SNOWSWEET

*

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 河津七滝編~

   

またしても久しぶりの更新(^_^;
仕事で8時間ずーっとパソコン使ってると、家に帰ってからパソコン開く気になれないんですよね・・・
昔は平気だったのに。

さて、浄蓮の滝を後にした一行は、河津七滝へと向かいます。
10時頃到着して、こちらの無料駐車場は8割方埋まってる・・・という感じ。
案内しているおじいちゃん達曰く「この間の週末の方が人が多かったねぇ」とのこと。
皆さん、渋滞にハマってこられないんでしょうね(^-^;

では、ここからブラリ滝めぐり開始~
ちなみに、七滝は「ななだる」と読みます。
滝を「たる」と読むのは、この地方独特なんだとか。
更に、七滝ですが、見学できるのは六滝まで。
七滝の一つ「大滝」は見学できませんので、ご注意を。

こちらが、一つ目の出会い滝↓


一つ目の滝から、水の綺麗さに感動!
やっぱり、伊豆は自然が美しいですね(*^-^*)

二つ目は、蟹滝↓

 
とっても小さな蟹滝。
あまり見応えがないのか、人っ子一人いなくて、ゆっくり写真を撮ることが出来ました♪

三つ目の滝までは、少し距離があります。
途中には水車や・・・


願い石なるものも!


奥の


丸石に囲われたところに投げ入れるんですが、これが激ムズ!
夫婦で挑戦しましたが、あえなく撃沈でした。
惜しいのもあったんだけどね。

三つ目が、初景滝↓


一番近くで滝を見ることが出来るので、七滝でも一・二を争う撮影スポット。
順番待ちして記念撮影。


近くには「伊豆の名水」なるものも湧き出ていて、飲むこともできます。


残念ながら、そんなに冷たくありません(^-^;

四つ目の滝へ向かうには、ちょっと長い階段を登ります。
四つ目は蛇滝↓


岩が蛇の鱗のように見えることから、名づけられたそうです。
川底は本当に蛇の鱗みたい↓


ちょっとゾワゾワする美しさ。

五つ目は、エビ滝↓


エビの尾ひれに似てることから、その名がつけられたそうですが、私にはさっぱり(^-^;

そして、最後の六つ目の滝に向かう途中には、急な階段が・・・


響が調子乗って駆け上がるものだから、パパが引きずられるように走って登っていきました(笑)
私とフィーネはのんびりと・・・ね。
てっぺんで記念撮影。


後ろに見えるのが、六つ目の滝「釜滝」です。
もう少し近くで見るとこんな感じ。


マイナスイオンたっぷり♪
滝を堪能したら、お腹が空いてきました。
というわけで、駐車場に向かう途中にあったお店に向かうことにしました。
つづく・・・

 - わんことお出かけ , , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

20210502~4 百年小屋キャンプ場

一年ぶりのブログ再開です。レンタルサーバー先も変わりまして、URLも変わりました。のんびり更新ですが、よろしくお願いします。 一年前になりま …

20210504 -百年小屋キャンプ場&白糸の滝-

最終日。ここで、ちょっと百年小屋キャンプ場の場内をご紹介。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …

【ENOTRIA Diana】新規開拓!ワンコと一緒にイタリアン!【天王洲アイル】

GW最終日は近場のわんこスポットを新規開拓しよう! ってことで、まずは我が家から徒歩5分程度の場所にあるカフェ&バーに。 天王洲アイルにある …

今シーズン2回目はエコーバレー

1/23~24は、今シーズン二回目のスノボーへ。 場所は我が家ではお馴染みのエコーバレースキー場。 もう今回で4回目ともあって、ちょっと飽き …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③

例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;) 今回は全員写真を撮れませんでした。 一昨年はたくさん泳いだ …

マザー牧場に行ってきたよ☆

7年ぶりにマザー牧場に行ってきました☆ GW中ともあって、アクアラインが大渋滞! 一時間で着く道のりが、三時間かかって到着。 ママ達はジンギ …

家族で海水浴 in 稲毛海岸

響、8/12からヒートが始まりました。 7月に来るかな~と思っていたんですが、思ったより遅い始まり。 アジシーズンに被らなくてよかった。 皆 …

シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~

9月の4連休。 2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆ 今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。 旅行初日 …

香澄公園でお散歩会&カフェデビュー

クロエママにお誘いいただき、香澄公園に行ってきました♪ 二週間ぶりくらいなのに、少し大きくなった気がするクロエちゃん。 お兄ちゃんのポロン君 …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②

すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …