SNOWSWEET

*

3家族でSUP体験☆

      2016/07/03

5/29は久しぶりにSUPに行ってきました☆
今回は、以前「行ってみたい!」と仰っていたBinoc家とクロエ家をお誘いし、3家族で。
久しぶりのクロエちゃんです♪
Binoc家からは、リズィちゃんが参戦。
姉妹でも全然お顔の違う三人がそろい踏み~

場所は去年と同じ稲毛海岸。
去年もお世話になったFANATICさんにお世話になりました♪
わんこもたくさんいる・・・ということで、先生と相談して、1時間レッスンして、残り1時間は自由時間・・・と、なりました。

15分ほど陸でレッスンしたあと、早速海へ!

1466214770379
手前は赤潮で真っ赤でしたが、少し沖に出れば魚が跳ねるほどでした。

1466214765951
SUPに慣れてきたところで、一度陸に戻って休憩。
ちなみに、わんこはタープの下で大人しくしてました♪

1466214773484
リズィちゃんはパワフル過ぎて、リード留めを引き抜く勢いだったのでケージにinで待機でした。
わんこも全員ライフジャケットを着て準備万端!
いよいよ、わんこと一緒のSUP体験です(*^▽^*)

クロエちゃんは抜群の安定感で、ボードの上で伏せながら、波の揺れや潮風を楽しんでいるようです。

 
リズィちゃんは、スタンドスタイル。
Binocさんと同じようにスタンドアップで初めてのSUPを楽しんでくれているみたいです。

 
響は・・・というと、パパのボードとママのボードを行ったり来たり。
まるで義経の八艘飛びのよう(笑)
ちょっとでも離れるとピーピー鳴くんです。
しっかりこっちを見て鳴いているのを見ると、ちゃんと見えてるんだなぁ・・・と、実感します。

 
最終的に、パパのボードに全員集合(笑)
しっかり立ってるパパ。
すごいなぁ・・・

 
私はちび達と乗っている時は座ってました。
スマホ、胸元に入れてるだけだったので・・・

SUPのあとは皆でランチへ。
狙っていた場所がダメで、急遽リサーチ!
結果、徒歩圏内にあったSoraliさんへ。
オーナーさんが一人で切り盛りされているドッグカフェ。
お料理が出てくる間、皆でおしゃべり花を咲かせ・・・

あ、クロエちゃん、ディスクを始めたそうです!
参考までに聞いたところ「大会に出るのが一番の近道」だそうで・・・
大会に出て、人より技を盗め!ってことなんでしょうね~

ランチのあとは、再び歩いて駐車場へ。
そこで記念撮影。

IMG_8122
フィーネと響の立ち位置、逆にすれば良かったと後で後悔。
つい、いつも同じ立ち位置で撮ってしまった・・・

これにて、2014年生まれのかりん子シスターズのSUP体験は終了。
MAX12名までできるらしいので、秋にはBinocファミリーSUP体験会でも企画しようかな~
秋は、Binocさんはドッグショーだし、我が家はアジリティ、クロエ家はディスクとイベント盛りだくさん!
予定組めるかなぁ(^-^;

 - わんことお出かけ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

またまた荷田子へ

8/5~6で両親と一緒に八ヶ岳旅行に行ったんですが、先日誤って画像データを全部消去してしまいました… 有料ソフトを使って復元を試みましたが、 …

香澄公園でお散歩会&カフェデビュー

クロエママにお誘いいただき、香澄公園に行ってきました♪ 二週間ぶりくらいなのに、少し大きくなった気がするクロエちゃん。 お兄ちゃんのポロン君 …

ノリと勢いで本栖湖へ

2/18は近所でお散歩して、のんびりしようね~なんて話をしていたのに、パパが「ドライブしたい!」と。 じゃあ、前々から食べたいって言っていた …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~2日目 石廊崎とオートキャンプ銀河~

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行二日目。 寝るのが早いと朝も早い(笑) 鶯の鳴き声で起こされ、朝5時半に起床(^-^; 鶯って風流で「あ、鶯だ。 …

新規開拓第二弾 ~若洲海浜公園~

わんこの散歩スポットを探しに・・・第二弾! 今日は若洲海浜公園にやってきました☆ ゲートブリッジ近くの公園ですよ~ 駐車場は一回500円。比 …

守谷海水浴場へ

7/30は今年初の海に行ってきました☆ 場所は、千葉の勝浦にある守谷海水浴場。 水質は「AA」と、千葉県屈指の水が綺魔な海水浴場です。 わん …

クラシックカー

すずちん、11月から保育園に通い始めました。 私ももうじき育休が終わって復職です。 小さい頃から色んな場所に連れ出し、色んな人に会ってきたの …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

木場公園ドッグランと河津桜

2月21日、新しいドッグランを開拓しよう! ということで、木場公園ドッグランへ。 このドッグランは、おもちゃの使用OK。 (最近、おもちゃ不 …

20210502~4 百年小屋キャンプ場

一年ぶりのブログ再開です。レンタルサーバー先も変わりまして、URLも変わりました。のんびり更新ですが、よろしくお願いします。 一年前になりま …