オーナーさん&スタッフさんもわんこ飼いで、ドゥードゥルとアメリカンコッカーがお出迎えしてくれます。
設営後は、ボードーウォークを通って大浜へ。
海を見て、響のテンションアップ!
持ってきたボールを追いかけて、走る走る!!
フィーネさんは見学~
海で遊んだあとは、キャンプ場で水シャワーをお借りして、潮を流させていただきました。
オーナーさんのご厚意に感謝!
響が楽しんだあとは、我々のお風呂へ。
向かったのは、弓ヶ浜にある「みなと湯」
ひとっ風呂浴びたあとは、となりの酒屋さんで売っていた塩アイスに舌鼓♪
このアイスが伊豆で食べたアイスの中で、一番美味しかったかもしれない(笑)
そして、今宵のお夕飯は、弓ヶ浜近くにある「伊豆の味 おか田」さんでいただきます。
ここ、超どでかいエビ天丼が出てくるのです!
それがこちら↓
どちらもウマウマでした♪
けど、しばらく天ぷらはいらないかな(笑)
満腹になったあとは、キャンプ場でのんびりして、早めの就寝。
誤算だったのは、思った以上に冷え込んだこと。
GWは、こんなにも夜は冷えるとは・・・
ライトダウン、持ってきていてよかったです。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
守谷海水浴場へ
7/30は今年初の海に行ってきました☆ 場所は、千葉の勝浦にある守谷海水浴場。 水質は「AA」と、千葉県屈指の水が綺魔な海水浴場です。 わん …
-
-
松戸ドッグランと久々の里帰り
一か月前のことですが・・・ 松戸ドッグランに行ってきました☆ 道中、車を走らせていたら、パパが「この道Binocさんのお宅に行く道と同じだね …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場②
さて、今回は一泊だったので、我が家のテントは前回と同じく、アオゾラタープ in ワンタッチテント。 このスタイルが一番荷物が少なくてすみます …
-
-
秩父スプラッシュガーデン
キャンプレポが溜まっているので、どんどん行きますよ~ 9/24~25で、秩父スプラッシュガーデンに行ってきました☆ 例のごとく天気は雨模様。 …
-
-
久しぶりのグルキャン! キャンプ・ビレッジ・ノーム
2020/8/22~23でキャンプに行ってきました☆ 場所は久しぶりの「キャンプ・ビレッジ・ノーム」さん。 4年くらい前に訪れたことのあるキ …
-
-
晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場①
大晦日なのに11月のブログ(笑) 11/16~17で久しぶりにキャンプに行ってきました☆ 今年初のファミキャン。 もう11月で寒いので、少し …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~
伊豆旅行も早くも三日目。 この日の朝はホットドッグ・・・が、失敗。 難しい・・・ 朝ごはんを食べたあとは、堂ヶ島へ。 遊覧船はペット不可なの …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑦ ~最終日~
5/4 東北旅行四日目。 この日は、パパのお姉さんに会いに、石巻へ。 と、その前に前日お宿に向かう途中に見つけた、菜の花畑に寄り道。 &nb …
-
-
クラシックカー
すずちん、11月から保育園に通い始めました。 私ももうじき育休が終わって復職です。 小さい頃から色んな場所に連れ出し、色んな人に会ってきたの …
-
-
フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その3
御年7歳になるフィーネ様。 海には何度か行ったことがありますが、川は初めて。 「ここに入るの?」 「滑らないかなぁ・・・」 「濡れるっ!?」 …