SNOWSWEET

*

すいらんへ

   

もう8月なのに、まだ5月の記事(^-^;

5/20は私が夜勤だったため、ずっと引きこもりだった二人。
フィーネは「のんびりできていいわ~」くらいだったんですが、響は不満たらたら(笑)


そんな響のために、5/21はすいらんグリーンパークに行ってきました☆
すいらん、一度は行ってみたいと思っていたんです。

車の温度計は26度を示していましたが、気温以上に日差しが暑い!
まずは、アジリティフィールドへ。
残念ながら、用具がしょぼい…
ちょっと遊びましたが、響は全くヤル気なし。
基本はボール遊び(^-^;


大して練習できないので、次の広場へ。
こちらの広場には、何頭かわんちゃんが集まっていましたが、フィーネも響も滅多に他の子と遊んだりしないので、ただまったりと過ごすだけ~
響はたまにフラフラと歩いて行っては、帰ってくる…の繰り返し。
たまに、他のわんちゃんを引き連れて帰ってきたり(笑)

 
ちなみに響さん、ドゥードゥル君にえらく気に入られまして…
あまりにしつこくされて、キレてました。
どうにも、ドゥードゥルと相性が悪い響。
ウルタンとは大丈夫なのにねぇ…

広場をあとにして、最後はアップダウン広場へ。
うちの子達は、ここが一番好きだったかな♪
他のエリアに比べて一番日影があったので、のびのびとボール遊び。

 
起伏もあったので、いい運動になったかな?

2時間ほど遊んで撤収。
気温よりも日差しにやられました…
これで行ってみたい施設の一つはクリア♪
あとは、ワンダフルネイチャービレッジ、ドギーズアイランド、woof。
今年は全制覇したいな~

 - わんことお出かけ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場①

2019/12/28~29でキャンプに行ってきました☆ ストーブ手に入れちゃったから、冬キャンプもやれてしまうのです。ニシシ。 「すずちんが …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場③

例年ですと、たくさんの写真を撮るんですが、すずちんがいるとそうもいかず(^^;) 今回は全員写真を撮れませんでした。 一昨年はたくさん泳いだ …

東扇島でランランラン♪

先週は、東扇島・西公園に釣りに行ってきました♪ 肝心の釣果はゼロでした。 ここに3回釣りにきて、一回も釣れたためしがありません(笑) まぁ、 …

晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②

新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …

フィーネと響と紅葉狩り①

今日はアジレッスン・・・の予定だったんですが、先生のお宅のわんこの具合が悪くなってしまったらしく、急遽レッスン中止に。 出発する直前まで、紅 …

2019年避暑旅行④~乗馬編~

旅行二日目は、午前中から乗馬へ。 お世話になったのは「八ヶ岳ロングライディング」さん。 道の駅のすぐ側にある乗馬クラブです。 インターから近 …

20180430 今年初の川遊び

一か月一回更新になってしまってる・・・ 記憶をさかのぼること、GW前半。 今年初の川遊びに行ってきました☆ 場所は、我が家の定番となりつつあ …

フィーネと響と紅葉狩り⑤

さぁ、霧降の滝へ向かいますよ~ 私は全然知らなかったんですが、霧降の滝は日光三名瀑の1つなんだそうです。 紅葉時期の全景は圧巻らしく、期待が …

20200719 四万湖で初SUP

コロナの影響でGWも引きこもりになってしまい… 更に、週末は雨雨雨…で全然キャンプに行けず… 久しぶりに晴れた日曜日。 遊びたーい!ってこと …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~3日目 堂ヶ島と田子瀬浜海水浴場~

伊豆旅行も早くも三日目。 この日の朝はホットドッグ・・・が、失敗。 難しい・・・ 朝ごはんを食べたあとは、堂ヶ島へ。 遊覧船はペット不可なの …