SNOWSWEET

*

ロックガーデンへ

   

響の弟・妹達、誕生日は6/17だそうで・・・
フィーネと一日違いでした~

では、前回の続き。
神社を後にし、次の目的地「ロックガーデン」へ向かいます。
途中、天狗の腰掛を発見。

IMG_7696
これが、鞍馬山なら烏天狗がいるのかな~って考えちゃいます。

道は長いので、どんどん行きます。

 
フレキシリード大活躍です☆
あ、もちろん他に人がいる時は、ちゃんと隣を歩かせていますのでご安心を・・・

天狗岩に到着。

IMG_7709
登ってみたかったけど、人がいっぱいだったので今回は見送り~
更に進むと、ロックガーデンに到着!

IMG_7710
さすがロックガーデンという名前で呼ばれているだけあって、こういう石段がいっぱいでした☆

IMG_7721

IMG_7715
ここらでお昼。
途中の東屋でお昼ご飯。
この日のお弁当は、前日にパパが仕込んでおいてくれました☆

元気いっぱい歩いていた割に、お疲れだったようで・・・
響はパパの靴を枕に仮眠(笑)

IMG_7734
この後は、道も緩やかであっという間に天狗の腰掛に戻ってきちゃいました。
せっかくここまで来たんだし、川遊びもしていこう!
ということで、車で良さそうな川辺へ。

IMG_7739
ん~・・・やっぱり、多摩川の上流域は綺麗ですね♪
それに、水も冷たい!
火照った体を冷やしてくれます。

ただ、河原は大きな石がゴロゴロ。
フィーネには、歩きにくいことこの上ないようで・・・

 
一歩一歩、足場を確かめるように歩いていました。

さて、久しぶりの水遊び!
響、泳ぐかな~と思ったんですが、川の流れが速かったのか、泳がず(^-^;
そういえば、稲毛海岸に行った時も泳がなかったんですよね~
泳ぎ、忘れちゃったのかしら・・・
本栖湖で特訓ですね(笑)

でも、足が着く範囲で楽しんでました☆

 
拾った木の棒で持って来いしたりとかで遊んでました。
(おもちゃだと、投げるのを失敗した時が悲惨なので・・・)

一方、その頃のフィーネさん。
疲れたらしく、お気に入りの鞄を枕にしてお昼寝中・・・

IMG_7886
さすがに、もうじき8歳のフィーネには、大変だったか。
でも、よく歩いたね。
えらい、えらい(*^▽^*)

響も満足したようで、この表情。

IMG_7952
楽しそうで何より♪
帰り道は渋滞で大変だったけど、楽しかったです。
また遊びにいこうね~

 - わんことお出かけ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

秋川で川遊び☆

7月の三連休の中日は、川遊びに行ってきました☆ 場所はkoaちゃんママにオススメ頂いた秋川。 検索して「荷田子」という場所が良さそうだったの …

晩秋キャンプ! in 九十九里浜シーサイドキャンプ場②

新年あけましておめでとうございます。 今年も亀更新ですが、本ブログをよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目のブログは、前回の続きから。 …

20210920~22 -津原キャンプ場 & 富士養鱒漁業協同組合-

9月の連休の合間を利用して、久しぶりにキャンプ。 今回お世話になったのは、我が家お気に入りのキャンプ場の一つ、西湖の「津原キャンプ場」 昨年 …

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その1

パパとママの休みのタイミングを合わせたので、我が家はちょっと早い夏休み☆ (パパもママもIT業界なので、決まった夏休みはありません・・・) …

久しぶりの再会 in ドギーズアイランド

2025/5/5 GW真っ只中のこどもの日。 ドギーズアイランドに行ってきました♪ たまたまこの日はアジレッスンが入っていて、インスタを見る …

すいらんへ

もう8月なのに、まだ5月の記事(^-^; 5/20は私が夜勤だったため、ずっと引きこもりだった二人。 フィーネは「のんびりできていいわ~」く …

木場公園ドッグランと河津桜

2月21日、新しいドッグランを開拓しよう! ということで、木場公園ドッグランへ。 このドッグランは、おもちゃの使用OK。 (最近、おもちゃ不 …

第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら

3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 一休茶屋とキャンプ場~

というわけで、空腹の一行がたどり着いたのは、一休茶屋さん。 テラスはわんこOKのお店です。 メニューはこんな感じ↓ 猪汁も気になったけど、冬 …

最近のお気に入り~若洲海浜公園~

今日2/22には結婚記念日♪ 入籍してちょうど三年。 あっという間の三年でした。 これからも仲良く楽しく過ごしていきたいと思います。 さて、 …