犬が楽しめる最高のスキー場② ~黒姫高原スノーパーク~
2025/02/06
二日目。
この日は犬と遊ぶぞー!の日。
朝9時半頃に到着で、第5駐車場でした。
長女のスキー板を借りて、いざゲレンデへ!
(ちなみに、スキー板はなかなか綺麗で快適そうでした♪)
まずは、制御の効く響で試走。
リフトは乗り降りの際に停めていただけるのですが、そのおかげで乗っている時間が長くなります(笑)
リフト待ちが長い分、コース場空いている…って感じ。
響も長女も楽しそうに滑って、走っていました♪
さて、二回目は一番楽しみにしていたノーリードコースへ。
リフトを降りて、ちょっと歩くと、ノーリードコースへ入ることが出来ます。
(行った時はちょっと非圧雪エリアを歩いていくと、ノーリードコースに入れるって感じでした。)
しっぽも高々♪
本当に楽しそうに走る響(*^▽^*)
これが、やりたかったのよ~っ!
レンタル等々で時間をくってしまったので、2本走ったところでお昼。
コスモプラザ内には、室内の遊び場があって、結局次女はこちらで遊んでいました。
寒がり&怖がりなので、彼女にとっては、スキー場は苦行なのかもしれない(;’∀’)
コスモプラザですが、あまりキャパが無くて、お昼時はごった返していました。
13時過ぎるとやっと空いてきて、15時にはガラガラって感じでしたね。
さて、お昼後はいよいよくーちゃんの番。
響と同じようにオンリードコースで試走したあとに、ノーリードOKコースへ!
私と長女の間を行ったり来たり、楽しそうでした♪
このノーリードOKコースはそりもOKなので、長女&くーちゃんとはそりでも楽しみました。
そりで上がった時、たまたまゴールデンちゃんと意気投合しちゃったくーちゃん。
こっちの声がちょっと届かなくなっちゃって焦りましたが、なんとか戻ってきました…
危ない、危ない。
これ以降、長女に「くーちゃんはフリーダメ!」って言われます(笑)
そろそろおしまいかな~ってタイミングで、サプライズ。
実は、くーちゃんの兄弟犬のラキ家が来てくれていました♪
帰る前に声をかけてくれました。
リフトのタイミングも微妙で、今回は一緒に滑れなかったけど、最後に記念撮影。
ラキパパに吠えまくるくーちゃん(;’∀’)
ラキは穏やか~なとってもいい子に育っていました♪
男の子だから、毛もモッフモフ。
胸毛もフサフサ。
頭の感じとか、お父さんそっくりだな~って感じでした。
次回は一緒に滑ろうね。
来てくれて、本当にありがとうー(*^▽^*)
三日目も滑って帰るつもりが、朝からこんな感じで、しんしんと降り積もる雪。
うん。これは無理しない方がいいねってことで、チェックアウト後は素直に帰宅しました。
ほんと、楽しいスキー場で、二月にも行こう!と企画中。
今から楽しみです(*^▽^*)
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
フィーネと響と紅葉狩り②
東照宮近くの駐車場は混んでそうだったので、東照宮から徒歩15分と書いてあった駐車場に車を停めて、東照宮へ。 途中、こんなに綺麗な橋がありまし …
-
-
Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②
すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …
-
-
秋川で川遊び☆
7月の三連休の中日は、川遊びに行ってきました☆ 場所はkoaちゃんママにオススメ頂いた秋川。 検索して「荷田子」という場所が良さそうだったの …
-
-
3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 浄蓮の滝編~
気付いたら、前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました(^-^; では、恒例の過去日記と参りましょう。 今年のGWは3泊4日の伊豆キャンプ …
-
-
今シーズンラストのスノボーはフジパラへ
3月5日、今シーズンラストのスノボーに行ってきました☆ 場所は、富士見パノラマリゾート。 お留守番が長くなる可能性が無きにしもあらずなので、 …
-
-
【DOGGY☆EARTH】初めてのトリミング【五反田】
いよいよ明日は結婚式! きれいきれいにてもらおうと、DOGGY☆EARTHさんへ。 パパもトリミング(笑)するので、ここにしました♪ 隣にカ …
-
-
第6回 スラロームDOGスキー大会inしおばら
3/12にハンターマウンテン塩原で開催された「スラロームDOGスキー大会inしおばら」に参戦してきました☆ 以前、テレビで湯沢の大会が紹介さ …
-
-
ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~前編~
1/15、今年一番の大寒波が日本列島を覆う中、スノーシューツアーに行ってきました☆ 「大雪注意報出てるけど、大丈夫なんだろうか・・・」 と思 …
-
-
まったりのんびり草津旅行②
翌朝。 朝風呂を堪能し、朝ごはん。 朝からボリューミー! 満腹です(笑) ご飯のあとは少しお部屋でのんびりしてから、チェックアウト。 チェッ …
-
-
木場公園ドッグランと河津桜
2月21日、新しいドッグランを開拓しよう! ということで、木場公園ドッグランへ。 このドッグランは、おもちゃの使用OK。 (最近、おもちゃ不 …