20181021 第84回マザーカップ
2018/10/29
晴天に恵まれた10/21。
一年半ぶりにマザーカップに出場してきました☆
今回は前日入りしなかったので、朝6時に家を出発!
この時点でアクアラインは渋滞。
どんだけ~
それでも、7時半に会場到着。
受付を済ませて、テント設営。
雲一つない青空!
最高のドッグスポーツ日和です。
すずちんもニッコニコ(*^▽^*)
ちなみに、タイムスケジュールはこんな感じ↓
今回は出場数が少ないため、オープンクラスとレディースクラスは、全員3R制になっていましたよ♪
男性ビギナーの部は撮り忘れてしまったので、女性ビギナーの部の第1Rをどうぞ♪
2キャッチ2レトリーブで、10P獲得!
この時点で、2位♪
あまりにいい天気なので、我が家はテントでお昼寝~
すずちんは、テントの中で一人遊んでました。
お昼寝挟んで、第2R。
パパが出場した男性ビギナーの部↓
2キャッチ1レトリーブで、9P獲得。
結果は・・・
続いて、女性ビギナーの部の第2R↓
1キャッチ2レトリーブで、7P獲得。
結果は・・・
2R目が、1キャッチしかできなかったのが響き、合計17Pで4位でした~
我が家はアジリティ中心なので、なかなかディスクの大会には出れませんが(結構OPDESと被る)、マザーカップはのんびりしてて好き♪
最後に、頑張った響を写真で。
次は、11月のマザーカップに出場します☆
今度は入賞出来るよう頑張ろう(*^▽^*)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20230513 JKC in 吉見総合運動公園
2023/5/15は、JKC in 吉見総合運動公園に参戦。 3月末の吉見に引き続き、この日も雨予報。 吉見のアジは、雨降りの呪いでもかけら …
-
-
20190330 OPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)
3/30はOPDES in 吉見総合公園(アジアグランプリ)に参戦。 アジアグランプリの日ではありますが、それ以外にも普通に1度2度クラス等 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
20241110 JKC in 東扇島東公園-2日目-
2024/11/10は、前日に引き続き、東扇島東公園でJKCのアジリティ競技会でした。 前日、ラッキーとは言えJP2で一席に輝いた響。 この …
-
-
20190413 OPDES in 秋ヶ瀬公園
4/13はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦。 この日は、SV、JP2、AG2、STPと盛りだくさん。 二度に上がって、朝ゆっくりだ~と思っ …
-
-
20220514 JKC in 吉見総合運動公園
2022/5/14は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 JKC復帰戦です。 なんとか競技開始には雨が上がりましたが、 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson15~
初めてのファミリーキャンプの記事も書きたいですが、まずはこっち。 7/23は久しぶりのアジレッスン。 9月のデビューに向けて練習です♪ 響も …
-
-
20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~
2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …
-
-
【HDR-AS200V】アクションカメラ買っちゃいました【SONY】
どうもこんにちは。 ついに買っちゃいました!アクションカメラ!! ずーっと気になっていて、妻と二人で買い物に出かけた時に家電量販店で購入♪ …
-
-
またまた荷田子へ
8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson49~
- NEXT
- 千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む