SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~

   

充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑)
GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。

4/15は響のオビ・アジレッスン。
まずはオビから。
レッスンメイトは、どんどんオビが良くなってる「マユちゃん」


この日も、TT2の科目を一通り通して。


可もなく不可もなく。
まぁ、40点取れるでしょうってくらいのレベルをキープ。
このまま7月までキープしたいところ。

続いてはアジレッスン。
レッスンメイトは、この日も安定。耳ペロしても気にしない「あんずちゃん」


TT1合格おめでとう!! 「シオンくん」


ママさん、足痛めて途中棄権。早く良くなるといいなぁ・・・「栗之介くん」


この日も苦手なタイヤが最後に待ち受けるコースでした。
最終走だけお届け↓

まぁ、なんとか走り切ってる感じ。
タイヤだけは、ホント苦手みたいで・・・
今後克服できるのかしら・・・

###########

そして、4/29はフィーネと響のアジレッスン。
フィーネさん、久しぶりのレッスンです。
レッスンメイトは、絶好調だったタムタムちゃん。


この日は3頭のうえ、フィーネは回数少な目+響もタムちゃんもスピードがあるので、周りが早い早い(笑)
しかも、パパの体調が悪く7割方私が二人を見る展開。
久しぶりに暑かったのもあって、私自身もしんどかった(^-^;

フィーネさんは久しぶりでしたが、相変わらずのんびりと。
でも、フィーネにしては走ってくれました♪

 
本番でもこれくらい走ってね(笑)

一方の響さん。
シーソーを一発で登ってくれなかったり、タイヤを一発で飛んでくれなかったりしましたが、一通り障害はこなしてくれているので、まぁ及第点かなってとこ。
最終走だけお届け↓

最近「タッチ障害の先には嫌なものがある」と思っているのか、下りはゆっくりになるので、ダウンコマンドはかけず。
ボーダーなのに(笑)
練習ではトボトボ走るのでそんなに速くないんですが、本番になると気合いが乗ってスピードが上がるので、しっかり踏めるかが心配ですが・・・
タッチ障害の最後でピタッと止まる大ちゃん達を見てると「カッコイー!」と思いますが、止めることが目的ではなく、しっかり踏ませることが目的なので、止まらずにしっかり踏めるなら、それにこしたことはないのかな?と、最近は思うようにしています。

というわけで、次はGW最終日のアジコンペ。
ちなみに、5月末の秋ヶ瀬は、フィーネがSV、響がAG1、JP1、NV2にエントリー。
(体高が微妙ですが、一応50cmクラスで申し込み。)
ちゃんと走れるか不安ですが、頑張ろう!

 - アジリティ, 動画, 日記 , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20201205 OPDES in 秋ヶ瀬公園 ~響3度デビュー戦~

2020/12/5はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 響、3度に初出陳!! ついに辿り着いた3度の世界。 AGを走り始めて約三年半、くじけず走 …

20241221 JKC in 吉見総合運動公園

2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …

響、アルと初めての対面

一か月ぶりに私の実家に一時帰省してきました。 高速使って車で一時間くらいなので、近い近い。 響が車酔いするんじゃないかと心配でしたが、大丈夫 …

アジリティに挑戦! ~Lesson54~

2/2はアジレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンは久しぶりかも「いちごちゃん」 と、その兄弟の「栗之介くん」 (栗ちゃんは写真無し、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson62~

6/8はアジレッスン。 6月からはサマータイムで10:00からレッスン。 レッスンメイトは、一緒のレッスンはお初~ 8カ月であの動き!将来有 …

アジリティに挑戦! ~Lesson68~

10/22はアジレッスン…の予定だったんですが、雨で中止に。 今月、どんだけ雨に当たるのか(^^;) と言うわけで、10/26にレッスン日を …

20220417 OPDES in 秋ヶ瀬

2022/4/17はOPDES in 秋ヶ瀬に参戦。 約半年ぶりの競技会復帰です。 足慣らしもかねて、STPのパフォーマンスクラスのみエント …

アジリティに挑戦! ~Lesson14~

追いついたと思ったら、またすぐに過去日記に(^-^; 6/25はフィーネの14回目&響は5回目くらいのアジレッスン。 そう。前回のレ …

アジリティに挑戦! ~Lesson58~

4/6は2度昇格後初めてのアジレッスン。 この日のレッスンメイトは… 今やJKCも3度で走ってる「リュース君」 レッスンで一緒になるのは、実 …

プラー実践編

プラーで遊んでいる動画です。 響、ずいぶんと反応が良くなって、ダイレクトキャッチの成功率も上がってきました! けど、相変わらずディスクはイヤ …