20181014 OPDES in 白子
2021/03/22
10/14は九十九里の白子で行われたOPDESのアジリティ競技会に出場!
響はAG1と、初めてスティープルチョイスのエントリー。
3日くらいまで曇り予報だったのに、前日になって雨予報に変わり、結局雨の中の競技会になりました。
台風が近づいていた先月の秋ヶ瀬の方が雨が降ってなかったよ(;_:)
その雨に呼応するかのように、響の成績は散々。
よって、動画もなし(^-^;
STPは、スラが2回あるコース。
結果的にはトンネルを逆飛びして失格だったんですが、スラを何度も何度もやり直したことが、AG1で響いたようで・・・
AG1はタイムオーバーで失格になりました。
練習だとスラ抜けしないのになぁ・・・
やっぱり、家にスラ作って、ひたすら練習しないとダメ・・・?
雨で気温が下がっていたのもあり、乳児連れの我が家はAG1が終わった時点で撤収。
帰り道の東金ステーキMOGでお昼ご飯。
雨だったので、スクールの皆の写真もなし。
次回の秋ヶ瀬も頑張ろう~
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
20190518 埼玉Do!アジリティ競技会 ~JKCデビュー戦~
2019/5/18は、吉見総合公園で行われた、埼玉Do!アジリティ競技会に出場。 響、ついにJKCデビュー戦です。 初めてのJKC。 行って …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson5~
1/16は、フィーネのアジレッスン5回目、響のオビレッスン3回目。 いつも通り、まずは響のオビから。 今日のレッスンメイトは「シェリーちゃん …
-
-
20221009 JKC in 吉見総合運動公園
2022/10/9は吉見総合運動公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 二週続けての競技会です。 この日はなんと771頭もの出陳! …
-
-
2017GWの最終日はスクールコンペ
GW最終日はスクールコンペ。 前日の天気予報では晴天!って感じでしたが、当日の天気は曇り空。 おかげで、快適に過ごすことができました。 しか …
-
-
アジリティに挑戦! ~Lesson56~
2/24はアジレッスン。 今月はアジ強化月間ですね。 毎週競技会かレッスンが入ってる(笑) この日はちょっと早く着いたのと、前のレッスンがく …
-
-
タッチ練習用のマット
我が家のタッチ板。 響がアジを始めた頃からあるので、もう8年目くらい。 以前の先生に「ベニヤ板に滑り止めにヨガマットでも貼り付ければOK」っ …
-
-
20240519 JKC in 富津みなと公園
2024/5/19は富津みなと公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 今年二回目の富津です。 富津は我が家から近いし、トイレも綺麗な …
-
-
20221119~20 JKC in 東扇島
2022/11/19、20は東扇島でJKCのアジリティ競技会でした。 今日は外国人ジャッジのコースで 「え?これ1度?」 な初心者の心を折る …
-
-
20211120~21 JKC in 東扇島
2021/11/20,21で東扇島で行われたアジリティ競技会に参戦! この時、妊娠8か月。 初日はパパに走ってもらいました。 パパ、JKCデ …
-
-
20221022 JKC in 富士川緑地公園
2022/10/22は富士川緑地公園で行われたJKCのアジリティ競技会に参戦。 なんと10月の競技会参戦は3回目(笑) 多すぎwww この日 …
- PREV
- アジリティに挑戦! ~Lesson48~
- NEXT
- アジリティに挑戦! ~Lesson49~

