SNOWSWEET

*

久しぶりに新規開拓!イーノの森

   

ついにサーバーパンク・・・
今月から有料になりました(^-^;

さてさて、GW初日。
本当はスクールのアジリティコンペが予定されていたんですが、二日間降り続いた雨の影響で、グラウンドコンディションが最悪になってしまったため中止に( ;∀;)
いきなり予定がなくなってしまい、何をするか・・・と悩みましたが、ずっと気になっていたイーノの森に行ってみることに。
初めてなのと、会員は一頭あたり・・・なので、今回はビジターで入園。

 
海沿いなので普段から風がすごいそうなのですが、この日は暴風レベル(笑)
少しでも風を避けようと、とっとこみちでランランです♪

途中、倒木で「ジャンプ」の指示を出してみましたが、二人とも飛んでくれました☆

 
ちゃんと、覚えてるんだな~と実感。

 
50m走でひとっ走りして・・・

ひだまりの丘へ。

IMG_7004
逆光で響の顔が真っ黒(笑)
響とフィーネ、二人のイタグレちゃん達とご挨拶。

 
そのうちの一人と意気投合したようで、二人で追いかけっこ。

 
イタグレちゃん、メッチャ速いの! ビックリです。
ビックリと言えば、響のこんな姿初めて見ました。
お姉ちゃんのフィーネが小さいので、大きい子よりも小さい子と遊ぶ方が好きなのかもしれないですね。
まぁ、なかなか遊んでくれる子はいませんが(^-^;

途中で「チョコボーが来たよ~」と思ったら、オーストラリアンシェパードの「だいずくん」でした。

IMG_7074
見た目ボーそっくり!
響にご執心で、何度も乗っかろうとしては拒否られてました(笑)
響、交わし方が上手くなったなぁ。

気付いたらわんこいっぱいのひだまりの丘。
さっきも遊んでくれたイタグレちゃんが、再び遊びに誘ってくれました(*^▽^*)

 
写真はブレブレですが、二人とも上手に遊んでいました。
遊んでくれてありがとね☆

IMG_7183
獲物を狙う二頭の牧羊犬(笑)

 
響が好きすぎる、だいずくん(^-^;
だいずくん、去勢されているそうなのですが、完全に響にお熱でした。
ヒート中じゃないのになぁ・・・
まさに悪女な響。

響が苦手としているゴールデンドゥードゥルの子が来たので撤収。
(なぜか、ゴールデンドゥードゥルにいつもガウられる響(^-^;)
イーノの森、駐車場500円、ビジター料金が2頭で2600円でしたが、なかなか楽しめました☆
やっぱり、下が芝生ってのがいいですね~
普段の散歩だとテンションが下がるフィーネも、こういうところだと生き生きしているし。
また遊びに行こうね☆

 - わんことお出かけ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2020年初の本栖湖へ

2020/6/27 今年初の本栖湖に行ってきました~っ! 翌週にキャンプを予定していたんですが、なんだか天気がビミョー。 どうしても天気がい …

2019年のGWは3泊4日の東北旅行② ~目指せ!浄土ヶ浜~

※今回は文字多め 5/2は前沢SAからスタート。 初めての車中泊は思ったより快適に寝ることができました。 いつも通り、すずちんの夜泣きで起こ …

シルバーウィークは伊豆旅行③ ~愛犬の駅~

三日目。 この日はお宿をチェックアウト後に、愛犬の駅へ。 数年ぶりくらいになるドッグラン(笑)   響は小型犬が好きなので、すごく …

初めての東北へ

2/11はアジレッスンだったんですが、動画オンリーのため後日・・・ ノービス1程度のコースでしたが、響がなかなかの走りを見せてくれました☆ …

千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む

先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …

20180317 勝浦運河

3/17は勝浦運河に行ってきました☆ この日は車の半年点検。 2時間くらいで終わる…とのことで、近くの運河を散歩することにしたのです。 実は …

2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場②

17時の時点でこんな気温。 ストーブのおかげで、幕内は気温高め。 まぁ、隙間風があるから、メチャクチャ暖かい!ってほどではないですが。 ちな …

GW最終日は館山へ

5/5と5/7は、皆でサイクリングをしましたが、頑張って走った響は、足裏を負傷(/_;) というわけで、GW最終日はドライブ中心の写真撮影ツ …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

稲毛海岸へ

出産して、あっという間に二か月が経ちました。 ほんと、あっという間で、生まれたのがついこの間のように感じます。 なかなかお昼寝してくれない子 …