3家族でSUP体験☆
2016/07/03
5/29は久しぶりにSUPに行ってきました☆
今回は、以前「行ってみたい!」と仰っていたBinoc家とクロエ家をお誘いし、3家族で。
久しぶりのクロエちゃんです♪
Binoc家からは、リズィちゃんが参戦。
姉妹でも全然お顔の違う三人がそろい踏み~
場所は去年と同じ稲毛海岸。
去年もお世話になったFANATICさんにお世話になりました♪
わんこもたくさんいる・・・ということで、先生と相談して、1時間レッスンして、残り1時間は自由時間・・・と、なりました。
15分ほど陸でレッスンしたあと、早速海へ!

手前は赤潮で真っ赤でしたが、少し沖に出れば魚が跳ねるほどでした。

SUPに慣れてきたところで、一度陸に戻って休憩。
ちなみに、わんこはタープの下で大人しくしてました♪

リズィちゃんはパワフル過ぎて、リード留めを引き抜く勢いだったのでケージにinで待機でした。
わんこも全員ライフジャケットを着て準備万端!
いよいよ、わんこと一緒のSUP体験です(*^▽^*)
クロエちゃんは抜群の安定感で、ボードの上で伏せながら、波の揺れや潮風を楽しんでいるようです。
リズィちゃんは、スタンドスタイル。
Binocさんと同じようにスタンドアップで初めてのSUPを楽しんでくれているみたいです。
響は・・・というと、パパのボードとママのボードを行ったり来たり。
まるで義経の八艘飛びのよう(笑)
ちょっとでも離れるとピーピー鳴くんです。
しっかりこっちを見て鳴いているのを見ると、ちゃんと見えてるんだなぁ・・・と、実感します。
最終的に、パパのボードに全員集合(笑)
しっかり立ってるパパ。
すごいなぁ・・・
私はちび達と乗っている時は座ってました。
スマホ、胸元に入れてるだけだったので・・・
SUPのあとは皆でランチへ。
狙っていた場所がダメで、急遽リサーチ!
結果、徒歩圏内にあったSoraliさんへ。
オーナーさんが一人で切り盛りされているドッグカフェ。
お料理が出てくる間、皆でおしゃべり花を咲かせ・・・
あ、クロエちゃん、ディスクを始めたそうです!
参考までに聞いたところ「大会に出るのが一番の近道」だそうで・・・
大会に出て、人より技を盗め!ってことなんでしょうね~
ランチのあとは、再び歩いて駐車場へ。
そこで記念撮影。

フィーネと響の立ち位置、逆にすれば良かったと後で後悔。
つい、いつも同じ立ち位置で撮ってしまった・・・
これにて、2014年生まれのかりん子シスターズのSUP体験は終了。
MAX12名までできるらしいので、秋にはBinocファミリーSUP体験会でも企画しようかな~
秋は、Binocさんはドッグショーだし、我が家はアジリティ、クロエ家はディスクとイベント盛りだくさん!
予定組めるかなぁ(^-^;
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
2019年キャンプ納め リピ必至☆ 有野実苑オートキャンプ場①
2019/12/28~29でキャンプに行ってきました☆ ストーブ手に入れちゃったから、冬キャンプもやれてしまうのです。ニシシ。 「すずちんが …
-
-
フィーネと響と紅葉狩り④
次はどこへ行こうか? なんて話をしながら、西参道を歩きながら、駐車場へ向かいます。 フィーネのピン写がないので、フィーネも撮っておかないとね …
-
-
Binoc Family Camp2017①
10/1より産休に入りました☆ 期間限定の専業主婦になるわけですが、なんだか変な感じ。 「せっかくのお休みなんだから、出産まではのんびりして …
-
-
2017年は雪遊びから
あけましておめでとうございます。 今年ものんびり更新ですが、お付き合いくださいませ。 2016年の日記も残っていますが、とりあえず年越しスノ …
-
-
家族でSUP☆
インストラクターさんが撮ってくれた写真が届きました☆ というわけで、先日行ってきたSUP体験をレポ。 場所は稲毛海岸。 曇予報だったのですが …
-
-
20180317 勝浦運河
3/17は勝浦運河に行ってきました☆ この日は車の半年点検。 2時間くらいで終わる…とのことで、近くの運河を散歩することにしたのです。 実は …
-
-
20210502~4 百年小屋キャンプ場
一年ぶりのブログ再開です。レンタルサーバー先も変わりまして、URLも変わりました。のんびり更新ですが、よろしくお願いします。 一年前になりま …
-
-
フィーネと響の夏休み 2016 in エコーバレー①
予定いっぱいの8月。 私の両親に誘われて、8/6~7で、夏のエコーバレーに行ってきました☆ お宿はいつもの通り「オーシャン・クルーズ・イン」 …
-
-
お台場のんびり散歩
久しぶりにリアルタイム記事。 日曜日は、久しぶりにお台場ぶらり散歩してきました♪ 車を船の科学館駐車場に停め、青海ふ頭公園へと向かいます。 …
-
-
昭和記念公園
出産して一か月がたちました。 まだまだ生活リズムが整わず、久しぶりにパソコンを開けました(^-^; というわけで、まだ娘がお腹にいた頃の日記 …
- PREV
- なぜか後ずさり(笑)
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson13~


















