SNOWSWEET

*

運動会の下見

      2015/11/07

いよいよ明後日はBinocファミリー運動会!
今回の幹事は、僭越ながら私が勤めることになりました。
(言い出しっぺなので(笑))

私は初めて行く場所なので、下見に行ってきました。
場所は「ドッグランパーク Big Fat Dog」さんです♪
まずは、貸切を予定している一番広いエリアへ。

IMG_0995
とっても広いエリアに、大して走らない二人。
余計に広く感じます(笑)

IMG_0998

IMG_1011
自然豊かなところなので、バッタがいっぱいです!

IMG_1022
フィーネさん、早々に休憩(^-^;

IMG_1028
響には少しでも走ってもらいましょう。

IMG_1039

IMG_1051
しっかりカメラ目線☆
ちなみに、こっちまで持ってきません・・・
家の中だと持ってきてくれるんだけどね~

最近、反応速度が増している響。
しっかり狙って・・・

IMG_1093
ナイスキャッチ!

IMG_1094

IMG_1095
なんか格好へんだけど(笑)

超飛んでるけどキャッチ失敗~

IMG_1101
アジリティエリアが空いたのでそっちへ移動。
ここがいつも50m走で使ってる場所か~ってことで、試走。

IMG_1137

IMG_1179
仲良し姉妹のほのぼの風景♪

IMG_1157

IMG_1193
ひとしきりアジリティエリアで遊んだあとは、一番小さいエリアへ。
このエリアは狭いながら、アップダウンがあって、運動するには十分!
むしろ、我が家の二人娘は大して動かないから、これくらいでも十分かも(笑)

IMG_1215

IMG_1236

IMG_1237

IMG_1242

IMG_1249
フィーネも本気出せば早いんです。
本気出せば・・・ね(笑)

IMG_1253

IMG_1255
こういう下からアングルもいいよね(#^^#)

さぁ、もいっちょボールキャッチいきますか!

IMG_1269

IMG_1270

IMG_1271
なんでそんな恰好(笑)
なかなかキャッチの瞬間を撮るのは難しいね~
まだ100%キャッチできるわけじゃないし(^-^;

ちなみに、ブログのロゴになってる元の写真はコチラ↓
IMG_1309

さて、明後日の運動会、楽しむぞ!

 - わんことお出かけ , , , , ,

ブログランキング参加中♪

ポチっとお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Binoc Family Camp 2019 in 本栖レークサイドキャンプ場①

7/6から一泊二日で恒例になりつつあるBinoc Family Campを開催しました☆ 場所はBinoc Family定番の、本栖レークサ …

フィーネと響の夏休み ~養老渓谷~その4

マダニ編を間に挟んで、養老渓谷の記事もラスト。 ちょっと深みにはまった響(笑) 「あ~ビックリした」 もうビッチョビチョ。 けど、涼しいね♪ …

20210503 -鬼押出し園&千ヶ滝-

二日目。持ってきていたカップ麺で軽く朝食を済ませて、鬼押出し園へ。浅間山のすそ野に広がる景勝地です。こちらは犬も入れます。いい散歩だね~って …

【お台場海浜公園】BISTRO うしすけ【ワンコ店内OK】

どうも管理人です。 最近は外食が多いです^^; そんなこんなで台場で買い物がてらワンコもOKなお店に行こう!という話に。 早速検索をしていた …

20210504 -百年小屋キャンプ場&白糸の滝-

最終日。ここで、ちょっと百年小屋キャンプ場の場内をご紹介。 *_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_ …

お台場のんびり散歩

久しぶりにリアルタイム記事。 日曜日は、久しぶりにお台場ぶらり散歩してきました♪ 車を船の科学館駐車場に停め、青海ふ頭公園へと向かいます。 …

3泊4日GW伊豆キャンプ旅行 ~1日目 河津七滝編~

またしても久しぶりの更新(^_^; 仕事で8時間ずーっとパソコン使ってると、家に帰ってからパソコン開く気になれないんですよね・・・ 昔は平気 …

久しぶりの稲毛海岸♪

天気が良かったこの日、久しぶりに稲毛海岸に行ってきました♪ フィーネがすっごい不満げな顔(笑) では、まずはライカで海岸をひとっ走り~ 海に …

シルバーウィークは伊豆旅行③ ~愛犬の駅~

三日目。 この日はお宿をチェックアウト後に、愛犬の駅へ。 数年ぶりくらいになるドッグラン(笑)   響は小型犬が好きなので、すごく …

Happy Halloween♪ わんダフルネイチャーヴィレッジ

Happy Halloween♪ 先日、わんダフルネイチャーヴィレッジに初めて行ってきました☆ 行ってみたい、行ってみたい…と思いつつ、なか …