SNOWSWEET

*

3家族でSUP体験☆

      2016/07/03

5/29は久しぶりにSUPに行ってきました☆
今回は、以前「行ってみたい!」と仰っていたBinoc家とクロエ家をお誘いし、3家族で。
久しぶりのクロエちゃんです♪
Binoc家からは、リズィちゃんが参戦。
姉妹でも全然お顔の違う三人がそろい踏み~

場所は去年と同じ稲毛海岸。
去年もお世話になったFANATICさんにお世話になりました♪
わんこもたくさんいる・・・ということで、先生と相談して、1時間レッスンして、残り1時間は自由時間・・・と、なりました。

15分ほど陸でレッスンしたあと、早速海へ!

1466214770379
手前は赤潮で真っ赤でしたが、少し沖に出れば魚が跳ねるほどでした。

1466214765951
SUPに慣れてきたところで、一度陸に戻って休憩。
ちなみに、わんこはタープの下で大人しくしてました♪

1466214773484
リズィちゃんはパワフル過ぎて、リード留めを引き抜く勢いだったのでケージにinで待機でした。
わんこも全員ライフジャケットを着て準備万端!
いよいよ、わんこと一緒のSUP体験です(*^▽^*)

クロエちゃんは抜群の安定感で、ボードの上で伏せながら、波の揺れや潮風を楽しんでいるようです。

 
リズィちゃんは、スタンドスタイル。
Binocさんと同じようにスタンドアップで初めてのSUPを楽しんでくれているみたいです。

 
響は・・・というと、パパのボードとママのボードを行ったり来たり。
まるで義経の八艘飛びのよう(笑)
ちょっとでも離れるとピーピー鳴くんです。
しっかりこっちを見て鳴いているのを見ると、ちゃんと見えてるんだなぁ・・・と、実感します。

 
最終的に、パパのボードに全員集合(笑)
しっかり立ってるパパ。
すごいなぁ・・・

 
私はちび達と乗っている時は座ってました。
スマホ、胸元に入れてるだけだったので・・・

SUPのあとは皆でランチへ。
狙っていた場所がダメで、急遽リサーチ!
結果、徒歩圏内にあったSoraliさんへ。
オーナーさんが一人で切り盛りされているドッグカフェ。
お料理が出てくる間、皆でおしゃべり花を咲かせ・・・

あ、クロエちゃん、ディスクを始めたそうです!
参考までに聞いたところ「大会に出るのが一番の近道」だそうで・・・
大会に出て、人より技を盗め!ってことなんでしょうね~

ランチのあとは、再び歩いて駐車場へ。
そこで記念撮影。

IMG_8122
フィーネと響の立ち位置、逆にすれば良かったと後で後悔。
つい、いつも同じ立ち位置で撮ってしまった・・・

これにて、2014年生まれのかりん子シスターズのSUP体験は終了。
MAX12名までできるらしいので、秋にはBinocファミリーSUP体験会でも企画しようかな~
秋は、Binocさんはドッグショーだし、我が家はアジリティ、クロエ家はディスクとイベント盛りだくさん!
予定組めるかなぁ(^-^;

 - わんことお出かけ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

2019年のGWは3泊4日の東北旅行③ ~わんこもOK!さっぱ船~

ここでどうしても乗りたかったのが、さっぱ船。 遊覧船もあるんですが、そちらはペット不可だったので、迷わずこちらをチョイス。 チケット売り場ま …

no image
涼みたい…(行ってみたいところ覚書)

暑い日が続いてますね。 涼みたいな~と、どこかいいところがないか…とネットサーフィン。 行ってみたいところを以下に覚書。 ・昇仙峡 ・西沢渓 …

犬が楽しめる最高のスキー場② ~黒姫高原スノーパーク~

二日目。 この日は犬と遊ぶぞー!の日。 朝9時半頃に到着で、第5駐車場でした。 長女のスキー板を借りて、いざゲレンデへ! (ちなみに、スキー …

秋川で川遊び☆

7月の三連休の中日は、川遊びに行ってきました☆ 場所はkoaちゃんママにオススメ頂いた秋川。 検索して「荷田子」という場所が良さそうだったの …

新規開拓第二弾 ~若洲海浜公園~

わんこの散歩スポットを探しに・・・第二弾! 今日は若洲海浜公園にやってきました☆ ゲートブリッジ近くの公園ですよ~ 駐車場は一回500円。比 …

ファンテイルさんでスノーシュー体験! ~後編~

頂上を制覇したあとは、お昼ご飯を食べる場所まで進みます。 お昼はガイドの荒木さんが用意してくれた肉まんとあんまん。 ご飯のあとは、皆でそりを …

運動会の下見

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会! 今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。 (言い出しっぺなので(笑)) 私は初めて …

20180317 勝浦運河

3/17は勝浦運河に行ってきました☆ この日は車の半年点検。 2時間くらいで終わる…とのことで、近くの運河を散歩することにしたのです。 実は …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場①

7/6から一泊二日で恒例になりつつあるBinoc Family Campを開催しました☆ 場所はBinoc Family定番の、本栖レークサ …

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場②

すずちん、BinocCampは今回で二回目。 去年は生後10カ月での参加でした。 歩けるようになっていたけど、まだまだ外で歩くのはおぼつかな …