3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~
というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。

猪汁も気になったけど、冬限定でしかも平日限定。
いつか食べてみたいね~と、パパはわさび丼、私はとろろ蕎麦を注文。
わさび丼は河津七滝周辺のソウルフード。
孤独のグルメのゴローさんも食べてましたね~
ゴローさんがわさび丼を食べたお店は無料駐車場の近くにあって、お昼時は行列が出来てました。
さすが、ゴローさん効果!
さて、こちらのわさび丼はこんな感じ♪

初めてわさび丼を食べたパパは「これ美味い! ハマる!!」と、美味しそうにパクパク。
が、私はわさびが大の苦手(^-^;
蕎麦のとろろもちょっとわさびの香りと味がして、結構つらかったです。
わさびが苦手な人はご注意を。
私達の食事中は、響はまったり休憩♪

ちなみに、このあたりで売っているわさびソフトは、かなりわさびです。
苦手な人はやめておきましょう(笑)
※ミックスを買ったので、ひたすらバニラばかり食べていた私。
さて、次は河津バガテル公園に向かったんですが、ぽつぽつとしかお花が咲いていないようで、ちょっと公園で休憩して・・・
園内の無料で入れるカーネーションの温室を見学。
時間もよくなってきたので、一泊目にお世話になる「カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールド」へ。
こちら、とってもこじんまりとしたキャンプサイト。
ギュウギュウに詰めても、10張り張れる?ってくらいの規模。
トレーラーハウスが管理棟になっていて、そちらで受付をします。
車は駐車場に・・・とのことでしたが、我が家のテントとタープが意外にこじんまりしていたのと、この日はお客さんが少なかったので、サイト内駐車のOKが出ました☆
こちら、シャワーやお風呂はありませんが、水シャワーはあります。
そして、トイレがとっても綺麗♪
更に共同スペースに冷蔵庫&冷凍庫まである、なんとも素敵なキャンプ場です(*^▽^*)
ちなみに、オーナーさん&スタッフさんもわんこ飼いで、ドゥードゥルとアメリカンコッカーがお出迎えしてくれます。
設営後は、ボードーウォークを通って大浜へ。
海を見て、響のテンションアップ!
持ってきたボールを追いかけて、走る走る!!
フィーネさんは見学~

海で遊んだあとは、キャンプ場で水シャワーをお借りして、潮を流させていただきました。
オーナーさんのご厚意に感謝!
響が楽しんだあとは、我々のお風呂へ。
向かったのは、弓ヶ浜にある「みなと湯」

ひとっ風呂浴びたあとは、となりの酒屋さんで売っていた塩アイスに舌鼓♪

このアイスが伊豆で食べたアイスの中で、一番美味しかったかもしれない(笑)
そして、今宵のお夕飯は、弓ヶ浜近くにある「伊豆の味 おか田」さんでいただきます。
ここ、超どでかいエビ天丼が出てくるのです!
それがこちら↓
どちらもウマウマでした♪
けど、しばらく天ぷらはいらないかな(笑)
満腹になったあとは、キャンプ場でのんびりして、早めの就寝。
誤算だったのは、思った以上に冷え込んだこと。
GWは、こんなにも夜は冷えるとは・・・
ライトダウン、持ってきていてよかったです。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
フィーネと響と紅葉狩り②
東照宮近くの駐車場は混んでそうだったので、東照宮から徒歩15分と書いてあった駐車場に車を停めて、東照宮へ。 途中、こんなに綺麗な橋がありまし …
-
-
久しぶりの再会 in ドギーズアイランド
2025/5/5 GW真っ只中のこどもの日。 ドギーズアイランドに行ってきました♪ たまたまこの日はアジレッスンが入っていて、インスタを見る …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行⑥ ~中山平温泉~
うん玉投げも終わったので、もう一度船に戻って、戻ります。 帰りは船頭さんが歌ってくれるのですが、すずちんの相手をしていて、ゆっくり聞くどころ …
-
-
初めてのチャイクレオフ会 in お台場うしすけ
今日で予定日からちょうど10日。 結局、陣痛が来ず、今日から入院して、明日から誘発分娩になります。 自然に陣痛が来ればいいな~って思ってまし …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場②
さて、今回は一泊だったので、我が家のテントは前回と同じく、アオゾラタープ in ワンタッチテント。 このスタイルが一番荷物が少なくてすみます …
-
-
2017年は雪遊びから
あけましておめでとうございます。 今年ものんびり更新ですが、お付き合いくださいませ。 2016年の日記も残っていますが、とりあえず年越しスノ …
-
-
すずちん、初乗馬☆
6/16はずっと前から気になっていた「なぎさポニーランド」に行ってきました☆ なんと、こちらの施設、一人でお座り出来るようになったころから、 …
-
-
ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~前編~
1/15、今年一番の大寒波が日本列島を覆う中、スノーシューツアーに行ってきました☆ 「大雪注意報出てるけど、大丈夫なんだろうか・・・」 と思 …
-
-
2019年避暑旅行③~くるくるの国と天女の湯~
美術館からは、再び循環バスに乗って、くるくるの国入園ゲートへ。 こちらでは、メリーゴーランドとポタのアラビアンツアーに乗りました。 乗り物券 …
-
-
2019年のGWは3泊4日の東北旅行① ~初めての車中泊~
10連休後半は、パパのお姉さんに会いに、東北まで行ってきました☆ 最初の目的地は漫画「みかん絵日記」で見てから「一度行ってみたい!」と思って …


















