犬が楽しめる最高のスキー場① ~黒姫高原スノーパーク~
2025/02/04
あっという間に2月になっちゃった(汗)
今年もアジ&訓練記録がメインになるかと思いますが、ぼちぼち更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、2025年は珍しく1月2月のJKC競技会がない関東地方。
これは遊ぶしかないっしょ!ってことで、念願の黒姫高原スノーパークに行ってきました(*^▽^*)
犬飼ってる人なら一度は耳にしたことがあるかと思いますが、ゲレンデを犬が走ることが出来る日本でも数少ないスキー場です。
しかも、今シーズンは乗れるリフトが2本に増えて、コースもオンリードコースが2本、ノーリードOKコースが2本と、もう最高!!
我が家が行ったのは1月の三連休。
初日は朝6時半頃に出発して、お昼はインター降りてすぐの道の駅で食べて…
スキー場に到着したのは12時半頃でした。
この日は黒姫ファミリーパーク内で遊ぶぞ!と決めていたので、駐車場はそちらを選択。
車で着替えて、いざゲレンデへ!
雪ーっ!
やっぱりいいよね、ゲレンデって。
黒姫高原スノーパークでは、そりOKなリフトも結構あって、長女とは二人乗りのそりで楽しみました♪
怖がりな次女は、そりは全然ダメで(;’∀’)
たた、ゲレンデにいるだけ(笑)
私はなんとなく、雪ひよこを量産~
到着したのが12時半だったので、黒姫ファミリーチケットの3時間券を使って、楽しみました♪
この日、ちょっと残念だったのは、ファミリーパーク内に犬を散歩させていた方がいたこと…
しかも、トイレさせてそのまんま(汗)
遊んでいる子供が「これなんだろー?」って触ろうとしていたので「それ、犬のおしっこだから触らない方がいいよ!」と、慌てて止めました。
せっかく、犬に優しいスキー場なのだから、犬OKなゲレンデの方でお散歩させてほしかったですね(T_T)
特に、ファミリーパーク内は、よちよち歩きな子も雪遊びを楽しむ場所。
犬がトイレをしてしまっては、楽しく遊べません。
うちも犬連れでしたけど、この日は犬達は駐車場の端っこをお散歩のみ、それ以外は車待機。
特にファミリーパーク内は「犬NG」と明確に掲示してもいいのかな~と感じた出来事でした。
さて、初日は遊びはそこそこにお宿に移動。
今回は貸コテージなので、麓のスーパーでお惣菜を買ってから向かいました。
今回お世話になったのは、コテージログハウスGOOさん。
貸コテージハウスを借りたのは、子供が生まれてからは初でしたが、快適過ぎました~
寒いかなぁ…と思って、ベストとか持ってきたけど、全然暖かくて。
子供たちが騒いでも、隣とは隣接してないから騒音も安心。
(実際、外の音は全く聞こえませんでした。)
しかも、こちらのGOOさんは、管理棟に大きな貸切風呂があるので、これまた快適~
子供たちも我が家のようにくつろいでおりました(笑)
二月の連休は予約を取れませんでしたが、また来年利用させていただきたいです(*^▽^*)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー②
エコーバレー二日目。 この日は朝6時から起きて、皆でお散歩(アルだけはお留守番)。 朝から響は絶好調! でも、誰よりも楽しんで …
-
-
久しぶりにイーノの森
再び過去日記。 4/2は久しぶりにイーノの森に遊びに行ってきました☆ 近場にある最も楽しいドッグラン施設なんですが、お値段が高くて、滅多に行 …
-
-
東扇島でランランラン♪
先週は、東扇島・西公園に釣りに行ってきました♪ 肝心の釣果はゼロでした。 ここに3回釣りにきて、一回も釣れたためしがありません(笑) まぁ、 …
-
-
初めてのドギーズアイランド クロエちゃんと一緒♪
7/24は朝一から-か月検診。 終わった後暇だし、ちび達とどこかへ… というわけで、クロエママをお誘いしドギーズアイランドに行ってきました☆ …
-
-
久しぶりに新規開拓!イーノの森
ついにサーバーパンク・・・ 今月から有料になりました(^-^; さてさて、GW初日。 本当はスクールのアジリティコンペが予定されていたんです …
-
-
シルバーウィークは伊豆旅行① ~マリンスパあたみ~
9月の4連休。 2020/9/20~22で、半年ぶりに伊豆旅行に行ってきました☆ 今回はキャンプではなく、久しぶりの民宿宿泊です。 旅行初日 …
-
-
昭和記念公園
出産して一か月がたちました。 まだまだ生活リズムが整わず、久しぶりにパソコンを開けました(^-^; というわけで、まだ娘がお腹にいた頃の日記 …
-
-
貸切!豊洲ぐるり公園
2/15、発熱、腹痛、関節痛と間違いなくインフルエンザだろうって状態で早退してきたパパ。 ところが、翌朝には熱が下がり、元気に(念のため仕事 …
-
-
マザー牧場に行ってきたよ☆
そういえば、マザーカップでもらった無料招待券の有効期限が切れちゃうね~ってことで、9/30はマザー牧場に行ってきました☆ のんびりしていると …
-
-
2021年キャンプ納め☆有野実苑オートキャンプ場
2021/10/23~24で、キャンプ納めに行ってきました。 今年は、私が妊娠中ということもあり、早めのキャンプ納め。 場所は毎年恒例の有野 …