Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場①
7/6から一泊二日で恒例になりつつあるBinoc Family Campを開催しました☆
場所はBinoc Family定番の、本栖レークサイドキャンプ場。
例年梅雨真っ只中に開催しているので、どうしても天気に恵まれない(^^;)
(去年は9月で富士見開催でしたが)
集まる家族数が多いため、人が少ない夏休みを避けての開催(7月頭か9月頭)となるので、お天気はホントどうしようもないのですが…
にしても、毎年雨(笑)
今年も雨予報の中、降るなよ~と念じながらの開催となりました。
それでは、今回集まってくれた仲間をご紹介。
今回はケージinの時間が長かったかな? 神楽君。
※写真がありませんでした。ごめんね。
続いて、食欲は衰えを知らず。ビッカちゃん。
Binoc家にお泊り中。お初のルイ君。
今年も広島から遥々やってきてくれました☆ 伽愛羅ちゃん。
泳ぐの大好き! 昨年に引き続き、今年も参戦。リリーちゃん。
ジュリアちゃんの優しいお兄ちゃん。レギ君。
レギ兄さんと恒例の引っ張りっこをしていたジュリアちゃん。
弟が出来て大人しくなった…ように見えるだけ? 大吉君。
ママから泳ぎの特訓を受けてました。吉之助君。
すぐにママを追いかけて行っちゃう。ニコルちゃん。
こちらも泳ぐの大好き! ちゃんとレトリーブしてくれて、感激でした。ヴィンセント君。
今回、BinocCamp初参加! キャンプギアが全てお洒落♪ ボー君。
うるうる目にやられちゃう! ルーミーちゃん。
※ボー家もピン写無し。ごめんなさい。
最後に、我が家の響と、
寒くてスノーウェア着用だったフィーネ。
(寒そうにしてるフィーネを抱っこしてくれてボーパパ)
総勢8家族、13ボー、1シェルティー、1チャイが集まる大型グルキャンとなりました☆
※集合写真は一部の子が入っていませんが(^-^;
8家族も集まると、フリーサイトで予約不要のキャンプ場は、幹事としてはとてもありがたい(笑)
しかも、今回は天気も悪かったせいか、フリーサイトはBinocFamilyで貸切!
生憎の天気でしたが、それだけはラッキーでした♪
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
第三回Binoc Familly 運動会⑤
リレーではなく競争にしたことで、時間が余ったので「パパ、ママ探せ」をやることにしました♪ ルールは わんこをスタートで待機させたまま、オーナ …
-
-
久しぶりにイーノの森
再び過去日記。 4/2は久しぶりにイーノの森に遊びに行ってきました☆ 近場にある最も楽しいドッグラン施設なんですが、お値段が高くて、滅多に行 …
-
-
またまた荷田子へ
8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …
-
-
千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む
先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …
-
-
2020年初キャンプ② ~細野高原と伊豆アニマルキングダム~
二日目。 朝ご飯は、コンビニで買ったおにぎりやパンで済ませ、まずは細野高原へ。 響さん、軽くひとっ走り♪ すずちんは、パパと一 …
-
-
180505 ヴェルニー公園の薔薇
5/5はヴェルニー公園へ。 今年は暖かいせいか、薔薇の見ごろも早まっていたのかな? 思った以上に多くの薔薇が咲いていました☆ 後ろにチラッと …
-
-
20210920~22 -津原キャンプ場 & 富士養鱒漁業協同組合-
9月の連休の合間を利用して、久しぶりにキャンプ。 今回お世話になったのは、我が家お気に入りのキャンプ場の一つ、西湖の「津原キャンプ場」 昨年 …
-
-
ロックガーデンへ
響の弟・妹達、誕生日は6/17だそうで・・・ フィーネと一日違いでした~ では、前回の続き。 神社を後にし、次の目的地「ロックガーデン」へ向 …
-
-
Binoc Family Camp2018 in 富士見高原キャンプ場①
2018/9/8~9にかけて、今年もBinocキャンプを開催しました☆ 今年は、富士見高原キャンプ場で開催。 7家族が集まる…ということで、 …
-
-
初めてのチャイクレオフ会 in お台場うしすけ
今日で予定日からちょうど10日。 結局、陣痛が来ず、今日から入院して、明日から誘発分娩になります。 自然に陣痛が来ればいいな~って思ってまし …
- PREV
- すずちん、初乗馬☆
- NEXT
- 刺繍入りペットキャリー ~WINSUN リュックキャリー~














