SNOWSWEET

*

アジリティに挑戦! ~Lesson4~

   

すっかりサボり気味のブログ。
今更ですが、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年一発目のブログは、2015/12/19のアジレッスンの話題をば・・・
のっけから去年の話題(笑)

気を取り直して、12/19は響のオビレッスン。
響はこれで2回目のオビレッスン。
この日は初めましての「シェリーちゃん」と一緒でした♪

IMG_2526
一歳になるノーフォークテリアの女の子です。
響も12月で一歳なので、同い年ですね☆
この日も「脚側」「呼び戻し」の練習。
そして、新たに「休止」のお勉強。

脚側、呼び戻しは、まだ出来た方だけど・・・

休止はシェリーちゃんに釣られてサッパリ(^-^;

IMG_2560
とにかく、この状態で待てません。
すぐ動いちゃう。
もっともっと練習しないとね☆

続いて、フィーネのアジレッスン。
早くも4回目!
今日は初めましての「シオンくん」と、

IMG_2601

前回に引き続き「タムタムちゃん」と一緒です♪
IMG_2604

今日のフィーネの課題は「障害に慣れよう」です。
トンネルとハードルが苦手なフィーネですが、登る系のAフレーム、ドッグウォークは大得意。

IMG_2573
ハードルも、こんなに高く飛べるのに・・・

IMG_2582
気分が乗らないと、なかなか飛んでくれない(^-^;

IMG_2665
うながして、なんとか飛んでくれました・・・

IMG_2666
フィーネの課題は、トンネルよりもハードルかもしれない・・・

 - アジリティ , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

20201004 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/10/4はOPDES in 秋ヶ瀬公園に参戦! 実に8カ月ぶりの競技会です。 (結果が散々だったのでブログには記載していませんが、 …

アジリティに挑戦! ~Lesson38&39~

1/28は久しぶりのアジレッスン! 最後にアジ走ったのは、2017/5/28の秋ヶ瀬以来。 あの時は妊娠5か月だったんだよなぁ…と、ちょっと …

アジリティに挑戦! ~Lesson27~

2/5は大会以来久しぶりのアジレッスン。 3月までは響・強化月間なので、この日は響、2時間のアジレッスン。 なので・・・ 前日にシャンプーし …

20250412 OPDES ジャパングランプリ

2025/4/12はOPDESのジャパングランプリに参戦。 3年連続での参戦です。 今年も去年に引き続き、STPのファイナルを狙います。 今 …

20230909 JKC in 立場総合グランド

2023/9/9はJKC in 立場総合グランドに参戦。 ついに!ついに! 2度初出走です!! どれだけこの日を待ち望んだことか・・・ 最初 …

20241221 JKC in 吉見総合運動公園

2024/12/21はJKC in 吉見総合運動公園に参戦。 2024年最後のアジリティ競技会です。 この日は珍しく、いつもの場所がリンクじ …

20221001 JKC in 信夫ケ丘緑地公園

2022/10/1は福島県の信夫ケ丘緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 初めての福島遠征です。 9月からIMクラスが新設され …

アジリティに挑戦! ~Lesson48~

10月の三連休。 初日は10/14の競技会に向けて、アジレッスン。 レッスンメイトは、個人的には珍しいメンバー。 AGチャンピオンのシンパく …

2017GWの最終日はスクールコンペ

GW最終日はスクールコンペ。 前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。 おかげで、快適に過ごすことができました。 しか …

20201115 OPDES in 秋ヶ瀬公園

2020/11/15はOPDES in 秋ヶ瀬公園。 この日はいつも通り、JP2、AG1、AG2に出場。 大吉家も来ていましたので、スクール …