20180520 OPDES in 秋ヶ瀬公園
2021/03/22
5/20は秋ヶ瀬公園で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場してきました☆
今回はAG1一本での参戦です。
すずちん、二回目のOPDES参戦。
アウトドアカートがすずちんの場所。
けど、さすがに狭いね(^-^;
次回は、我が家用にテントを用意しようと思います。
それでは、動画でどうぞ。
なんと、いちくり家が写真だけでなく、動画も撮っていて下さって…
別角度から撮ったものも一緒にしてみました☆
スラロームを逆入りしたので、失格だ~と思ったんですが、ジャッジから見えてなかったようで(^-^;
結果、ラッキーの4席(笑)
スラ抜けは練習不足ですね。
タイヤは慣れるしかない!
失敗ばかりですが、シーソーはしっかり止まれたし、Aフレームもしっかり踏めました。
ドッグウォークは飛んだけど。
課題を一つずつクリアして、秋シーズンはCRしたいねぇ~
いつも、スクールの皆を撮っている私ですが、今回はいちくり家が響の写真を撮ってくれていました!
響のアジリティシーンの写真は、なかなか無いのでとっても新鮮(*^▽^*)
格好いい写真をありがとうございます!!
最後に恒例の大ちゃんとの2ショット。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20230305 JKC in 東扇島
2023年の競技会スタートは、JKCの東扇島から。 いい加減昇格したいぞっ!と気合十分で臨みました。 まずはJP1 見えにくいですが、一本目 …
-
-
20181216 OPDES in 秋ヶ瀬公園
ずいぶん前に年は明けてますが・・・ 新年あけましておめでとうございます。 今年もドタバタ3姉妹をよろしくお願いいたします さて、一か月前にな …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
初めてのお教室
ちょっと間が開いてしまいましたが、7日の日曜日に大ちゃんのお教室に体験に行ってきました☆ ミント君、アクア君の兄弟とは初めまして。 でも、あ …
-
-
タッチ練習用のマット
我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …
-
-
NDAの大会に初参加☆
10/14はNDAのディスクドッグ大会に初参加してきました☆ 生憎のお天気でしたが、ラッキーなことに私達が競技をする時は、雨が上がってくれま …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson27~
2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。 3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。 なので・・・ 前日にシャンプーし …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson61~
5/25は6/1の競技会に向けて、ラストレッスン。 レッスンメイトは、今度北海道遠征しちゃう「シオン君」 呼んだら振り向いてくれた! モデル …
-
-
20240601 FCI in 吉見総合運動公園 -個人戦-
2024/6/1は吉見総合運動公園で行われたFCIに参戦。 いわゆる「本部」と呼ばれる、大きな競技会です。 本部ではいつも通りの個人戦と、3 …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson29~
2/18は響のオビ・アジレッスン。 前回がダメダメだったので、不安の中レッスンスタート。 まずはオビレッスン。 レッスンメイトは、TT1は楽 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson42~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson43~&BBQ