マダニの恐怖!
2015/08/19
今朝の出来事。
散歩から帰ってきた響の足を拭こうとした時、何か付いてるのを発見。

わかりますか?
黒い点がついているのが。
毛をかき分けてみると・・・


なんだかイヤーな予感。
じ~っと見ていると、にょっ!と足らしきものが!
これはアカンやつや~!と、病院に駆け込みました。
(ダニ系は下手に触ると危険と記憶していたので)
結果はマダニ。
先生曰く「大きさ的に昨日の夜にくっついたんじゃないかぁ」とのこと。
ってことは、いつも行っている公園!?
ゾゾゾ~っ!
先生もこんなに身近にいるとは思わなかったようで
「患者さんにも見せたいし、サンプルとして貰いたいんだけどいいかな?」
と、なんだか喜んでました(笑)
もちろん「どうぞ、どうぞ!」とあげましたけど。
9日にフロントラインをしたばっかりだったので、まさかくっつくとは・・・
先生曰く「体が大きいから、足先まで効果が出にくいのかもしれない。毎日散歩のあとに足を洗うならなおさら」とのこと。
一緒に散歩してるフィーネは大丈夫だったんですけどね・・・
体が小さい分、足先まで効果がちゃんと出てるのかも・・・?
マダニがついた場合は
「フロントラインスプレーを吹きかけて、マダニ自身が牙を放すのを待つしかない。下手につぶすと、吸ってた血が逆流するから危険(←血が逆流することでマダニが持っている病原体が体内に流れ込む)」
だそうです。
感染症にかかったかどうかは、これからの経過次第です。
多分大丈夫だろう・・・とのことでしたが。
「響がマダニに感染!」と話したところ、メルママから「ヒバ油いいよ~」と。
蚊やブヨにも効くそうなので、早速ポチリ!
私達夫婦、蚊に好かれるので効くといいな~
先生に「ちょっと太り気味」と言われてちょっと拗ねてる響。
ブログランキング参加中♪
ポチっとお願いします!!

関連記事
-
-
家族が増えました☆
退院して早四日が過ぎようとしています。 というわけで、ご報告。 11/22に約2900gの女の子を出産しました☆ 予定日を10日経過しても陣 …
-
-
ヒート二回目到来!
1/14、なんとな~く響のチッチが赤い気がして、もしやと思ったら、もしやでした。 響、二回目のヒート到来! フィーネといい、響といい、うちに …
-
-
壁破壊
響、ついにやってくれました。 壁破壊(;_;) 壁紙だけならまだしも、その下の石膏ボードまでやってくれました。 トホホ… これ以上、発掘工事 …
-
-
東扇島でランランラン♪
先週は、東扇島・西公園に釣りに行ってきました♪ 肝心の釣果はゼロでした。 ここに3回釣りにきて、一回も釣れたためしがありません(笑) まぁ、 …
-
-
fine’s BirthDay☆
今日はフィーネの7回目の誕生日♪ というわけで、今日のお夕飯は豪華ですよ~ 蒸しパン風なケーキを作り・・・ フード、茹でたささみ、煮汁をトッ …
-
-
宮城蔵王キツネ村に行ってきた
こんにちは、管理人です。 今回は犬の話題では無く、狐の話題。 宮城にスノーボードをしに行った時に寄った「宮城蔵王キツネ村」のレポートです。 …
-
-
2回目のワクチン&初めてのお出掛け
響が来て二日。 まだまだ距離が遠い二人。 こうして、何かに集中している時は、割と響に近づいても平気なフィーネですが、基本はフィーネは響を避け …
-
-
13.6kg
今日はフィーネの狂犬病の注射。 ついでに、響のフィラリアの薬と、フロントラインを貰いに行ってきました。 今月頭、13kgになった響。 今日測 …
-
-
響、アルと初めての対面
一か月ぶりに私の実家に一時帰省してきました。 高速使って車で一時間くらいなので、近い近い。 響が車酔いするんじゃないかと心配でしたが、大丈夫 …
-
-
座り心地はいかが?
昨日の朝の出来事。 散歩が終わり、二人の足を拭いて、リビングに向かうと。 おや? 響お気に入りの座椅子に、フィーネが座ってます。 「そこ、ア …
- PREV
- フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その3
- NEXT
- フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その4

