SNOWSWEET

*

【水元公園】Binoc Family会 ~2015年春~①

      2015/11/07

待ちに待ったBinoc Family会開催です☆
きっかけは「GW明けにかりん子姉弟会やりたいですね~」とLineでつぶやいたこと。
「じゃあ、ファミリー会をやろう!」ってことで、ファミリーの皆さまにアンケートを取りまして、一番参加者が多い今日開催となりました☆
場所は水元公園。
公園に着いたあと、真っ先にサム君と遭遇!
「響ちゃんですか?」と、声をかけていただきました。
フィーネもいるし、服着せてたから、目立ったのかな?
目印になってよかった♪

サム君と合流後、大ちゃん、クロエちゃんも合流して、Binocさんのタープを目指しました。
(途中、チャイクレのヘアレスの子を見つけて、そっちへダッシュしてしまったのは内緒(笑))

さぁ、続々と集まってきますよ~

かりん子長男「大吉君」
暑さ対策でクールベスト着用!
IMG_7950

お腹の調子が悪い中参加してくれました。
かりん子五女。6人兄弟の末っ子「クロエちゃん」
IMG_7959

ますますボーダーと思い込んでる?
クロエちゃんのお兄ちゃん「ポロン君」
IMG_8122

ミルク君大好き!「サム君」
IMG_7962

サム君の寵愛を一身に受ける「ミルク君」
IMG_7972

ディスクのジャンピングキャッチできます!「アンジーちゃん」
IMG_7982

ジュリアちゃんの叔父であり、お兄ちゃん。「レギ君」
IMG_8016

数か月ぶりの再会。響と良く似てる!
かりん子四女「ジュリアちゃん」
IMG_8080

かりん子長女にして第一子。「リジちゃん」
IMG_8088

スパルタママにして、スパルタおばあちゃん。「美花ちゃん」
IMG_8144

ふさふさのしっぽに釘付け!「ひとみちゃん」
IMG_8325

花冠も似合うね! イクメンパパの「神楽君」
IMG_8046

そして、我が家の「響」に
IMG_7969

真っ白「フィーネ」
IMG_7985

最後にココちゃんが来てくれました!
IMG_8544
ピン写を撮り忘れた!と思っていたら、偶然にも撮れてたみたいです。
良かった(*^▽^*)
たっくさん写真を撮ったので、Binoc Family会 ~2015年春~②に続く。

 - ファミリー会 , , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新春 Binoc餅つき大会2019①

数年ぶりにインフルエンザにかかり、ノックダウン中でございます。 と言っても、ダウンしていたのは、月曜日の夜から火曜日の夜中まで。 火曜日の午 …

第三回Binoc Familly 運動会⑥

朝10時くらいから始まった運動会。 用意していた競技も全て終わり、結果発表。 1位:パスカルくん 2位:アンジーちゃん 3位:大吉くん 4位 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③

例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;) 今回は全員写真を撮れませんでした。 一昨年はたくさん泳いだ …

Binoc Family Camp2017④

宿泊組は、夜ご飯の準備。 夜もひたすら、肉! 肉!! 肉!!!   お腹いっぱい食べました♪ 我が家が用意したクラムチャウダーも無 …

新春 Binoc餅つき大会2019③

こーんなにボーダーが集まってるのに、本当に静か。 まぁ、一人だけずーっと遊んでる子がいましたけどね。 それは、きっちゃん。   8 …

Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場④

昨日の雨が嘘のように、翌朝は雨が上がり、太陽が時折顔を覗かせました。 朝からきっちゃんが笑わせてくれました(*^▽^*) 水のお皿くわえて、 …

久しぶりの姉弟再開(2) ~in 茜浜緑地~

体力底なしのボーダー’s。 各々、水を飲んではまた走り出す!の繰り返し。 響、こういう場所でフリーランさせるのは初めてでしたが、 …

夏のファミリー会 ~in 本栖湖~⑤ キャンプと言ったらBBQ

人も犬も水から上がって小休止。 キャンプと言ったらこれだよね。BBQ! エル家が食材をたくさん買ってきてくださいました☆ ガーデンBBQに引 …

第三回Binoc Familly 運動会①

今日は待ちに待った第三回Binoc Familly 運動会! 今回の幹事は、私達夫婦。 ちょっとだけ気合い入れて頑張りました☆ こんなのも作 …

第三回Binoc Familly 運動会④

お昼のあと、一番最初の競技は「ボール運び競争」 当初は「パパ、ママ探せ」「スプーンリレー」を予定していましたが、時間の関係で「ボール運び競争 …