SNOWSWEET

*

その名は「リリィ」

      2017/09/03

6/11は久しぶりに義実家と実家へ。
今年94歳になる義祖母が体調を崩している…と聞いていたんですが、お会いした時は元気そうでした☆
よかった、よかった(*^-^*)

夜は私の実家へ。
ビーフシチューをリクエストしていたんですが、父が釣りに行ったついでにサザエを買ってきたらしく、海鮮パーティーに(笑)
サザエのつぼ焼きに…


父が釣ったショウサイフグの白子焼き♪


※舟屋さんにいる免許を持った方が捌いたものなので、ご安心を。

フグの刺身に…


サザエの刺身~


最後にちゃんとビーフシチューも頂きました(笑)

実は、4月に可愛い子ちゃんをお迎えした実家の両親。
それが、ラグドールのリリィです☆


4月に会った時はまだ二か月で、ほぼスマホと同じサイズ(*^▽^*)
四カ月になった6月では、ずいぶん大きくなってました♪

フィーネに対しては「シャー!」って言ってましたが、最後はこの距離感。


お互い刺激しないように、目を合わせないようにしてるのがウケました(笑)
フィーネもリリィも大人な対応。
実家に帰ると、犬もいいけど猫もいいな~って思います。
猫には猫の良さがあるよね☆

アルも元気でしたよ~


アルももう8歳。
いつまでも長生きしてね☆

ちなみに響さんは、体は大きいのにビビんちょなので、いつもすみっこで小さくなってます(^_^;

 - 日記 , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初めての東北へ

2/11はアジレッスンだったんですが、動画オンリーのため後日・・・ ノービス1程度のコースでしたが、響がなかなかの走りを見せてくれました☆ …

久しぶりの里帰り

響のフードを貰いに久しぶりに里帰り~ いつもは送っていただいていますが、やっぱり年に一回くらいはお顔を見せに行かないとね☆ (先日のジャパン …

それぞれのお気に入りの場所

さて、更新更新。どうも旦那です。 今回はフィーネと響、それぞれのお気に入りの場所を紹介します。 しっかりと住み分け出来ているようで、お互いに …

20230420 フィーネ逝く

いよいよこのことを書く日がやってきました。 この先のことを書くにあたって、やはりフィーネのことを書かないわけにはいかないな、と。 一年以上前 …

千条の滝と書いて「ちすじのたき」と読む

先日、友人夫婦と初めて箱根ユネッサンに行ってきました☆ 気温も低かったので、フィーネと響も同行。 ただ、ユネッサン内はペット不可なので、フィ …

初めてのトレーニング会 ~和み会~

今日はマイミクで繋がっているホワイトシェパード(=WS)のブリーダーさんのお誘いで、通称「和み会」と呼ばれているトレーニング会に参加してきま …

アジリティに挑戦! ~Lesson32&33~

充実したGWが終わり、ちょっとぐったりしています(笑) GWの旅行記もありますが、まずは過去日記から。 4/15は響のオビ・アジレッスン。 …

お腹良くなったかな? ~カンピロバクターとの戦い~ Last

大腸炎の薬が効き、ウンピに粘液性の血が混ざることもなくなり、響のウンピは驚くほどよくなりました♪ (一つ前の記事はコチラ) SOPHIAが効 …

シャンプー

今日は大井ふ頭中央海浜公園にお散歩へ。 前情報だと海岸があるっぽかったので、シャンプー前に海岸デビューを・・・と思っていたんですが、目的の海 …

盗難。そして、無事保護。

二日経ち、やっと落ち着きましたので、先日の事件について書きたいと思います。 これは嘘のようで、本当の話です。 忘れないためにも、時系列で細か …